↑ 縁側に今年の子猫ちゃん達がやってきました。
我が家の縁側に 黒猫家族 が来るようになって、もう何代目になるのか…。
最初のちびちゃんと読んでいた母猫からこの子猫で少なくとも4代目にはなっていると思います。
子猫たちはとても臆病なので、ガラス戸越しでしか撮影できません。
あまりはっきりしない写真ばかりですが、アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/37228ec2985b5dd1d08fe84506982486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/e518b609b75b6b20c695735b39d81e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/432c575347c40a7ae9f65df1756d3cbc.jpg)
子猫は3匹いるのですが、最後の今日(27日)の写真では2匹しか撮れませんでした。
だんだん大きくなっています。
それにつれて、私に慣れてくれるといいのですが。
9月は個人的な事でバタバタとして、体調も一時崩してしまいました。何とか立て直したいと思っています。
我が家の縁側に 黒猫家族 が来るようになって、もう何代目になるのか…。
最初のちびちゃんと読んでいた母猫からこの子猫で少なくとも4代目にはなっていると思います。
子猫たちはとても臆病なので、ガラス戸越しでしか撮影できません。
あまりはっきりしない写真ばかりですが、アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/37228ec2985b5dd1d08fe84506982486.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/36/e518b609b75b6b20c695735b39d81e26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/11/432c575347c40a7ae9f65df1756d3cbc.jpg)
子猫は3匹いるのですが、最後の今日(27日)の写真では2匹しか撮れませんでした。
だんだん大きくなっています。
それにつれて、私に慣れてくれるといいのですが。
9月は個人的な事でバタバタとして、体調も一時崩してしまいました。何とか立て直したいと思っています。