歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

60歳を過ぎたら生き方を変えよう。西洋医学を拒否し・グルテンフリー高タンパク高魚食。完璧魚肉食で、明るい老後!!!!!

2022年07月21日 08時55分22秒 | 西洋医学の崩壊

魚と肉類の比率は、3:1で120歳まで元気

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

全身がんの医者が始めた「死ぬ準備」 60歳を過ぎたら「逝き方」考えて 「夫源病」提唱者が新著

その他 2022年7月20日 (水)配信神戸新聞
1件のコメントを読む 
<button id="mailmag_reg_button" class="m3-button m3-button--primary m3-button--mini">ニュースメールを登録する</button>

 夫の言動が原因で妻が心身に不調をきたす「夫源病(ふげんびょう)」の提唱者で、大阪大学招へい教授の石蔵文信(いしくらふみのぶ)さん(66)=大阪市=が、がんを患い、著書「逝きかた上手 全身がんの医者が始めた『死ぬ準備』」(幻冬舎)を出版した。オンライン取材に応じた石蔵さんは「死は負けではない。大事なのは生き方であり、逝き方。60歳を過ぎたら考え始めてほしい」と話した。(中島摩子)

 循環器・心療内科医で、中高年のメンタルケアに取り組み、同市内のクリニックで男性更年期障害の患者らを診察している石蔵さん。2011年に名付けた「夫源病」は医学的な病名ではないが、全国的な注目を集め、テレビ出演や講演依頼が相次いだ。兵庫県内でも各地で講演。夫婦の危機を回避するには男性の食の自立が重要と説き、料理本「60歳からの超入門書 男のええ加減料理」(講談社)も出版した。

■まずは生前整理を

 全国を飛び回っていた石蔵さんだが、19年ごろから体調が芳しくなく、翌年2月に前立腺がんが見つかった。詳しい検査で、全身の骨に転移していることが判明。手術や放射線療法は不可能といい、注射と薬の服用によるホルモン療法などに取り組み、論文の情報を基に「自分の寿命は3年か5年ぐらいかな」と考えてきたという。

 同時に「いつ状態が悪化しても良いような生き方をしたい」と思い、まずは「終活」として持ち物の生前整理に力を入れた。「趣味が多い」ゆえ、後に遺品整理で家族が困らないよう、鉄道模型や家庭菜園のプランター、本、つり道具などは捨てたり、片付けたりしたという。

 また、終末期の医療を巡っては、人工呼吸器や胃ろうなどについて「何もしないでほしい」と家族に伝えている。最期は病院ではなく、在宅での療養を望んでいるという。

 闘病生活では薬の副作用で体調を崩し、入院していた時期もあったが、がん判明から約2年半が経過した現在は病状は落ち着き、テニスやゴルフ、木彫りなどに取り組みつつ、クリニックで週に数回の診察を続ける。

■バトンタッチの意識

 石蔵さんが改めて考えているのは「バトンタッチしていくんだ、という意識を持って生きていくのが大事」ということだという。子どもや孫、学生たちに、命や学び、思いをつなぎ、形ある大切なものはそれを愛してくれる人の元へ-というふうに。

 加えて「自分なりの死生観を持つことが大事」と力を込める。高齢者の生き方や逝き方については「個人の考え方もさまざまで正解もない」とした上で、「考えることを先延ばしせず、悔いのない最期のために、元気なうちから死と向き合ってほしい」とメッセージを送っている。

 著書は、第1章「全身がんを生きる」、第2章「死の準備、はじめませんか」、第3章「人生100年は、幸か不幸か?」からなり、211ページ。B6変型判、1320円。幻冬舎(営業)TEL03・5411・6222

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食肉供給国家≒基地≒植民地を確保しよう。やがて崩壊するOGが良いかも!? 中共に取られる前に、、、。

2022年07月21日 08時46分23秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊


突然ですが、
このグラフの謎を解くことができるでしょうか?

これは米国産部分肉の卸売価格の推移ですが、
コロナ禍において、価格が爆増しています。

なぜこれほど価格が急激に高くなっているのでしょうか?

データをしっかりと検証しない大手メディアは、
「コロナ禍輸出ができなくなった」
「コロナ禍でコンテナ船が稼働しなくなった」

など最もらしい理由を述べています。

しかし、もっと本質的な原因があるのです。

今日、物価高が深刻な問題となっていますが、
これは、米国産肉の価格上昇、
いわゆる「ミートショックの謎」を解き明かすことで、
日本がこれから行うべき解決策が見えてくるのです。

下記のグラフを見てください。



これは、日本と中国の米国産牛肉の輸出量を
比較したグラフですが、

このグラフを見ると、
中国が急激に輸入を増やしており、
日本は横ばいで中国に追いつかれつつあります。

ミートショックが起きた時期と同じタイミングで、
中国への米国産牛肉の輸出量が爆増しているのは、
一体なぜなのでしょうか?

実は、この中国と日本の比較データを
正しく分析することで、

日本が物価高に苦しむ理由、
そして、この状況から抜け出すための解決策が
隠されているのです。

ミートショックが起きた理由とは?
そして、物価高を解決する秘策とは?

こちらから真相をお確かめください。

>今すぐ真相を確認する

※今日を過ぎると真相を語った動画は見れなくなります。


PS.

政策コンサルタント室伏謙一氏が、
政官財のインサイダーな情報を解説する
『月刊霞が関リークス』を年間購読していただくと、
「室伏謙一×森永康平によるシークレット対談」
手に入れることができます。


また、本日7月21日(木)までにお申し込みいただくと、
特別対談が手に入るだけではなく、
2ヶ月分の料金である4,356円(税込)を割り引いた
10ヶ月の料金のみで、
『月刊霞が関リークス』の12ヶ月(1年)分の内容を
ご視聴いただくことができます。

期限が迫っているので、
詳細はこちらからお確かめください。

>今すぐ詳細を確認する



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今後30年間は不況下のインフレーション=スタグフレーションの時代。2046年USA崩壊でピークになる。

2022年07月21日 08時30分12秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊

金利のサイクルは約60年。

つまり、1990年のバブル崩壊後30年間金利は

下がり続けてきましたが、

 

今後30年間は逆に上がり続けます。

その間に世界の動乱・第三次内戦型世界大戦

英米型資本主義国の大崩壊と内戦

日独vs中露の覇権をかけた対立が

世界の中心課題となります。

 

投資なら・資源・貴金属です。

 

//////////////////////////////////////

世界景気「後退懸念強まる」 IMF専務理事インタビュー

国際通貨基金(IMF)のゲオルギエバ専務理事は20日、日本経済新聞とテレビ東京の共同インタビューで、歴史的なインフレなどから「世界景気は後退の懸念が強まっている」との認識を示した。26日に公表する世界経済の成長率見通しを4月より下方修正すると述べた。各国はインフレの対処とともに景気への目配りを迫られるが、米欧とロシアの対立で協調は難しい。世界経済は強いリスクにさらされている。

IMFは四半期に1度、世界経済見通しを公表する。4月時点の2022年の実質成長率見通しは世界が3.6%と前年の6.1%から大きく減速するとしていた。

7月が下方修正になれば、22年1月、4月に続き3回連続の引き下げとなる。ゲオルギエバ氏は新たな成長率予測について22、23年とも「ベースラインでプラス圏を保つ」と説明したうえで、さらに下振れのリスクがあると語った。

世界的なインフレ率の上昇や、それに伴う急速な金融引き締めを下方修正の理由に挙げた。ドル高によるドル建て債務の返済負担増や中国経済の減速も世界経済の重荷となる。

景気後退を避けるには金融政策と財政政策の協調が必要だと訴えた。仮に財政支援が困窮者などに対象を絞らないばらまき的な施策になれば、需要喚起によってインフレが進む。「結果としてさらなる金融引き締めが必要になる」と述べた。

途上国や新興国を取り巻く状況の厳しさも指摘した。「低所得国の60%が債務危機かそれに近い状態にある」と話した。深刻な経済危機に陥っているスリランカは議会が20日、辞任した大統領の後任を選出した。ゲオルギエバ氏は「話し合いを続けられる政府が立ち上がったらすぐに我々のチームは向かう」と述べ、新政権と協力する意向を示した。

中国に関しては「成長率は再び大幅に下方修正される」と述べた。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた都市封鎖のほか、不動産市場の不振が足を引っ張るとの見方を示した。

原油高などでインフレ率が2%台に乗った日本は「世界経済の減速を踏まえればインフレ率は再び2%未満になる」と予測した。持続的に2%のインフレ目標を達成できる状況にないことから「日銀の金融緩和が正しい選択であることに変わりはない」と述べた。

円安の進行は「経済の基礎的条件を反映したものにすぎない」と語り、是正するための日本政府による円買い・ドル売りの為替介入は「現時点ではすべきでない」と話した。

ほかの主要国より賃金や物価が上がりにくい現状に関して「生産性を高め労働の対価を上げることが重要だ」と指摘した。労働市場の制約が成長を抑制していると述べ、改善を求めた。特に男女の賃金水準に25%の開きがあることを問題視した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くだらん! グルテンフリー高タンパク食(魚3:肉1の割合)+サプリ(VD3,taurine,EPA/DHA)で燃え尽きはすぐ良くなる。

2022年07月21日 08時25分08秒 | 西洋医学の崩壊

レジデントの燃え尽き検出にパートナーの聞き取りが有用

専門誌ピックアップ2022年7月20日 (水)
 
大学付属病院1施設のレジデント、レジデントのパートナー(配偶者、同棲パートナー)および米国大学院医学教育認定評議会(ACGME)認定研修の指導者を対象に、パートナーまたは指導者を介した燃え尽き症候群検出の精度を調査。調査には燃え尽き症候群に関する電子調査票(Maslach Burnout Inventory)を使用した。


 調査回答率は、レジデント33%(876人中292人)、パートナー48%(114人中55人)、指導者57%(23人中13人)だった。レジデントの燃え尽き症候群発症率は、自己報告では51%、パートナーを介した予測では25%、指導者を介した予測では5%だった。レジデントの燃え尽き症候群の予測で、パートナーは感度50%、特異度94%、陽性適中率86%、陰性適中率71%、指導者では6%、96%、56%、54%だった。

 

【原文を読む】
Esposito AC, et al. Proxy Detection of Resident Burnout by Program Directors and Domestic Partners. J Am Coll Surg. 2022; 234: 1111-1117.

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする