Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

プリウスαねた 今回の燃費は22.3km/L

2017-05-06 | プリウスαねた

ロボカップのジャパンオープンを見に名古屋まで行ってきました。

その前に・・・Kai先生の両親を連れて富士山を見に行ったことを忘れていたので、給油していなかったら、名古屋に着いた時点で残りの走行可能距離が150kmになっていました。

あわてて、ガソリンスタンドを捜したら・・・どのスタンドも閉まっている。

どうも、名古屋の中心部は、土日祝は閉店が多いようです。

結局、M&Y母がネットで検索して、名古屋駅前のスタンドに行き、無事に給油できました。

その後に郊外に行くと、普通にガソリンスタンドはやっていました・・・さっきの苦労は何だったのか・・・

 

で・・・今回は、796kmを走破して、給油量が 35.70L だったので、燃費は 22.3km/L でした。

東名高速道路を走り続けた結果なので、燃費がそれほど良くないと思っています。

が・・・まあまあですかねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップジャパンオープン見学

2017-05-06 | RoboCup2017

以下 5月5日の内容です。

 

ロボカップジャパンオープン見学の2日目は・・・愛工大でのレスキュー実機リーグ

その後に、県立大でサッカー小型とサッカーSPLを見学しました。

 

まず、レスキュー実機リーグ

私達が近づくと、会場の建物の前に学生が立っていて、なんだかジロジロとみられます。

何だろう・・・と思ったら、見学者への案内の学生さんでした。

見学者なんてほとんど居ないと思うのですが、ずっと建物の入口(外)で案内をしてくれているようです。

(なかなか、素晴らしいサービスですね)

この愛工大のレスキュー実機の競技場所は、見学者が上から見られるようになっていて、(いつもながら)なかなか良い場所です。

しかも、各フィールドに定点カメラが設置されていて、それを見学者に見せるようになっていました。さらに、競技の得点(チームの得点)がリアルタイムに表示されます。

見学者にとって、素晴らしいシステムでした。

(残念なのは、見学者が少なかったこと・・・笑)

ジュニアと違って、競技会というよりも、技術発表会の意味合いが大きいため、なんとも和やかな雰囲気です。(それに比べると、ジュニアのジャパンオープンは殺伐としている・・・笑)

私の好きなヘビ型ロボットも2チームが参加していました。

特に、電気通信大学のロボットは、大きな障害物を越えたり、水道の蛇口を回したり・・・いろいろな機能を披露していました。

 

その後は、(もともとは予定していなかったのですが)県立大学でサッカーを見学しました。

まずは、小型リーグ・・・ちょうど試合をしてました。

あまりメジャーのサッカーを見たことがありませんが・・・小型リーグは、一番まともなサッカーになっていると思います。ボールを持ったロボットが仲間にパスをして、パスを受けたロボットがシュート・・・という連携プレーが出来ています。

これは、見ていて面白いです。ちゃんとサッカーしてます。

もう一つ、サッカーSPL(スタンダードプラットフォーム)を見ました。NAOが可愛く歩くのですが・・・こちらは、まだまだサッカーという感じではありませんでした。

最初は1チーム4人(4体)くらいで始るのですが、動かなくなると場外に出されて行って、最後には誰も居なくなる・・・という場面が何度もありました。

ただ、動きが可愛い・・・ボールをはさんで1対1になった時など・・・ダンスしているみたいに見えました。

 

さて、競技の見学を終えた後・・・なぜか、(ロボカップジュニアではない)ロボカップの理事会の飲み会に参加しました。周りには偉い先生方がたくさんで、場違いな感じ・・・。そのまま、東京に戻るため、失礼ながら先においとましました。

帰路に向かったのが21:00頃・・・途中パーキングエリアで休み休み戻り、東京の我が家には04:00頃に到着しました。

さすがに、この時間だと渋滞なども全くありませんでした。

無事に帰ってこれて良かったです。

 

濃い2日間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする