Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ロボカップジュニア日本大会2021オンライン・・・終了しました。

2021-03-28 | RoboCup2021

この2日(いや3日か)で、日本大会が終了しました。

レスキューの競技としては・・・

27日(土曜)に、各チームのインタビューがあり、(事前に提出した資料と)インタビューで採点(評価)されて、順位付けをする、いわゆるプレゼン大会でした。

28日の午前中に評価を集計して、

午後は、交流会と表彰式でした。

オンライン大会なので、すべてネット上で実施しました。

 

私は・・・今回は、評価基準の考え方が合わなかったので、評価と関係ない仕事お手伝いしました。

誘導係、ということで、

Zoomを使ってインタビューをするのですが、Zoomのブレイクアウトルームの機能を使って、5つのインタビュールーム(Maze、Line×2、日本リーグ×2)を設定して、それぞの部屋に審査員を配置します。時間になったら、インタビューの対象チームをインタビュールームに振り分ける作業をしました。

で・・・Zoom接続の練習会もやったし、ちゃんと直前にもメールでお知らせを出しているにも関わらず・・・接続IDが命名規約に合っていないチームが結構あって、すんなりとは行きませんでした。

チームは、ちゃんとメールを読んでくださいよ。(メンターもチャント指導してくださいよ! 苦笑)

 

まあ、日本大会なのに、実際に競技が見られないのは残念ですね。

来年は、普通に競技会ができるといいですね。

 

そして、スタッフの皆様、お疲れ様でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリウスαねた ガナドールの... | トップ | ハンドスピナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2021」カテゴリの最新記事