Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

関東ブロック総会の議事録

2017-09-23 | RoboCup2018

いよいよ・・・RCJの2018年度が始りました。

先日関東ブロックの総会がありました。(M&Y家族は参加しませんでしたが・・・)

でも、関東ブロックは、ちゃんと総会の議事録を公開してくれています。

 

https://rcjj-kanto.org/news/#news372

 

そういうところが、しっかりしているなぁ・・・と思います。

全国には、沢山のブロックがありますが・・・ちゃんと総会を開催して、しかも議事録を掲載しているのは、関東ブロックだけだと思います。

 

内容を見てみると・・・

2018年度の大会日程が書かれています。(以下にコピペして転記します。)

・茨城ノード大会:11 月23日(木祝) 会場:土浦日本大学中等教育学校
・神奈川・西東京ノード大会:11 月25 日(土) 会場:都立産業技術高専品川キャンパス
・東東京ノード大会:11 月26日(日) 会場:都立産業技術高専品川キャンパス
・千葉ノード大会:11 月26日(日) 会場:千葉市子ども交流館
・関東ブロック大会:1月13日(土)(サッカービギナーズのみ)
          1 月14 日(日)(サッカービギナーズ以外) 会場:都立産業技術高専品川キャンパス
・ジャパンオープン:3月30日(金)~4月1日(日)   会場:和歌山ビッグホエール(和歌山市)

ということで、次回のジャパンオープンは和歌山のようですね。

 

次が競技についてですが・・・プライマリ/セカンダリの区別無く実施するようです。

さらに・・・

Rescue CoSpace は

※CoSpase Rescueについては、ジュニアジャパンで存続検討中のため、現時点ではブロッ ク大会では実施しない方向。

と、書かれています。

昨年も、こんなこと書かれていましたねぇ(笑)

これは、「なぜ、存続検討中」なのでしょうか!?

運営側の問題なのか・・・参加チームの問題なのか!?

 

次が、ブロックの改編を2020年までに実施する・・・らしいです。

どのようにするのか・・・できるのか・・・大変期待しています。

これで、全国の参加チームが少しでも公平になると良いと思います・・・

 

最後に・・・web管理について、委託料を検討する・・・ということ。

はい、良いと思います。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする