↑ 初 ! 筍掘りのタケノコを天婦羅にしました。
先日に初めて行った 筍掘り のタケノコを天婦羅にして食べました。
↓ 凄く柔らかかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/11154965655708fc4710fe208cf83f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
4月後半のもて茄子や。まだまだいっぱい美味しいものあります。
↓ この週のお薦めメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/06b32bbb9e2406b8a330f3a41147a546.jpg)
↓ あざくら りんごちゃん 1,430円 12度 もぎたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/5239af1e38918fd029f4adb2aba82cad.jpg)
12度なので、私が飲んでもアッサリ、さっぱり飲みやすい。
↓ スルメ烏賊の濃厚肝バター炒め 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/db3407bb3d145bba5d8fd878314dbbf2.jpg)
ほう葉の香りも付いて、肝バターがトロっと濃厚です。
絶対お酒が進んじゃうヤツ。
↓ 桜海老と筍の卵とじ 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/fafbc110a7d8ade6995837d1b8e6cdb7.jpg)
乾燥された桜海老でなく、お腹ぷりぷりの生ですよ。
春の香り。駿河湾の至宝。
↓ 生カキ 大粒1ヶ 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b6c436928493c8fde228923fe7e2ca8d.jpg)
写真では伝わらないでしょうけれど、ほんとに大粒。
一口では食べられませんで、私は3口要しました。(笑)
↓ シーザーサラダ 温玉乗せ 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/09d8d23b5d888f922cb2a1d62c123dd8.jpg)
前回来た時に食べてはまりました。
↓ もて茄子やピザ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/40728aa863cda4aa68a2ab5808ea9960.jpg)
本当に何でも作っちゃうのね、ここの店長。
何年か前に食べましたが、大きくて食べるの大変だったのでその後食べていませんでした。
久し振りに頼んだら、やっぱり食べきれない !
↓ 違う日 お通し3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/d1d016e279e382e5cb550ad92e6ac984.jpg)
↓ 真野鶴 18.5度 日本酒度+20以上 辛口なのに舐めると甘い !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/e97933059d6b3640da76c0bf787ec284.jpg)
↓ 春キャベツの浅漬け 500円 あま~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/d64fdc13f02725afb3a006172ea7d8d9.jpg)
↓ スルメイカの濃厚肝バター炒め 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/9061a6a30be339113b1155d419bfc74c.jpg)
濃厚な肝バターの味に
お酒が進んじゃいますよ !
5月、初夏のメニューが楽しみです。
先日に初めて行った 筍掘り のタケノコを天婦羅にして食べました。
↓ 凄く柔らかかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/11154965655708fc4710fe208cf83f6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
4月後半のもて茄子や。まだまだいっぱい美味しいものあります。
↓ この週のお薦めメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/06b32bbb9e2406b8a330f3a41147a546.jpg)
↓ あざくら りんごちゃん 1,430円 12度 もぎたて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/5239af1e38918fd029f4adb2aba82cad.jpg)
12度なので、私が飲んでもアッサリ、さっぱり飲みやすい。
↓ スルメ烏賊の濃厚肝バター炒め 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/db3407bb3d145bba5d8fd878314dbbf2.jpg)
ほう葉の香りも付いて、肝バターがトロっと濃厚です。
絶対お酒が進んじゃうヤツ。
↓ 桜海老と筍の卵とじ 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/16/fafbc110a7d8ade6995837d1b8e6cdb7.jpg)
乾燥された桜海老でなく、お腹ぷりぷりの生ですよ。
春の香り。駿河湾の至宝。
↓ 生カキ 大粒1ヶ 750円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a0/b6c436928493c8fde228923fe7e2ca8d.jpg)
写真では伝わらないでしょうけれど、ほんとに大粒。
一口では食べられませんで、私は3口要しました。(笑)
↓ シーザーサラダ 温玉乗せ 620円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/17/09d8d23b5d888f922cb2a1d62c123dd8.jpg)
前回来た時に食べてはまりました。
↓ もて茄子やピザ 800円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4a/40728aa863cda4aa68a2ab5808ea9960.jpg)
本当に何でも作っちゃうのね、ここの店長。
何年か前に食べましたが、大きくて食べるの大変だったのでその後食べていませんでした。
久し振りに頼んだら、やっぱり食べきれない !
↓ 違う日 お通し3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/01/d1d016e279e382e5cb550ad92e6ac984.jpg)
↓ 真野鶴 18.5度 日本酒度+20以上 辛口なのに舐めると甘い !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/35/e97933059d6b3640da76c0bf787ec284.jpg)
↓ 春キャベツの浅漬け 500円 あま~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/d64fdc13f02725afb3a006172ea7d8d9.jpg)
↓ スルメイカの濃厚肝バター炒め 950円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/2d/9061a6a30be339113b1155d419bfc74c.jpg)
濃厚な肝バターの味に
お酒が進んじゃいますよ !
5月、初夏のメニューが楽しみです。