Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

Rescue Line 2017 2.4 Inspection

2017-04-02 | Rescue Rules 2017

今回のお題は「点検」です。

 

2.4 Inspection  
2.4.1 The robots will be scrutinized by a panel of referees before the start of the tournament and at other times during the competition to ensure that they meet the constraints described in these rules.
2.4.2 It is illegal to use a robot that is very similar to another team’s robot from a previous year or the current year.
2.4.3 It is the responsibility of the team to have their robot re-inspected, if their robot is modified at any time during the tournament.
2.4.4 Students will be asked to explain the operation of their robot in order to verify that construction and programming of the robot is their own work.
2.4.5 Students will be asked about their preparation efforts and may be requested to answer surveys and participate in video-taped interviews for research purposes.
2.4.6 All teams must complete a web form prior to the competition to allow judges to better prepare for the interviews.  Instructions on how to submit the form will be provided to the teams prior to the competition. 
2.4.7 All teams have to submit their source code prior to the competition. The source code will not be shared with other teams without the team’s permission during or before the competition.
2.4.8 All teams must submit their engineering journal prior to the competition. The journals will not be shared with other teams without the team’s permission during or before the competition.

2.4 点検
2.4.1 ロボットは競技の前や競技の待ち時間に、上に書かれた制約をきちんと満たしているかどうかを運営委員会がロボットを確認します。
2.4.2 過去や今年の他のチームのロボットと非常に似ているロボットを使うことはできません。
2.4.3 競技会の期間中にロボットを改造した場合は、チームの責任において再検査を受けなければなりません。
2.4.4 チームメンバーは、ロボットとプログラミングについて説明し、ロボットが自分たちの創作物であることを証明します。
2.4.5 チームメンバーは、これまでの活動についての質疑や、研究目的のビデオ撮影やインタビューに対応します。
2.4.6審判がより良いインタビューを実施するために、すべてのチームは、競争の前にWEBフィームに情報を登録しなければなりません。提出の方法は競技会の前に提示されます。
2.4.7 チームは、競技の前にプログラムを提出します。提示されたプログラムはチームの許可無しでは他のチームに提示されることはありません。
2.4.8 全てのチームは、競争の前に技術的な説明資料を提出しなければなりません。資料は、チームの許可なしでは他のチームに共有されません。

 

こんな感じでしょうかねぇ。

いろいろと赤くなっていますが・・・あんまり変わったような気がしません。

2.4.1は、いわゆる車検の話です。世界大会では車検は無かったように思います。(キチントしたインタビューがあって、そこでいろいろと確認する)ロボットがルールに適合しているか、チーム運営がきちんとされているか・・・などですね。

2.4.2は、(過去を含めて)他のチームと同じロボットを使ってはいけません。今回のルールではさらに・・・「とても似てるのもダメ」が追加されました。

つまり・・・

他のチームのデッドコピーはダメ・・・これは当たり前ですね。

非常に似ているのもダメ・・・これはどうやって判断するのか・・・!?

これは、チームにも運営者にも厳しいルール変更です。(笑)

2.4.3は、現地で改造した場合の再車検

何度も書きますが、現地で改造しているようでは、良い成績は望めないと思います。

2.4.4は、ロボットのハードもソフトも自分達のオリジナルであることを、自分達自身で説明しなければなりません。ロボットやプログラムは、経験をもとに改良に改良を重ねてできあがった成果物だと思います。だから、「なぜ、このセンサーを選んだの?」「なぜ、この位置にセンサーを取り付けたの?」などの質問に答えられるハズですよねぇ・・・もし答えられないとしたら・・・

2.4.5は、インタビューの話・・・ビデオ撮影をしているところは見たことありませんけど・・・

2.4.6~2.4.8は、近年の提出物です。WEBフィームへの入力、ソースプログラムの提出、テクニカルジャーナルの提出です。

いやぁ~最近は、大変ですなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川旅行 2日目概要

2017-04-02 | RoboCup2017

2日目

昨日買って置いたパンやプリン、ヨーグルトの朝食・・・キッチンがあるので、暖かいコーヒーや暖かいパン

山道を会場へひた走り、08:00に会場着(本当はちょっと遅刻)

(ジャパンオープン2日目)

宿が一緒の5人に、Amyさん母子、玉川大学の岡田先生、東大のJeffrey先生、いっしょにアトランタに行ったI君(ロボカップジュニアOB)の5人が加わり・・・中津川駅近くのカレーうどん屋で夕食

私とM&Y母は、岡田先生を中津川駅に送り、I君をOBの合宿所に送り、またまた山道を家に戻ります。

同居の他の3人は、やっぱりスーパーで本日の宴会用の買い出し・・・

真っ暗な山道を、自分のヘッドライトだけをたよりに走るので・・・どうしてもゆっくり走ってしまいます。いつのまにか、私の車の後ろには、長いクルマの列が・・・

で・・・家の直前まで、ぴったりくっついて来るクルマが一台・・・同居人の車でした。(笑)

またまた、宴会・・・私は、先に寝てしまいました。

24:00ころまで宴会をしていたようです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする