Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

RoboCup German Open の結果

2017-05-14 | RoboCup2017

ロボカップのドイツオープンの結果が掲載されていました。

 

https://www.robocupgermanopen.de/de/results

 

残念ながら、Nolte先生の学校であるGBGは上位入賞できなかったようです。

Nolte先生のHP(http://www.gbg-nolte.de/)にも、結果が報告されていました。

 

ところで、Rescue Maze の結果を見ると、チーム「RoM」がダントツです。2位以下をほぼダブルスコアで引き離しています。

これも(某チームと同じで)「全国規模の出来レース」と言われているのでしょうか!? (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアサッカーのスイス式トーナメントでの順位の評価について

2017-05-13 | RoboCup2017

スイス式トーナメントの仕組みって面白いな~! と思う、今日この頃です。(笑)

ロボカップジュニアのサッカー競技に、それほど興味がある訳ではないのですが・・・CoSpace Rescue が対戦競技だから、参加チーム数が増えると、やっぱりスイス式トーナメントになるのかなぁ・・・などと考えています。

 

さて、またまた余計なお世話・・・のこと。

ジャパンオープンでのサッカーのオープンとライトウェイトの順位の遷移のグラフを作ってみて(ジャパンオープン2017のサッカー競技結果の分析 の続き)・・・出来たものを、まじまじと見てみて考えたことです。

スイス方トーナメントであれば、(理論的には)最初の1回で、上位と下位に分かれ、2回目で4つのグループに分かれます。3回目で8つのグループに分かれ・・・n回目で 2n に分かれます。だから、32チームであれば、5~6回の競技回数で順位が付くことになります。(論理的には・・・)

もっと単純に書くと2回の競技で

①勝ち - 勝ち
②勝ち - 負け
③負け - 勝ち
④負け - 負け

の4つのグループに分かれ、その順番に順位が付くハズです。

(実際には、運や、対戦相手との相性などの様々な要素があって、このような理想論通りにはならないことは重々承知!)

ところが、作成したグラフを見ると・・・②と③が逆転しているところが多いです。

つまり、順位的には

①勝ち - 勝ち
③負け - 勝ち
②勝ち - 負け
④負け - 負け

となっています。(こうなることが多いということ!?)

 

原因は・・・順位の評価が「勝ち点」「得失点差」「総得点」となっているからなのではないかと・・・考えています。

 

例えば、ほぼ同じ実力のチームAとチームBが対戦したとします。

(ほぼ同じ実力なので)僅差でチームAが勝ちました。(例えば、1対0)

チームAは次の試合をより上位のグループを対戦したので負けました。(例えば、0対2)

チームBは次の試合をより下位のグループと対戦したので勝ちました。(例えば、2対0)

つまり、この2試合で、チームAは「勝ち - 負け」、チームBは「負け - 勝ち」ということです。

勝ち点は、チームAもチームBも同じですね。

得失点差を比べてみると・・・チームAは上位のグループと戦って負けたので得失点差がマイナスになりました。チームBは下位のグループと戦って勝ったので得失点差がプラスになりました。(上の例だと、チームAの得失点差は -1、チームBの得失点差は 1 になりますね)

得失点差を比べると・・・チームBの方が上!? になっちゃいますよね。 だから順位もチームBが上になる!?

これ、おかしくないですか? チームAの順位が上になるべきですよね。

 

これまで、勝ち点が同じ時に得失点差で評価していたのは、予選がリーグ戦(総当たり戦)だったからであり、(全チームと対戦しない)スイス式トーナメントでは、順位の評価としては適切では無い・・・というように思うのですが・・・(または、評価条件の順位を下げるべき・・・)

 

この、「勝ち点」「得失点差」「総得点」・・・という評価方法は昨年のジャパンオープンでも同様だったようです。

 

今回、私が感じている疑問について、実際にサッカーに参加しているチームの意見を聞いてみたいものです。実際に参加しているチームの人達は、今回の評価方法を疑問に思わないのでしょうか!?

(それと・・・世界大会のスイス式ト-ナメントで順位を評価する基準はどうなっているのでしょうか? 誰か教えてください。)

 

 

いろいろネットを巡っていたら・・・Project Hanew Blogというブログに

スイス方式の「順位の決め方」について という記事があり、「順位付けに関する違和感」と、書かれていました。やっぱり疑問に感じている方もいらっしゃるのではないかと・・・

 

現状の評価方法だと、10回の競技で、

①始めから8試合を連続して勝って、最後の2試合に負けた
②最初の2試合に負けて、残りの8試合全部に勝った

この2チームで比べると・・・①のチームは、ずっと強豪チームと戦うことになります。一方の②は、下位のチームとばかり戦います。10試合終わったところで、勝ち点はどちらも同じですが、得失点差では、どう考えても②が有利になります・・・よね。

さて・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路・・・っぽくなったよね!

2017-05-13 | ブログ

昔の LEGO TRAIN は、線路から給電していたので、線路が金属でできていました。

しかし、近年の LEGO TRAIN は、電池で動くので線路は普通のプラスチックです。

その分、値段は下がったようですが、なんだかおもちゃっぽくなりました。(元々おもちゃだから 笑)

 

そこで、100円ショップで銀色のペイントマーカを買ってきて、線路の上の部分だけ塗ってみました。

とはいえ、純正のLEGOの部品にサインペンで塗る勇気はなく、中華LEGOの線路に塗ってみました。

 

 

なんか、とっても線路っぽくなりましたよねぇ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグウェイはロボットなの!?

2017-05-12 | ブログ

多摩川の河川敷で見つけた「ロボット実証実験区間」の看板

 

 

この歩道では、ロボット(セグウェイ等)による実験走行が行われることがあります・・・

書かれているイラストは、まさにセグウェイ!

私は、セグウェイはロボットでは無いと思うのですが・・・業界的にはロボットに分類されるのでしょうか?

セグウェイは、例えば電動バイクとか、モーターの付いたスケボーとか、「公道では乗れません」とか注意書きのある乗り物と同じようなものであって、ロボットでは無いのじゃないかと・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんニャさい はずれ

2017-05-12 | ブログ

デニーズで食事をした後にくじを9枚引けたそうです。

9枚のうち、1枚だけハズレ

 

 

こういうの・・・ハズレって入っているのですね。

でも、ハズレがあるからこそ、アタリのありがたみが判る・・・

 

神社のくじも、たまに凶があるから吉が活きてくる・・・まあ、そんな感じ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配便

2017-05-11 | ブログ

先日・・・宅配業者から自宅に電話がありました。

「本日の19:00~21:00の指定で、再配達を申し込まれていますよね。」

「済みません、私は知らないのですが、家族の誰かが申し込んでいるかもしれません。」

「そうですか。再配達の用紙とかありませんか?」

「う~ん、無いですね・・・で、どういったご用件でしょうか?」

「はい、本日、再配達を承ったのですが、荷物が無いのです・・・」

「えっ!」

ということで、宅配業者側には、再配達を受けた荷物が無い(無くなった!?)とのこと

 

で、いったいどうするのか!?

 

「差出人とかはわからないのでしょうか?」

「判らないのですが・・・海外からの荷物です。」

 

これで、なんとなく筋書きは判りました。

昨日、イースターの贈り物が海外のロボカップ仲間から届きました。

「昨日、海外からの荷物が既に届いていますが、これのことでは無いですかねぇ。番号はxxxxxx」

「それです。じゃあ、すでに配達済ですね。お手数おかけしました。」

 

ということで、「荷物が無くなった事件」は解決なのですが・・・

 

M&Y母が帰ってきたところで、顛末を確認すると・・・

・海外からの荷物の不在通知が入っていた
・翌日の夜の再配達を申し込んだ
・(再配達を申し込んんだにも関わらず)その日の夜に荷物が届いた
・受け取る際に「既に再配達を申し込んでしまいました」と言うと、「大丈夫です、処理しておきます」と回答があった

 

う~ん やはり、宅配業界は、何か仕組みに無理が多いのでしょうか・・・綺麗に回っていないように思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newニンテンドー2DSLL 7月13日発売

2017-05-11 | ブログ

新しいゲーム機が発売されたし・・・もう3DSも終わりか・・・

と思っていたら、2DSLLなるものが発売されるようです。

私は、2DSというのは平べったいハードで、3DSが折りたためる物・・・と勝手に考えていました。

でも、そういうことじゃないようで・・・立体視ができるのが3DS、立体映像にならないのが2DSのようです。

だから、新たに発売される2DSLLは折りたたみ式ですが2DS!!

 

大画面の2DS「Newニンテンドー2DS LL」 7月13日発売!

 

画面の大きさは3DSLLと同じで、本体が軽い・・・そして価格が安い!

素晴らしいですね。(笑)

3DSでも、立体映像を使うことはめったにないので、全く問題ないかと・・・(本体を初期化したときに、必ず立体映像を見させられますが・・・それくらいですよね。)

 

デザインは秀逸ですが、これを買うべきか!? 

・・・これから先、新たなゲーム(ソフト)が出るのかどうか・・・そこが知りたいところなんですけども、ねぇ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気掃除機

2017-05-10 | ブログ

私のお気に入りの電気掃除機

値段の割には・・・軽くて、パワフルで、まあまあ静か・・・

 

 

もう一台購入して、この春から一人暮らしを始めた Y のアパート用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@ホームシュミレーション

2017-05-10 | RoboCup2017

今回の、GWのロボカップジャパンオープンをはしごしますツアーで、一番面白かったのが・・・

@ホームシュミレーションです。

今流行!? のVRを使って、@ホ-ムを実施します。

(済みません、実際の競技がどのようなものなのか・・・きちんと確認してませんでした)

 

画面には、指令(目的)とともに、家の中のマップと視点が表示されます。

 

操作者!? が、怪しい(笑)動きをしています。

 

実際には、家の中の引き出しなどを開けて、目的のものを捜しています。

 

これを見て・・・リアルドラゴンクエストだ! と思いました。

勇者は、他人の家に入って、容赦なく壺を割り、引き出しやタンス、宝箱を開けて中にあったお金を我が物にしますよね・・・(新)

そんな感じでした。

 

結構、自由に動けて・・・テーブルの上のビンを右手で持って、上に放り上げて左手に持ち替える・・・などができていました。

ただ、ケーブルがつながっているので、何回か回転すると、ケーブルが絡まります。また、操作者が移動すると、操作できなくなってしまいます。(ある領域内でしか、VRの操作ができない)

など、制約はあるものの・・・見てて楽しいです。

 

ちなみに、勇者が勝手に他人の家で見つけたものを自分の物にすることは「勇者特別措置法」により、認められています。(出典:ビキニ・ウォリアーズ)

 

これ、絶対、子供受けするから・・・ブロック大会でデモを実演してほしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンオープン2017のサッカー競技結果の分析 の続き

2017-05-09 | RoboCup2017

ジャパンオープン2017のサッカー競技結果の分析という記事を書きましが・・・

そこに掲載した、(私が作成した)順位の遷移のグラフがあまりにもお粗末だったので、もうちょっと見栄えの良いものに改良しました。

 

 

これで、いかがでしょうか?

前回より多少(いや結構)判り易くなっていると思います。

順位の遷移は変わりませんが、縦に帯グラフを重ねました。

この帯グラフが、勝ち点の範囲を表しています。

(帯グラフの)同じ色に入ってるチームは、勝ち点が大体同じくらいの範囲にあることを示します。

(帯グラフは)3点毎の色分けなので、試合に勝てば次は別の色になります。試合に敗けると次も同じ色のままです。

(引き分けだと、別の色になるときも有れば、色が変わらないときもありますね)

 

こうやって見てみると・・・なんか、面白いです。

 

 

ついでに、ライトウェイト(64チ-ム)も作り直してみました。

 

 

もう、線が入り組んで・・・訳がわからない状態ですねぇ。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップ世界大会における、ジュニアスタッフの募集期間延長

2017-05-09 | RoboCup2017

今年の夏に名古屋で開催される、ロボカップの世界大会について、ジュニアのボランティアを募集しておりました。もともとの〆切は5月1日だったのですが、募集期間が延長されました。

 

https://www.robocup2017.org/volunteer_junior.html

 

しかも・・・交通費の補助(全額じゃないですが・・・)が追加されました。

これはもう、やるっきゃない!!(笑)

ちなみに、補助される金額は、都道府県(地域)ごとに、名古屋からの距離によって決められているようです。

東京からだと10,000円です。

 

いつもの世界大会だと、学生ボランティアがほとんどなのですが・・・何故だか日本だけ、システムが違うような感じです。

まあ、とにかく、めったに体験できない貴重な経験になると思いますので、迷っている人は、一緒にやりましょう。(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーライトウェイトの順位の遷移グラフ(っぽいもの)

2017-05-08 | RoboCup2017

最近のお気に入りのブログ「ロボカモのロボット日記」に新しい記事が掲載されました。

 

ジャパンオープン2017 サッカー競技スイス式をグラフ化 その3

3月に中津川で開催された、ジュニア・ジャパンオープンのサッカーライトウェイトの10回の競技の順位の推移をグラフ化してくれています。

これまで、オープンとビギナースの順位の推移をグラフ化してくれていますが・・・今回はライトウェイトで、64チームもあります。

それを綺麗にまとめています。

 

さて、それでは私も汗をかいてみますか・・・

ということで、ライトウェイトの64チームの10試合分の試合結果をエクセル表に打ち込んで、順位の遷移をグラフにしてみました。

 

 

(何か、幾何学模様として綺麗・・・)

ロボカモさんのように、判り易くできないのは技術的なものと、芸術的センスの問題だと思います。(笑)

さて、縦軸が順位(下が1位、上が下位)、横が左から1回目の試合、右が10回目の試合です。

勝ち続ける上位グループと負けの多い下位グループと、混沌とした中間層・・・という感じに分けられますね。やっぱり、順位の入れ替わりが激しく、9回目から10回目でも(中間層の)殆どのチームが順位を入れ替えています。

 

結果を見ていたら・・・1つのチームだけ順位が書かれていません。(でも、10回の試合には参加しています) これは、何か失格のようなものらしいです!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボカップの缶バッチ

2017-05-08 | RoboCup2017

今年の夏にはロボカップの世界大会が名古屋で開催されます。

その缶バッチを、今年の3月のジュニア・ジャパンオープンで頂きました。

そして、同様のものをGWのジャパンオープンでも頂きました。

でも、見た瞬間に・・・なんかデザインが違う・・・

そうです、ジャパンオープンで貰ったものには、開催日程が入っていました。

 

 

右が3月に貰ったもので、左がGWに貰ったものです。

家に帰ってから、2つを比べると・・・日程が入っているからか、ロゴなど全体が小さくなっています。

私は、右の方がスッキリして良いと思うのですが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hobby Train もどき・・・完成!

2017-05-07 | ブログ

はい、できました!

 

 

ちょっと写真がオレンジ色っぽいのは、私の写真撮影の腕のせいです。

線路の上を走らせてみると・・・まあ、普通に動きます。

 

では、本家LEGOの Hobby Train と並べて見ると・・・

 

 

オリジナルと見分けがつかないくらいの出来ですよ!

でも、カーブを進む時のスムースさが足りない!

 

 

2台を並べて見ると・・・やっぱり違いが判らない感じです。

 

 

さすがに、上から見ると・・・

ポッチにLEGOの刻印が無いのが判ります。

 

 

でも、まあ、コスパは良いかと。

他のパチモノに比べると、製品としての精度もなかなかです。

ただ残念なことに、部品が一つだけ足りませんでした。

(まあ、そこらへんがパチモノ 笑)

上の作品では、一か所色違いの部品で組み上げています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ながら・・・アンケートを入力しました

2017-05-07 | RoboCup2017

案内を頂いてから、ずっと放置してあったジュニア・ジャパンオープンぎふ・中津川のアンケートを入力しました。(もう、すでに、締切が過ぎていたかも・・・遅くなって済みません)

 

 

まず、こうやって、フィードバックを求める姿勢が素晴らしいです。

私としては、今回の運営はなかなか素晴らしいものであったと思います。

思うところを、忌憚なく書きました。(笑)

総じて、今回のLOC(岐阜ブロックの方達が中心!?)は、とても頑張ってくださったと思っています。

 

 

良いところは、次回以降も継続されることを望みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする