↑ 座席の横部分
西武新宿線に乗ったら、西武鉄道の ドラえもん号 に当たりました ♪
夜だったのですが、普通に西武新宿線に走ってました。( ゚Д゚)
西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」 10月8日から
って、今ホームページ見たら、8日からって運行開始の夜に乗ることが出来たんですね ! びっくりです。
次の駅で乗ってきた子達も興奮して写真撮ってました。
写真貼っていきます。
↓ ドア
↓ どこでもドア
↓ 椅子の横は全部模様が違います。
↓ 椅子まで
楽しい楽しい。
↓ ポスターは映画の宣伝。
↓ 車両外側
後姿は小さくなってしまったけれど、下半分が どらちゃんの口 になってました。
映画の宣伝とはいえ、椅子までドラえもんにするなんて気合入ってます。
『ドラえもん』誕生50周年電車として10月中旬まで走っているそうです。
走行位置は西武線アプリで調べることが出来るそうですから、興味のある方は時間が無いのでお早めに見に行ってくださいな。
西武新宿線に乗ったら、西武鉄道の ドラえもん号 に当たりました ♪
夜だったのですが、普通に西武新宿線に走ってました。( ゚Д゚)
西武に『ドラえもん』誕生50周年電車…30000系の「DORAEMON-GO!」 10月8日から
って、今ホームページ見たら、8日からって運行開始の夜に乗ることが出来たんですね ! びっくりです。
次の駅で乗ってきた子達も興奮して写真撮ってました。
写真貼っていきます。
↓ ドア
↓ どこでもドア
↓ 椅子の横は全部模様が違います。
↓ 椅子まで
楽しい楽しい。
↓ ポスターは映画の宣伝。
↓ 車両外側
後姿は小さくなってしまったけれど、下半分が どらちゃんの口 になってました。
映画の宣伝とはいえ、椅子までドラえもんにするなんて気合入ってます。
『ドラえもん』誕生50周年電車として10月中旬まで走っているそうです。
走行位置は西武線アプリで調べることが出来るそうですから、興味のある方は時間が無いのでお早めに見に行ってくださいな。