↑ ドーンと黒卵のオブジェ
冬の箱根絶景巡りと神社で恋愛祈願 黒卵と富士屋ホテルのティータイム付き
第2弾は、箱根路をぐいぐい登って大涌谷に行きました。
↓ 途中の、仙石原すすき草原


枯れた野原となっていますが、これだけ広いと見応えが有ります。
友人だんなさんが楽しみにしていたロープウェーに乗ろうと 早雲山 のロープウェー乗り場に行ったら、点検中で乗れず。 (/ω\)
結局最後まで車で行くことになりました。
↓ 早雲山ロープウェー乗り場

↓ 大涌谷 着きました !



白煙がたなびき、硫黄の匂いが充満し、今の時期には珍しい外国人(長期滞在している人かもしれませんが)が写真を撮り、と観光地しています。
小学生の遠足以来の大涌谷だなぁ~、そういえばこんな立派な観光センターやお土産売り場も以前はなかったな~とちょっと感慨深い。
↓ 椅子まで黒卵型 (笑)

↓ コラボもしっかり (笑)

肝心の黒玉子ですが("^ω^)・・・
5個入りを買って、みんなであっという間にむさぼり食べ、写真無し。 (/ω\)
白身が柔らかくて固めのプリンみたいで、食感が最高でした。
↓ 帰り際、大きく富士山が見えました。


次回は山を下って、日本クラシックホテル9ホテルの内の、富士屋ホテルでティータイム !
内部の見学も出来ました。
冬の箱根絶景巡りと神社で恋愛祈願 黒卵と富士屋ホテルのティータイム付き
第2弾は、箱根路をぐいぐい登って大涌谷に行きました。
↓ 途中の、仙石原すすき草原


枯れた野原となっていますが、これだけ広いと見応えが有ります。
友人だんなさんが楽しみにしていたロープウェーに乗ろうと 早雲山 のロープウェー乗り場に行ったら、点検中で乗れず。 (/ω\)
結局最後まで車で行くことになりました。
↓ 早雲山ロープウェー乗り場

↓ 大涌谷 着きました !



白煙がたなびき、硫黄の匂いが充満し、今の時期には珍しい外国人(長期滞在している人かもしれませんが)が写真を撮り、と観光地しています。
小学生の遠足以来の大涌谷だなぁ~、そういえばこんな立派な観光センターやお土産売り場も以前はなかったな~とちょっと感慨深い。
↓ 椅子まで黒卵型 (笑)

↓ コラボもしっかり (笑)

肝心の黒玉子ですが("^ω^)・・・
5個入りを買って、みんなであっという間にむさぼり食べ、写真無し。 (/ω\)
白身が柔らかくて固めのプリンみたいで、食感が最高でした。
↓ 帰り際、大きく富士山が見えました。


次回は山を下って、日本クラシックホテル9ホテルの内の、富士屋ホテルでティータイム !
内部の見学も出来ました。