↑ 真新しいクラブハウス。中もとっても綺麗です。
自分お初のゴルフ場です。
ゴルフサークルの中で若手(笑)の自分は予約を担当しています。
ゴルフには一家言あるシニアの皆様のお気に召すような、しかしお値段もそこそこの、ゴルフ場を探して予約を入れるのは結構大変です。
初心者の方がいた頃は、河川敷でお値段も安い所をよく予約していました。
しかし年数も過ぎ新しいお仲間も増えると、さほど高級ではなくともちょっと良い所へ行きたくなるのは人情で。
最近はそういった、そこそこの高級感とそこそこのお値段のゴルフ場を探しています。
で、ここ 大麻生ゴルフ場(おおあそうごるふじょう) ですが。
前から検索サイトで名前は知っていました。
河川敷なのにちょっとお高いな、と思って行ってなかったのですが、いや失礼いたしました。(;^ω^)
立派な林間コース、高級感溢れる新しいクラブハウス、気の利くスタッフ、ととても良いゴルフ場でした。
GORAのページ → 大麻生ゴルフ場 おおあそうごるふじょう
↓ 出来立てらしいクラブハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/3d1a7c7faeb3da3b7f5a00be6b9d3af3.jpg)
↓ シティホテルのような内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/5ef4171fa7e92b9e0c3fca4aa9027c75.jpg)
↓ 真っ白なロッカールーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/99d353e2bedb9c86db5fecf7aa38159b.jpg)
↓ ハウスの裏側には電車が走ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/7fa4fd511ff5147f77fb32cfee13ebfa.jpg)
↓ ホールに向かう陸橋に有った案内板。これは昔からの、という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/69ec4ad600e36cb33d46b43d4602890a.jpg)
↓ アウトの1番 パー5 ロング545ヤードからスタート。今日は右グリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/1117726824588867d0b6d78392075592.jpg)
木で作ったホールの案内板。
こういうのホールが良くわかるし大好きなんですけど、最近ないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/dfffb7681bec64f4c57d7fc406949f20.jpg)
↓ アウト2番 パー4 345ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/3bc68eb70e01116cf49f3a1ade1e3d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/613471909bd586133cf3ec52ea7fde15.jpg)
↓ アウト3番 パー3 153ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/5875be33487c3e4db73a7c92d363a7ba.jpg)
ショートで 写真映り良いのにホールの写真忘れました。(笑)
池が良く効いています。
↓ アウト4番 パー4 396ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/9b00a1e89f0a4ee2fe619c872c01e792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/203541a50608e899ce2138b590d21ccf.jpg)
↓ アウト5番 パー4 361ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/ae146c52e31acbcf018663b1742adc99.jpg)
これもホールの写真忘れましたね~。
↓ アウト6番 パー4 332ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/fc5a1eb6f559402858ac9fdca0810251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/d429076ba44b62f11ee5d4eab8c778af.jpg)
↓ アウト7番 パー3 177ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/c10cfb29828cbfa121cdeffb8f48a1c0.jpg)
↓ アウト8番 パー4 379ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/a08e688f9c95da3e70f9aa8cca4f95ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/c837ca58b98b6b25f117107f0d371804.jpg)
途中木が邪魔しています。
↓ アウト9番 パー5 332ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/a27c0b659fbf61ed4f02be1d2dc6c384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/1e467f41d853d5d4c722b3c548303dd0.jpg)
全体に池が多いですが、フラットなので助かります。(そこか ?)
ランチは平日なので付いているタイプで、私はうどんとミニソースカツ丼のセットにしました。
おうどんが稲庭うどんみたいで思いがけずに美味しかったです。(失礼)
↓ 後半はイン10番から。パー4 386ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/e5a9382e788d63a40e215a12afeffdce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/7427dbe4520d8f3b0e1feb1a1e31a9bd.jpg)
↓ イン11番 パー4 343ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/b9ff16e738ba8acf34e5b4053c0eafa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/e02b556226f2cce1f8968583d99071fe.jpg)
↓ イン12番 パー5 501ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/4b9e0622ad6c2b703400ce3ea0d357ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/471385891af767b88ee559bf1c70a07c.jpg)
↓ イン13番 パー3 175ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/131c54b1d6777544347431055aecf294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/046dfdab4a5dca506415420286abd4d7.jpg)
↓ イン14番 パー4 324ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/abd14a5195ca28a8ac8295a8846b4b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/dec2c377ff7b2b650c4e5af01a933805.jpg)
↓ イン15番 パー4 427ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e55456a9e9a5ad86135a58ec8b97e65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/6396d69e20313613993889897b273dd7.jpg)
↓ イン16番 パー3 163ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/03455761aae313569d3a83c818a9b84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/08a3d71d977bc07ed931f313ee175319.jpg)
↓ イン17番 パー5 511ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/a7aa30345d1e4216bcdf55ac13ca5a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/5886ad88ec1eab0ec792b6edf690ff52.jpg)
↓ ラストのイン18番 パー4 338ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/12ea08045afc16c7bd5ea15da27f5e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/77508c817db560ea52072985963b1d6c.jpg)
口うるさいシニアゴルファーの皆様のお眼鏡にかない、晴れて我々のゴルフ場予約ローテーションに加わりました。(*´▽`*)
自分お初のゴルフ場です。
ゴルフサークルの中で若手(笑)の自分は予約を担当しています。
ゴルフには一家言あるシニアの皆様のお気に召すような、しかしお値段もそこそこの、ゴルフ場を探して予約を入れるのは結構大変です。
初心者の方がいた頃は、河川敷でお値段も安い所をよく予約していました。
しかし年数も過ぎ新しいお仲間も増えると、さほど高級ではなくともちょっと良い所へ行きたくなるのは人情で。
最近はそういった、そこそこの高級感とそこそこのお値段のゴルフ場を探しています。
で、ここ 大麻生ゴルフ場(おおあそうごるふじょう) ですが。
前から検索サイトで名前は知っていました。
河川敷なのにちょっとお高いな、と思って行ってなかったのですが、いや失礼いたしました。(;^ω^)
立派な林間コース、高級感溢れる新しいクラブハウス、気の利くスタッフ、ととても良いゴルフ場でした。
GORAのページ → 大麻生ゴルフ場 おおあそうごるふじょう
↓ 出来立てらしいクラブハウス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4e/3d1a7c7faeb3da3b7f5a00be6b9d3af3.jpg)
↓ シティホテルのような内部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e4/5ef4171fa7e92b9e0c3fca4aa9027c75.jpg)
↓ 真っ白なロッカールーム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dd/99d353e2bedb9c86db5fecf7aa38159b.jpg)
↓ ハウスの裏側には電車が走ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/7fa4fd511ff5147f77fb32cfee13ebfa.jpg)
↓ ホールに向かう陸橋に有った案内板。これは昔からの、という感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/69ec4ad600e36cb33d46b43d4602890a.jpg)
↓ アウトの1番 パー5 ロング545ヤードからスタート。今日は右グリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8a/1117726824588867d0b6d78392075592.jpg)
木で作ったホールの案内板。
こういうのホールが良くわかるし大好きなんですけど、最近ないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ed/dfffb7681bec64f4c57d7fc406949f20.jpg)
↓ アウト2番 パー4 345ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b6/3bc68eb70e01116cf49f3a1ade1e3d8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/613471909bd586133cf3ec52ea7fde15.jpg)
↓ アウト3番 パー3 153ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0b/5875be33487c3e4db73a7c92d363a7ba.jpg)
ショートで 写真映り良いのにホールの写真忘れました。(笑)
池が良く効いています。
↓ アウト4番 パー4 396ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/28/9b00a1e89f0a4ee2fe619c872c01e792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6c/203541a50608e899ce2138b590d21ccf.jpg)
↓ アウト5番 パー4 361ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5d/ae146c52e31acbcf018663b1742adc99.jpg)
これもホールの写真忘れましたね~。
↓ アウト6番 パー4 332ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/fc5a1eb6f559402858ac9fdca0810251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/d429076ba44b62f11ee5d4eab8c778af.jpg)
↓ アウト7番 パー3 177ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/498376f0281835fd9b094a9b2f6c768d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fd/c10cfb29828cbfa121cdeffb8f48a1c0.jpg)
↓ アウト8番 パー4 379ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/73/a08e688f9c95da3e70f9aa8cca4f95ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/c837ca58b98b6b25f117107f0d371804.jpg)
途中木が邪魔しています。
↓ アウト9番 パー5 332ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/a27c0b659fbf61ed4f02be1d2dc6c384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/51/1e467f41d853d5d4c722b3c548303dd0.jpg)
全体に池が多いですが、フラットなので助かります。(そこか ?)
ランチは平日なので付いているタイプで、私はうどんとミニソースカツ丼のセットにしました。
おうどんが稲庭うどんみたいで思いがけずに美味しかったです。(失礼)
↓ 後半はイン10番から。パー4 386ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/e5a9382e788d63a40e215a12afeffdce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c3/7427dbe4520d8f3b0e1feb1a1e31a9bd.jpg)
↓ イン11番 パー4 343ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/b9ff16e738ba8acf34e5b4053c0eafa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8b/e02b556226f2cce1f8968583d99071fe.jpg)
↓ イン12番 パー5 501ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0a/4b9e0622ad6c2b703400ce3ea0d357ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/471385891af767b88ee559bf1c70a07c.jpg)
↓ イン13番 パー3 175ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bc/131c54b1d6777544347431055aecf294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/046dfdab4a5dca506415420286abd4d7.jpg)
↓ イン14番 パー4 324ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/abd14a5195ca28a8ac8295a8846b4b13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/dec2c377ff7b2b650c4e5af01a933805.jpg)
↓ イン15番 パー4 427ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/e55456a9e9a5ad86135a58ec8b97e65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/10/6396d69e20313613993889897b273dd7.jpg)
↓ イン16番 パー3 163ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/96/03455761aae313569d3a83c818a9b84d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/08a3d71d977bc07ed931f313ee175319.jpg)
↓ イン17番 パー5 511ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a4/a7aa30345d1e4216bcdf55ac13ca5a59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/5886ad88ec1eab0ec792b6edf690ff52.jpg)
↓ ラストのイン18番 パー4 338ヤード。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/12ea08045afc16c7bd5ea15da27f5e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7f/77508c817db560ea52072985963b1d6c.jpg)
口うるさいシニアゴルファーの皆様のお眼鏡にかない、晴れて我々のゴルフ場予約ローテーションに加わりました。(*´▽`*)