歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

日中に挟撃される韓国・崩壊の始まりか?

2014年10月08日 12時26分20秒 | 戦争

★ http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H0J_W4A001C1I00000/

中国勢のスマホ、サムスンの牙城・韓国に挑む
ソウル支局 小倉健太郎 2014/10/7 7:00 記事保存

韓国での制度変更が追い風

 「中国スマホの空襲が始まった」――。2013年のスマホ世界出荷台数で3位だった中国・華為技術(ファーウェイ)が14年9月下旬に韓国市場への参入を発表すると、韓国メディアの論調は警戒一色に染まった。サムスンが4~6月期まで3四半期連続で減益に追い込まれた最大の要因が、華為技術をはじめとする中・低価格機を武器とする新興メーカーの躍進だったからだ。

 華為技術が韓国進出を発表した翌日に売り出したスマホ「X3」の標準小売価格は52万8000ウォン(約5万3000円)で、サムスンの最先端機種「ギャラクシーノート4」より4割以上安い。ギャラクシーノート4に比べ、画面サイズ、記録用の内蔵メモリーの規格、電池容量といった仕様が少しずつ劣るが、一般の消費者が日常生活で普通に使うのならば、この程度の仕様で十分という評価はあり得る。

 「中国のアップル」とも呼ばれる北京小米科技(シャオミ)も韓国の通信会社と交渉中といわれ、年内にも韓国市場に参入する見通しだ。同社製品のスマホは高級感がありながら低価格という「コストパフォーマンス」のよさが中国の若者に受けてきた。

 韓国のスマホ市場はこれまで、サムスンの独壇場だった。米調査会社IDCによると13年の韓国市場におけるスマホ出荷台数の64%がサムスンの製品。同社を含め1~3位に韓国メーカーが並び、計94%を占める。韓国の消費者は国内メーカーの製品を優先するといわれるが、それだけでなく、国内シェアでトップのサムスンはいち早く高機能機を投入して幅広い支持を集めた。一方、スマホを世に出した米アップルは13年の韓国市場で、6%のシェアにとどまった。

 スマホ販売に関する韓国での制度変更は中国メーカーへの追い風になりそうだ。韓国政府は10月1日、端末を販売する通信各社の過度な値引き競争を抑制する狙いで「端末機流通構造改善法」という法律を施行した。スマホ端末の割引幅を最高34万5000ウォンに制限すると同時に、長期通信契約を消費者と結ぶ場合などは中古品を含む低価格機も割引対象とするよう通信会社に義務付けた。メーカーの希望小売価格は高いが割引幅も大きかった韓国メーカーの高機能機には不利な仕組みで、従来は割引率が低めだった中・低価格機のメーカーには朗報といえる。

■自動車では輸入車が存在感

 韓国の消費者の国内メーカーびいきはいつまでも続くのかわからない。韓国の乗用車市場でも、かつて現代・起亜自動車グループだけで7割のシェアを握るなど韓国メーカーが圧倒していたが、ここ数年で輸入車の存在感が着実に高まった。13年の韓国乗用車市場における輸入車のシェアは12%となり、5年前の2倍に達した。輸入車のシェアは14年も高まる傾向を示している。

 韓国で輸入車の人気が高まる背景には、欧州勢が得意とするディーゼル車のニーズが高まっているという事情がある。さらに、韓国が様々な国や地域と締結した自由貿易協定(FTA)の発効や韓国通貨ウォン高で国内価格が下落した。韓国の消費者の嗜好は多様化している。乗用車市場で起きた現象がそのままスマホにも当てはまると限らないが、韓国メーカーが「国内ブランドだから」という理由だけで高いシェアを維持できるとは言い切れなくなっていることは間違いない。

 韓国市場では、基本ソフト(OS)の違いもスマホ販売でアップルが伸びない要因になった可能性がある。韓国メーカーの大半は米グーグルの「アンドロイド」を搭載しているが、アップルは独自仕様を採用している。アップルのシェアが1割に満たない低さであることは、1人のアップルユーザーの回りにアップル端末の利用者がほとんどいないという孤立した状況も生む。これはOSにアンドロイドを使う端末からの買い替えをためらわせる一因になる。一方、中国メーカーのスマホのOSは大半が韓国メーカーと同じアンドロイドなので、アップルより有利だ。

 中国メーカーに有利な材料は並ぶが、実際に韓国市場を開拓できるかどうかは不透明な部分が多い。迎え撃つサムスンは、高機能でも価格が手ごろな機種の投入を増やしていく方針で、韓国の消費者のニーズを逃さない可能性も十分にある。仮に乗用車市場と同じく中国ブランドなど輸入品のシェア拡大をスマホでも許せば、業績拡大ペースの減速が鮮明になっているサムスンにとって、経営上の頭痛の種がまた一つ増えることになる。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● ウクライナは旧宗主国に反旗を翻すことで、結果的に東西の大国の餌食になりそうです。
  つまり経済的に東西に苦しめられるという事です。

● 韓国も同様です、1000年以上も中国の属国・朝貢国であったことにより、悲惨な貧困国
  あったのは歴史が証明しています。それを日本からの持ち出しで、お人よしの
  日本は韓国を近代国家として育て上げたのです。

● そのお人よしの日本人を、経済援助を受けつつも、愚弄することにより我々を怒らせてきたのは、
  今まで見てきた通りです。今でも日本に依存しているのに、中共に寝返った事は、恥を
  通り越して、明らかな裏切り行為である事は論を待ちません。

● 韓国はサムソンで彼らの傲慢な世界観が形成されているとおもわれますので、その崩壊を
  悲しむ人は、世界のみならず韓国人でも少ないと思われます。

● 韓国に来る中国人の観光客に、平気で中国は貧乏なのでロクなものを食っていないでしょう”と
  悪態をつく民族も又珍しいものです。観光客に対して失礼で あるだけでなく、中国に
  対しての無知と同時に情報鎖国をも示しています。

● つまり、日本の情報を制限するのみでなく、世界の本当の情報が制限されている韓国の
  姿が浮かび上がってきます。正に唯我独尊の武人の姿を彷彿とさせます。
  擬態民主主義の姿が浮かび上がります。

● 韓国もウクライナの様に、最終的には両大国に食われるのが宿命なのでしょう。 


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済版イスラムの台頭・歴史は繰り返す・最先端の警察

2014年10月07日 22時19分03秒 | 時代・歴史


★ http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2014/10/post-3416.php


ドバイ警察が捜査にグーグルグラスを導入

Dubai Police Will Wear Google Glass With Facial Recognition Software to ID Crooks

グーグルグラスと顔認識技術を犯人逮捕に使う世界最初の警察はドバイ警察になりそうだ
2014年10月7日(火)16時45分リリー・ヘイ・ニューマン

 FBIは顔認識データベースを増強し、医師たちは救急救命室で眼鏡型ウェアラブル端末グーグルグラスの活用を模索中。そんなご時世、ドバイ警察はグーグルグラスを捜査現場に導入しようとしている。ロイターの報道によると、ドバイ警察は指名手配犯の捜査で顔認識技術を利用するため、警察官にグーグルグラスを装着させるという。

 ドバイ警察の広報担当者が地元紙に語ったところによれば、独自に開発したソフトウエアでグーグルグラスを警察の顔認識データベースと接続させるのだという。警察官の視界に指名手配犯が入ると、グーグルグラスが警告を発する仕組みだ

 ドバイ警察はまず、交通違反の捜査や違法車両の追跡で試験的にグーグルグラスを導入する予定だ。それが有効に働けば、次は顔認識で捜査に活用することになる。

 グーグルグラスは1つ1500ドルと高価だが、1台40万ドルのランボルギーニや30万ドルのフェラーリを捜査現場に投入したドバイ警察の金銭感覚からすれば自然なことだろう(超高級車パトカーは、観光客の多い地域でドバイ警察の「高級な」イメージを保つために活躍中だ)。

 グーグルグラスが、犯罪捜査だけでなくドバイ警察のリッチなイメージ作りにもひと役買うのは間違いない。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 我々が想像以上にリッチなアラブの国は、リッチだけでなく、実際に国力が増大して
  イスラムの世界が広がる事を意味するのです。

● ヨーロッパではイスラムの移民が、ヨーロッパをイスラム化すると息巻いていますし、
  中東ではあの史上最強のUSAでさえも、最終的には勝てないのです。
  戦争に勝って、歴史の流れに負けるという事でしょう。

● 1610年前の十字軍の後は、ヨーロッパは中世の暗黒時代に突入して、イスラムが台頭
  イスラエルは崩壊したのです。イスラムの繁栄の時代に取って代わったのです。

● 上記の様にドバイのささやかではあるが、リッチな最先端のツールを使う警察は、まさにその
  象徴でしょう。アラブは遅れているのではないのです。USAの宣伝しか見ない
  日本が情報鎖国なのでしょう。アラブの世界は進んでいるのです。

● 2046年英米仏の資本主義が崩壊して武人国家化し、混乱の極みに達すれば、次は東洋と
  アラブの台頭であることは、容易に想像できます。再帰性の歴史が教えるのです。

● 第三次内戦型世界大戦の主な勝者は、アラブと日本という事になりそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほらほら頑固な朴さんがとうとう根を上げ始めています

2014年10月07日 12時35分43秒 | 戦争

★ http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKCN0HV07E20141006

韓国大統領が円安に異例の言及、「輸出企業の利益悪化する恐れ」   2014年 10月 6日 12:47 JST


 10月6日、韓国の朴槿恵大統領は、円安は輸出企業の収益を圧迫する恐れがあるとの認識を示した。

[ソウル 6日 ロイター] - 韓国の朴槿恵大統領は6日、円安は輸出企業の収益を圧迫する恐れがあるとの認識を示した。政策を担当する側近らとの協議での発言を大統領府が発表した。

大統領が為替相場に言及するのは異例

大統領は「(世界的に不透明感が強まっているため)株式市場を含む国内の資本市場ではボラティリティが高まっており、輸出企業の利益が円安のために悪化する恐れがある」と述べた。


////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

● 円安政策は、何も国内の経済の活性化だけではなく、本当の目標は韓国経済の崩壊CHINA経済を
  抑える
事と書いてきました。これは当然の事なのです。勿論最大の効果は量的緩和による、
  インフレを起こしての、国の借金の穴埋めをする事であることは論を待ちません。

● そのCOLLATERAL DAMAGEとして、韓国やCHINAの抑制があるのです。韓国経済は
  日本の産業構造を殆どまねする事から始まったのです。つまり、分をわきまえず、賃金の
  相対的安さを武器にして、日本と競合する分野で似たような製品を世界に売る事で
  繁栄してきました。それも日本の不景気に日本の製品のコピーや技術のコピー,
  技術者の獲得などで台頭したのです。

● 従って、日本の製品が相対的に安くなれば、彼らの利益が阻害されることは当然です。模倣で繁栄した
  つけが回ってきたのでしょう。あの頑固な朴さんですから、本当は円安にするなと言いたいのでしょう。

● 嘘やねつ造や陰謀やカソリックの法王を利用したりと、悪徳の限りを尽くしているのです。
  そろそろ、悪徳は割に合わないことを徹底して教えるときです。

● もう一息です。円安は勿論上下しながら動きますが、全ては日本の量的緩和次第です。
  更に円安にすることで、悪徳の繁栄は終わらせなければいけません。黒田さん、
  もっと緩和をお願いします。次のターゲットはCHINAなのです。

● 兵法・陰謀達者の共産主義は一筋縄では対処できません。経済版CIAが必要です。
  日本の経済界を教育する為にも、強力な量的緩和は必要なのです。

● 今の様子だと、このままTRIANGLE 等のサイドウェイを形成して、Nikkei225は当分停滞
  予想できます。もしサイドウェイで十分な株価の上昇がないなら、消費税10%は
  当分不可能
でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする