前の記事はこちら わさび・・・
河津桜まつりの帰り道・・・
伊豆わさびミュージアム(mini)に行きました。
miniというのだから、miniじゃないのも、どこかにあるのかもしれません。
(まあ、ミュージアムと名前は付いていますが・・・お土産屋さんです。)
入口まで、「わさび道」が続いていますので・・・当然、その道を進みます。
わさび道には「WASABI」の文字が・・・続いています。
わさびトンネル 中に入ると、ツーンとワサビの香りが鼻に突き刺さります!
最後に、ワサビソフトクリームを食べました。
渡されるときに・・・塩とワサビの粉をトッピングしてくれました。(写真の上側が塩、下側がワサビの粉)
塩は・・・スイカに塩をかけて食べるのと同様に、甘さが増します・・・これはOK!
で・・・ワサビの粉は・・・少量でも鼻にツーンと来ます!
凄いパワー!
さすがに、大人の味でした。(笑)
ワサビを堪能した一日でした。
おまけ・・・
M&Y母が、お土産として購入した「あんバタわさこ」
鼻に「つ~ん」ではなく「づ~ん」と来るそうです。