↑ 初めて出すと思う。お店の入り口写真。お店は地下です。
真冬もそろそろ終わり。(と思いたい)
寒い季節の美味しいものを食べそこなうな !? ということで、またまたやってまいりました もて茄子や。
↓ 季節のメニュー 晩冬のお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d1f2eda8f644ac4d9e139bf46a633b8d.jpg)
↓ 最初に出てきたのはホタテのお刺身 620円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/09b06f4302555995bb7cfe97c06f6e94.jpg)
北海道産、もちろんプリプリ炙った貝柱が絶品 !
↓ 三重産 生しらす 500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/12e4953cbc3227b620f4852f29e24ddb.jpg)
とろりとしていて卵の黄身と混ぜると、いっそうとろとろ感が。
↓ ファジーネーブルを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/af9306a3967807b6819cdf72ce7fbe6b.jpg)
↓ 冬の定番、白子ポン酢 540円。クリーミーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/9d9afb485d9671de103073cba66994de.jpg)
ホワッと暖かいこの店独自の 白子ポン酢 です。
こちらは付け合わせも美味しいのよ。
玉ねぎとわかめをしっかりポン酢に浸して食べました。
↓ 牡蠣とキノコのホイル焼き 680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/b28e8bb63a6a5b35cd99da048e171562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/2cf839764d94185b073f4b854339c9c2.jpg)
おっきな牡蠣がごろっと。
濃厚な味噌バターの汁が美味しくて、スプーンをもらって下に敷いてあるコンブをこそげながら全部頂きました。(*´▽`*)
↓ 締めはいつものヘルシーきのこの玄米クリームリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/ac8ff48d49922946a6794e193c264f45.jpg)
↓ も一つおまけに食べちゃった、山菜天婦羅 760円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/0b18f662a6b1974388c351d77dcfe266.jpg)
ふきのとう、こごみ、タラの芽、うど。
ふきのとうの苦みが、春を思い出します。
次回来るときはもう春かな。。。(^◇^)
真冬もそろそろ終わり。(と思いたい)
寒い季節の美味しいものを食べそこなうな !? ということで、またまたやってまいりました もて茄子や。
↓ 季節のメニュー 晩冬のお薦め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d1f2eda8f644ac4d9e139bf46a633b8d.jpg)
↓ 最初に出てきたのはホタテのお刺身 620円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/09b06f4302555995bb7cfe97c06f6e94.jpg)
北海道産、もちろんプリプリ炙った貝柱が絶品 !
↓ 三重産 生しらす 500円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9e/12e4953cbc3227b620f4852f29e24ddb.jpg)
とろりとしていて卵の黄身と混ぜると、いっそうとろとろ感が。
↓ ファジーネーブルを頼みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/af9306a3967807b6819cdf72ce7fbe6b.jpg)
↓ 冬の定番、白子ポン酢 540円。クリーミーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/28/9d9afb485d9671de103073cba66994de.jpg)
ホワッと暖かいこの店独自の 白子ポン酢 です。
こちらは付け合わせも美味しいのよ。
玉ねぎとわかめをしっかりポン酢に浸して食べました。
↓ 牡蠣とキノコのホイル焼き 680円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/b28e8bb63a6a5b35cd99da048e171562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/98/2cf839764d94185b073f4b854339c9c2.jpg)
おっきな牡蠣がごろっと。
濃厚な味噌バターの汁が美味しくて、スプーンをもらって下に敷いてあるコンブをこそげながら全部頂きました。(*´▽`*)
↓ 締めはいつものヘルシーきのこの玄米クリームリゾット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/ac8ff48d49922946a6794e193c264f45.jpg)
↓ も一つおまけに食べちゃった、山菜天婦羅 760円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/0b18f662a6b1974388c351d77dcfe266.jpg)
ふきのとう、こごみ、タラの芽、うど。
ふきのとうの苦みが、春を思い出します。
次回来るときはもう春かな。。。(^◇^)