猫とマンガとゴルフの日々

好きな物を題名に↑ 最近はゴルフとグルメお出かけ主体に。以前は1960年~70代マンガを紹介していました。ネタバレ有り。

虎ノ門ヒルズ見学

2020年10月21日 20時25分56秒 | お出かけ・旅・美術・博物館
        ↑ 威容を誇る森タワー棟

以前勤めていた会社の同僚二人と東京の新名所 虎ノ門ヒルズ に行ってきました。

           ホームページ → 虎ノ門ヒルズ

            ↓ ビジネスタワー棟の方



二つある棟のうちまずは 森タワー棟の方に入りました。

            ↓ キャラクターの トラのもん です。



ささっと見て食事をする為に ビジネスタワー棟 の方へ。

            ↓ 出来たばかりの 虎ノ門横丁 へ







この虎ノ門横丁とは、これまで多店舗展開をしてこなかった東京の名だたる人気店、計26店舗が集結した食と飲みのパラダイスだそうです。
そういえば初めて見たお店とか、自分の地元だから名前を知っていても他に出店してないようなお店ばかりでした。

            ↓ 近くに有る 有名店 砂場蕎麦さん



ヒルズの周りには古くからあるお店も多く、ヒルズとの対比が面白かったです。

            ↓ 森タワー2階にある 虎ノ門カフェ でお茶しました。



広々とした芝生の広場に面したテラスに座って、しばらく3人でおしゃべりしました
この二人には以前は3ヶ月から半年くらいで会っていたのに、今回会ったのはほぼ1年振り位で話すこといっぱい。
久し振りに人とたっぷりしゃべることが出来ました。

その後一人と別れ、沿線上のお寺のお墓を見に行きました。 ( ゚Д゚)
その方、自分が入るお墓を探していて、以前から一緒に見に行きましょうと誘われていたんです。
私も彼女と同じ、だんなも子供もいない身ですから、一緒に見に行きました。
色々参考になりました。

            ↓ 最寄り駅近くでまたまたお茶。



私のいもと豆中心のスイーツ。



彼女の抹茶中心スイーツ。

お墓は自分の地元でこれからも探すつもりです。
その内記事にもできるかも知れません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする