歴史と経済と医療の未来予測・歴史経済波動学

フラクタルと歴史経済波動学で予測
 未来の世界と経済と医療の行方
貴方はいくつの真実を見つけられるか!

日本の官僚には、中共・共産主義大好きの党員が一杯

2024年10月25日 08時58分37秒 | 独裁政権

10月23日、
中国で登校中の少女と母親が
切りつけられる事件が発生しました。

 

中国では6月にも、
日本人学校のスクールバス襲撃事件が発生し、
日本人の親子2人が負傷……
 

さらに9月18日には、日本人学校に通う
10歳の男の子が襲われ、亡くなりました。


しかし、中国のSNSでは 

「昔の日本人が蒔いた
 邪悪な種が邪悪な実を結んだ」

「本当の殺人者は日本人自身だ」

と、まるで「日本人だから悪い」というような
コメントがあふれ……


日本人学校にを投げつけたり、
大声で罵倒する動画が
中国では大流行しているのです。


にもかかわらず、中国政府は
「どこの国でも起きた事件だ」
と知らん顔……



明らかに中国では反日感情が高まり、
実際に被害が出ているのに、
なぜ日本政府は何もしないのでしょうか?



しかも、いまだに日本政府が発表している
中国への危険レベルは「レベル0」

 

他の国々は、中国への危険レベルを
上げているというのに……



例えば、
アメリカが発表する危険レベルは、
4段階のうち、上から2番目の「レベル3」

 
アメリカでは、これより上の危険レベルになると
渡航禁止になります。
 

つまり、
中国は「渡航禁止の次に危険なレベル」の国
ということです。



また、カナダ・オーストラリア・ニュージーランドは
中国の危険レベルを4段階の「レベル2」とし、、、


韓国も「レベル1」としています。
 


つまり、太平洋に面する先進各国・地域で
中国の危険レベルを「レベル0」としているのは
日本だけ……

 

こんなに日本人を狙った事件が起きているのに、
なぜ日本政府は中国への危険レベルを
上げないのでしょうか?


日本の政治家たちは
ただのバカなのでしょうか?
 

日本政府が中国に対して
いつまでも警戒しない理由……


それは、
日本の政治家たちが〇〇を知らないからです。

 
では、日本の政治家たちが知らない〇〇とは
いったい何なのか?


この〇〇の答えが、こちらの新ビデオの
11:35〜から明かされています。



こちらの新ビデオの無料公開は
10月27日(日)までの期間限定です。


お見逃しのないよう、ぜひ一度
下記リンクをクリックして、
新ビデオをご視聴くださいね。



>クリックして新ビデオを視聴する













追伸:

【新商品解禁!】

京都大学で18年連続、
人気No.1の授業が公開されました!



目まぐるしく変わる世界情勢を正しく読み解き、
現在、そして未来の日本について徹底解説した
新しい講座が解禁されています。


そして、この新講座の中では

・アメリカ人学者が警告
「2025年1月に台湾侵攻が起こる」

・中国との戦争に備えて
 アメリカが打ち出した軍事戦略

・第三次世界大戦が起こると
 日本はどうなるのか?

など……
世界、そして日本に迫る危機について
解説しています。


10月27日(日)までなら、
最安値価格の67%OFFで
新講座を手に入れることができます。


この機会をお見逃しのないよう、
今すぐ下記リンクをクリックして
詳細をお確かめくださいね。

>クリックして詳細を確かめる






































===============================================

【月刊表現者(藤井聡)のLINE登録はコチラ】



↓QRコードを読み取ると、LINE登録ができます。

以下に同意の上、ご入力ください。
・ご登録いただいたLINEアカウント宛てに当社からのメッセージ(商品広告を含む)をお送りします。
・当社及びそのグループ会社は、LINEを通じて取得したお客様の情報を、当グループプライバシーポリシー(https://www.d-publishing.jp/privacy/)に基づき厳重に利用・管理します。個人情報の利用目的の通知,開示,内容の訂正,追加又は削除,利用の停止,消去及び第三者への提供の停止の手続きに関しては、上記プライバシーポリシーをご覧ください。
・LINEのブロック設定により当社からのメッセージを停止することができます。(株式会社経営科学出版) ===============================================
【経営科学出版×表現者クライテリオン】
ーオンラインコンテンツ一覧ー

表現者クライテリオン関連のオンライン講座一覧は、
下記のURL先よりご覧いただけます。
↓↓
https://pages.keieikagakupub.com/criterion-service/


【『表現者クライテリオン』公式Youtubeチャンネル】

下記リンク先から動画をご視聴ください。
また、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。
↓↓
https://www.youtube.com/@user-jq4uq3wc2v/videos



===============================================
このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。


発行者情報:経営科学出版『月刊表現者』事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

株式会社経営科学出版カスタマーサポートセンター
(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052大阪市中央区安土町2-3-13大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
メンバーサイトhttps://academy.38news.jp/
配信停止はコチラをクリック
===============================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実は単純。グルテンフリー・無農薬・高蛋白食

2024年10月25日 08時56分08秒 | 西洋医学の崩壊

日本人殺到)病気が治る魔法の保育園

月刊歴史塾事務局 | 配信日: 2024-10-25

サムネイル画像

日本には、
アトピーやアレルギーを治してしまう
病院よりもすごい保育園が存在します…

この保育園は、
今や全国の医師や専門家からも注目され、
ドキュメンタリー映画が作られるほど
有名にもなっています。

その保育園とは、
福岡市にある高取保育園

この保育園は、普通の認可保育園であり、
子供に特別な薬を与えているわけでもなければ、
医師がいるわけでもありません。

それにもかかわらず、
アトピーやアレルギー持ちの子が入園すると、

まるで魔法のように、
数ヶ月から半年でそれが治ってしまうのです…!

ではいったい、なぜこの保育園に入ると、
病気が治り、健康で元気な子になるのか?

その理由は、給食にありました。

この保育園の給食は、和食中心の食事。

サムネイル画像
※画像はイメージです。

そして、給食に使うお米や野菜は、
無農薬のものを取り寄せ、
味噌に関しては園児たちの手作り。

牛乳と卵は一切使っていないそうです。

このように、食事に気を遣うことで、
園児たちが健康に育つ保育園として
有名になっているのです。

しかし、一方で、
和食といっても、この保育園では、
なるべく使わないようにしている食材もあります。

サムネイル画像
 
その食材は、今となっては、
和食の料理の中にも
当たり前のように登場しますが、
本来は日本人の身体にあっていないものだったのです。

そしてそれは、子供に限ったことではなく、
日本人全員が注意するべき食材だったのです。

さらに、恐ろしいことにも
食べ過ぎてしまうと、
がんを引き起こす原因にもなる食材でもあります…

ではいったい、その食材の正体とは?

クリックして食材の正体を知る

 

P.S. 新講座を特別価格でご案内!

サムネイル画像

10/31(木)までの限定で、
小泉武夫先生の新講座を
特別価格でご案内しております!

ぜひ詳細だけでも
以下のページよりご確認ください…!

クリックして詳細を見る



YouTube LINE

このメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

■発行者情報

経営科学出版月刊歴史塾事務局
発行責任者:株式会社 経営科学出版

■株式会社 経営科学出版カスタマーサポートセンター

(平日:10:00-17:00 土日祝休)
〒541-0052 大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング13F
FAX 06-6268-0851
https://dpub.jp/contact_forms/
http://www.keieikagakupub.com/support/

配信停止
配信停止をご希望の方は、上のリンクをクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌の進行とは、癌ウイルスと免疫の戦いの様相

2024年10月25日 08時49分21秒 | 西洋医学の崩壊
知られざる「がん」の進行要因とは?リスク高めるのは遺伝か、生活習慣か

 

 

がん肥満、糖尿病の間にある関連とは?食事と生活習慣はいかにして遺伝的要素に抗して、がんの成長を防ぐのか?

俳優アンジェリーナ・ジョリーさんが2013年に乳がんのリスクがあるBRCA1遺伝子の変異があることを知って両乳房を切除したことは有名です。

『癌の遺伝子』(未邦訳)の著者であるジェイソン・ファン博士は、BRCA1、BRCA2遺伝子の変異がある女性たちが乳房切除を決断することについて、「それは非常に荒削りな解決策だ」と言います。

医師で腎臓の専門家であるファン博士は、肥満、2型糖尿病、がんなどの慢性病の分野の第一人者です。ファン博士は「(そのやり方は)遺伝子を目標にせず、結局、がんの成長理論に戻って、単に全ての組織を切り取っただけだ」と指摘しています。

ファン博士は今回のバイタルサインで、がんを見る新しい見方を提示してくれます。がんを成長し増殖する病気として見る「成長のパラダイム」や、がんの遺伝的変異に着目する「遺伝的パラダイム」の先にある見方です。新しいパラダイムは食べるものを含む環境要因を、がんを防ぎ治療するうえで遺伝的要因よりも重要なものとして強調します。肥満が13種類のがんと関係していると言うことが、その証拠です。

ファン博士は「肥満は遺伝子に影響を与えはしませんが、がんを成長させるための肥沃な土壌を提供します」と述べています。

今回のバイタルサインは『癌の遺伝子』パート2として、がんの成長に寄与する日々の生活にある要因を明らかにし、環境要因はがんリスクの増減において遺伝的要因に勝るかどうかを検証します。

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額! 👉https://eptms.jp/CancerRisk-Sub

🔵 もっと見る 👉https://www.epochtimes.jp/tv

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp​​
⭕️ Twitter 👉 https://twitter.com/epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 https://www.facebook.com/epochtimes.jp/
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epocht

⭕️GANJINGWORD👉 https://www.ganjing.com/ja-JP/channel/1fnf443akc6ctzfSGMl4nIrT01vp0c

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが共産主義の特徴・永久闘争・永久革命=戦国時代

2024年10月25日 08時21分28秒 | 共産主義革命
富裕者の体制にマッチした理論は
庶民の自由と民主主義です
絶対王政に適応した理論は
絶対王者・賢帝独裁の理論
(背景には宗教を利用する事が多い)
それらに対して戦国時代の理論は
強いもの・勝ったものが全てを奪う
強者の論理≒共産主義独裁理論です
従って富裕者の時代
清王朝が滅びて
戦国時代となって
大混乱をもたらし
その隙を窺って、日本は満州を作り
西欧がその他を分割して支配したのです
最終的には大穴共産党が勝利しましたが
常に強いものが相手の寝首を掻くのは
戦国時代であることを意味しています
当然のことです、習近平が死んでも
内部の権力闘争は
体制が滅びるまで
2180年まで)
続くのです
・・・・
・・・
・・
 

中国共産党に驚愕の変化  党首が軍権を失う

 
2024/10/24

中国共産党(中共)では、最近、中共中央で一連の奇妙な現象が現れ、中共トップ層で権力異動が起こることが示唆されている。特に習近平軍権を失い、軍を指揮する権力を奪われ、個人の政治的地位も降格されたことを示す7つの重要な手がかりが明らかになった。

習近平の最も信頼する部下である蔡奇も最近姿を消した。果たして、どのような手がかりが習近平の権力喪失を示しているのか。蔡奇はどこに行ったのか、排除されたのか。中共の軍権が移譲されるかも知れないことは、台湾や世界にどのような影響をもたらすのか。本篇ではこれらの点について述べる。

中国共産党トップ層で政治的大地震

中共中央では非常に奇妙な動きが見られ、習近平は長老たちや軍事委員会(軍委)副主席の張又侠によって軍権を剥奪された可能性がある。いくつかの重要な手がかりと証拠がある。例えば、 第一に、習近平は中共建政75周年の招待会で、珍しく党の長老たちの貢献を称賛し、自らの業績を誇示しなかった。長老の温家宝と李瑞環がそれぞれ習近平の隣に座っていることが特に目を引いた。

第二に、習近平派に属し、軍内の反腐敗を担当していた二人の大将、中共軍事委員会弁公庁主任・鍾紹軍と中共軍委紀律検査委員会の専任副書記である陳国強が相次いで降格され、冷遇されている。

第三に、アメリカの国家安全保障顧問サリバン氏が8月末に北京を訪問した際、中共軍委副主席・張又侠との会談を指定した。張又侠はサリバン氏との会談中、非常に嬉しそうな表情を見せ、会話の内容も米中両国の関係に直接言及しており、一般的な武官の役割を超えた非常に興味深い内容であった。

習近平の権力低下 新たな7つの手がかりとその意味

もちろん、これらの異常だと思われる手がかりから習近平の軍権が奪われたと考えることに対して、信じられないと感じる人や、証拠が不十分だと考える人もいるかもしれない。しかし、最近現れた手がかりが、同じ結果を示しているのは偶然ではない。我々は皆さんにその内容をお伝えしたいと思う。

最初の手がかりは、習近平が10月11日に中国国際友好大会および中国人民対外友好協会の設立70周年のイベントに欠席したことである。これは中共にとって海外統一戦線の重要なチャネルであり、70周年という重要な日にもかかわらず、中共の公式な代表として、国家副主席の韓正だけが出席し、習近平は予想外に欠席した。その朝、彼は一部の海外ゲストと会い、大きな集合写真を撮っただけで、まるで存在感を示すために顔を出したかのようで、その後、重要な大会には姿を見せなかった。彼は参加したくなかったのか、それとも参加を許されなかったのか、疑問が残る。

首相より地位が低くなった?

第二の手がかりとして、習近平は10月11日にベトナム共産党の政治局委員で中央書記局常務書記のルオン・クオンと会見した。しかし、翌日には首相の李強が、ベトナム共産党のトップであるトー・ラム書記長と会見した。この状況は非常に奇妙である。中共の党首である習近平が、より低い地位のベトナム共産党の政治局委員としか会えず、中共の名目上の二番手である李強がベトナム共産党の党首と会うことができるのは、習近平の権力が低下していることを示唆している。

重要な軍の会議を欠席

第三の手がかりとして、中共の「全軍軍事理論工作会議」が10月14日から15日に開催された。中共軍隊にとって、重要な全国軍事大会では、習近平が中央軍委主席として出席し、講演することが期待されていたが、今回は異例の大会であった。党のメディアは「習近平が重要な指示を出した」と報じているが、実際には習近平は出席せず、軍委副主席の張又俠が出席し、習近平の官僚的な発言を伝えただけで、「党は軍隊を絶対的に指導する」という言葉すらも言及されていなかった。

理論的には、習近平は過去2年間、軍権を強化するために「軍委主席責任制」を推進してきた。そのため、重要な軍事会議には必ず出席し、自らの権威を示す必要がある。最近、海外では彼が権力を奪われたという噂が広がっている。このタイミングで大会に出席すれば、その噂を否定する絶好の機会となるはずだが、習近平は結局欠席した。これは、軍権が彼の手中になく、張又俠が主導しているため、習近平が名目上の「虚位の主席」に過ぎないことを意味している。

前線に行っても、軍隊の視察はない?

第四の手がかりとして、中共は10月14日に台湾に対して「台湾を囲む演習」を実施し、台湾の頼清徳総統の双十国慶演説に対する威嚇を行った。習近平は翌日の15日に福建省の東山島(とうざんとう)を視察した。東山島は中共が台湾に対して武力行使を行うための前哨基地の一つであり、台湾への上陸作戦の訓練もこの島やその周辺で行われている。

普通なら、習近平がこのタイミングでここに来たのは、軍の士気を高め、台湾に対する威嚇を強化するためだと考えられる。しかし、習近平は東山島の前線で、「海峡両岸の融合発展の新しい道を探求し、モデル地区をしっかりと構築するために、より大きな一歩を踏み出すべきだ」と述べ、軍事に関する発言は一切なかった。

習近平が20回党大会の会議で「台湾の武力統一を放棄しない」と三度も言及したことを考えると、今や彼は、戦狼(せんろう)から平和の鳩に変わったようである。これは非常に奇妙ではないだろうか。

より合理的な説明をするなら、やはり、軍の権力が習近平の手から離れ、軍事問題に関して発言権を失ったということである。

習近平が台湾を攻撃したいと考えても、同時にアメリカや日本も攻撃しなければならない。しかし、彼が攻撃を望んだとしても、軍は望んでおらず、無駄に命を落とす「捨て駒」になりたくないというのが本音である。

軍は自分たちの実力を理解しており、家族や子供、老人を持つため、安定した生活が最も重要であり、誰もが党首と共に「中国の夢」を追い求めたいわけではない。

さらに、習近平が台湾を攻撃すれば、軍は大きな打撃を受け、共産党政権も国外の勢力や国内の人民によって「倒される」可能性がある。

これが中共の長老たちが張又侠とともに習近平から軍権を奪い取ろうとした主な理由であろう。彼らは、自分たちの権力や利益が党首の野心とともに滅びることを望んでいないのだ。

粛清されたロケット軍を視察

第五の手がかりとして、習近平が10月17日にロケット軍のある旅団を視察したことが挙げられる。外部の推測によれば、その場所は安徽省にあった可能性が高いとされている。しかし奇妙なのは、ロケット軍は習近平が最も厳しく粛清し、「壊滅」させた軍種であり、最も反感を持っている軍である。この時期に習近平がなぜロケット軍を視察したのか。

また、習近平は自分に馴染みのある福建や安徽に行ったにもかかわらず、軍の東部戦区のトップである司令官や政治委員に会わず、彼の直属の軍団とされる31軍をも、訪問しなかったという。さらに、党のメディアが発表した写真には、習近平が軍隊で話している大きなクローズアップがなく、多くの軍の指導者や兵士に囲まれているだけで権威が低下しているように見える。特に注意すべきは、習近平の背後に張又侠がいる点である。

したがって、習近平のロケット軍視察は彼の意志によるものではなく、演出されたものであり、「党首と軍の和解ショー」を演じるために計画されたものである。このショーを通じて、習近平はロケット軍の粛清を再び行わないと公に宣言し、暗に彼の軍権が奪われたことを示唆しているのであろう。

地方視察には則近が同行せず

次に、第六の手がかりを見ていこう。習近平は今回、福建と安徽を視察したが、彼のそばには、いつもいる親しい側近がいなかった。その側近とは、彼が最も信頼している蔡奇である。蔡奇は習近平と福建で働いていた時に知り合い、これまで大小のイベントではほぼ常に習近平と一緒にいた。しかし、今回習近平が福建に戻った際、蔡奇は完全に姿を消していた。彼は病気なのか。それとも、習近平のために、北京に留まって、何か重要な人物の世話をしているのか。あるいは、蔡奇は権力を奪われ、さらには排除されたのか。

最近、中共トップの七人の常務委員が各地を訪問しているとの報道があるが、その中の一人である蔡奇は10月11日以降、公開情報がなく、習近平と共に福建を視察することもなかった。蔡奇は一体どうしたのか。病気なのか。失脚したのか。それとも、密かに動き回り、習派を動かして反撃を企て、習近平を救い出し、権力を取り戻そうとしているのか。この点は、今後我々が注意深く見守るべき重要なポイントである。

譲り合いの名所を訪れた

第七の手がかりは、習近平が安徽省の「六尺巷(ろくしゃくこう)」を訪れたことである。「六尺巷」には「相手に三尺を譲っても何の問題もない」という物語がある。これは清朝時代、二つの家庭が家の境界問題で争った際、一方が塀を三尺後退させ、もう一方も三尺譲った結果、今日の「六尺巷」ができたという伝説である。したがって、「六尺巷」の意味は、譲歩することで争いを和らげることができるということである。

習近平が六尺巷に到達した際、「とても感慨深い」と述べたが、その感慨の内容は何であろうか。彼は現在、他の派閥の政敵や軍部との激しい闘争を後悔しているのか。その結果、軍権を奪われ、不安を感じ、過去の選択を悔いているのか。

また、ちょうど1年前に李克強前総理が上海で突然亡くなったが、彼の故郷は安徽である。習近平が安徽を訪れ、六尺巷を見学し「とても感慨深い」と言ったのは、党内の権力闘争に対して早くから譲歩すべきだったという暗示なのかもしれない。

中共中央の「静かなクーデター」?

習近平がどんな思いを抱いているのかは分からないが、確かなことは、先ほど述べた7つの新たな手がかりが、習近平の権力に揺らぎが生じていることを示している。彼の軍権はおそらく失われたと考えられる。言い換えれば、中共中央では「静かなクーデター」が起こったのである。これから我々が注目すべきことは、この「静かなクーデター」が「全面的な政変」に発展するのかどうかである。また、中共中央の大きな変化が台湾や世界にどのような影響を与えるのかも、しっかりと見ていく必要がある。私のいくつかの考えをお話ししたいと思う。

影響1:台湾危機は脱したが、中共の脅威続く

第一の影響は、台湾が危機を脱し、一時的に台湾海峡での大戦のリスクがなくなったことである。しかし、中共による台湾への武力の脅威は依然として増加している。中共軍は自らの実戦能力を理解しており、台湾海峡での戦争が中共の軍と政権の同時崩壊を引き起こす可能性が高いことを認識している。そのため、中共の長老たちや軍の指導者である張又侠は、共に滅びることを避けるため、軽々しく武力で台湾を攻撃することを望んでいない。

しかし、中共は依然として軍用機や軍艦、軍事演習を通じて台湾を脅かし続けるでしょう。これは、台湾が本当に独立するのを防ぐためと、中共内部での静かなクーデターが外部に見抜かれないようにするためである。習近平はすでに軍権を奪われている。

影響2:南シナ海で衝突発生の可能性

第二に、台湾海峡は一時的に安定しているが、中国共産党が南シナ海で小規模な衝突を引き起こす可能性は高いだろう。これは、外部に内部の軍事的動きを見抜かれないようにし、国内の経済衰退による圧力を外に転嫁するためである。中国経済は回復の見込みがなく、国民の不満が高まっている。中国共産党は「内圧の外部発散」という手段を用いて、国内の問題を外部に向けて発散させることで、人民の不満を外に転嫁する可能性が高いと考えられる。

さらに、中国共産党が南シナ海で対峙している相手は主にベトナムとフィリピンであり、これらの国々は中共にとって比較的勝算があり、いじめやすい相手である。また、海上での衝突は陸上の都市や経済に影響を与えないため、南シナ海は中国共産党が自らを守るために騒動を起こす高リスク地域であると言えるだろう。

影響3:邪悪なパートナーを使い世界で混乱

第三の影響は、中国共産党が政権を維持するために悪の同盟国を利用し、世界中で同時に混乱を引き起こし、欧米諸国の関心や軍事的配備を分散させる可能性が高いということである。

実際、中共はアメリカが中共の高層権力に変化があったことを認識していることを理解しており、そのためにサリバン氏が北京を訪れ、張又侠と会談し実情を探ろうとしたのである。

しかし、中共は、アメリカや他の国々がこの機会を利用して「平和的変革」や「カラー革命」を起こすのではないかと懸念するであろう。そのため、中共はイラン、ロシア、北朝鮮などの悪の枢軸国を扇動し、彼らが支援するいくつかのテロ組織と協力して、世界各地で「混乱を引き起こす」可能性が高い。これにより、各国の注意とエネルギーを分散させ、中共政権が直面している外部からの圧力や危機感を和らげることを狙っているのである。

もちろん、中共内部でも激しい対立や反撃が起こる可能性が高く、武力衝突も避けられないかもしれない。これは『推背図』に記されている「東の門に金の剣が伏せられ、勇士が後門から帝宮に入る」ということが実現するかもしれない。

この記事で述べられている見解は著者の意見であり、必ずしも大紀元の見解を反映するものではありません。
台湾の大手財経誌の研究員兼上級記者を経て、米国でテレビニュース番組プロデューサー、新聞社編集長などを歴任。現在は自身の動画番組「世界十字路口」「唐浩視界」で中国を含む国際時事を解説する。米政府系放送局ボイス・オブ・アメリカ(VOA)、台湾の政経最前線などにも評論家として出演。古詩や唐詩を主に扱う詩人でもあり、詩集「唐浩詩集」を出版した。旅行が好きで、日本の京都や奈良も訪れる。 新興プラットフォーム「乾淨世界(Ganjing World)」個人ページに多数動画掲載。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今そこにある危機とは

2024年10月24日 09時14分04秒 | 第三次大戦

やがて来る史上最高のバブルの大崩壊と世界恐慌

つづく経済ブロック間の対立と第三次内戦型世界大戦

さらには西欧資本主義国内特に

ファイブアイズ内での内乱・内戦と

ファイブアイズ資本主義の大崩壊

2046年前後に予想される西欧資本主義

英米型資本主義の大崩壊がすぐそこにある危機です

もはや日本のことはファイブアイズに頼ることはできません

・・・・

・・・

・・

 

「日本の経済に深刻な危機が
 待ち受けているように見える」

そう語るのは国際政治学者の藤井厳喜先生。

藤井先生は、これまで

・リーマンショック
・ITバブル崩壊
・日本のバブル崩壊

など、さまざまな経済予測を
的中させてきました。

また最近では、1ドル=155円の円安を
2年も前から予測していました。

そんな藤井先生が予測する、
日本の経済に待ち受ける危機とは

一体何なのでしょうか?


詳細を見る



ダイレクト出版 Taiwan Voice事務局 中井徹哉




P.S.

これは単に、
あなたの不安を煽りたいから
伝えているのわけではありません。

この危機に対して、
「あなたは何ができるのか」
を伝えたいのです。

不都合な情報であっても、
感情的にならず、冷静に判断できる方のみ、

次のページから情報を受け取ってください。


情報を受け取る



ですが、、、

逆に、
その自信がないならば、



このページを見ることは
おやめください…

 




=======================================================
URL:林建良先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産の不吉なサインから数年以内に始まる、株の崩壊?

2024年10月24日 09時06分10秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊


あなたは知っていますか?
日本のメディアでは大々的に報道されませんが、
アメリカの不動産業界で、
「あの時」を彷彿とさせるような
不吉なサインが見えているのを…


動画を見る

***

アマゾン
テスラ
Google
Netflix
ゴールドマン・サックス

これらの企業に共通することは
何か、わかりますか?

正解は、

フルリモートワークの廃止を
発表した企業です。

メディアではリモートワークの終了という
記事をよく見かけますが…

世界的なパンデミックによって引き起こされた
パラダイム・シフトは、そう簡単に
戻るものではありません。

実際の数字を見てみると…

オフィスなどの空室率は19.8%を記録。
これはコロナ時期を超える
史上最悪の状態です。

それに伴い、商業用不動産の価値が
どんどん下がっています。

S&Pと並ぶ米国の格付け会社
ムーディーズによると、

2026年までに米国の全オフィススペースの
4分の1近くが空室になり、商業用不動産の
価値が約40兆円減少する、とのこと。
(参考:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-27/SFQLM5T1UM0W00)

そうなると、
商業用不動産への融資の焦げ付きで、
地方銀行などが危機に陥る…
(すでにニューヨークの、
リパブリック・ファースト・バンクなど
経営破綻した地銀も出ています)

これを聞いて、何か思い出しませんか?

そう、16年前のリーマンショックです。

しかし、この商業用不動産の話は
氷山の一角にすぎません。

実はアメリカの抱える問題はこれだけでは
ないのです。

全ての問題が究極まで進めば、
日本への影響も避けられません。

今、アメリカで何が起こっているのか?
それによって、日本経済はどのように
影響されるのか…

特別動画をご覧ください


動画を見る



ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 菅典子



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主という名のsoftな顔に隠された・Evilの本性。

2024年10月24日 09時01分50秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊


【商品公開】
先日公開されたビデオは
ご覧になりましたか…?

安倍元首相暗殺事件と
トランプ暗殺未遂事件の
共通点から

背後に隠れている存在を
浮かび上がらせています…。


>ビデオを見る


あなたはこの勢力の正体を
ご存知でしょうか?





「ウクライナ政府がトランプ氏の
スキャンダルを暴くのであれば、
自分はそれを支持するし、

どんなことをしてでも彼を攻撃せよ。
私は全面的に賛成だ」
(2024年7月3日)


「今こそトランプ大統領を撃ち抜くときだ」
(2024年7月8日)


「トランプ氏は大統領になれない。
プーチン大統領は
“不幸なサプライズ”を受けることになるだろう」
(2024年7月10日)


これらは7月13日の
トランプ暗殺未遂事件が
起こる直前に発言された

あるアメリカ政府関係者たちの
言葉です。

揃って物騒な言葉をトランプに
投げかけていますが…
彼らは一体何者なのでしょうか?

危機管理コンサルタントの
丸谷元人先生はこのように指摘します。

「間違いなく今回の事件に関しては、
民主党と共和党、両方の背後にいる
“●●の勢力”が
深く関与していた結果だと思うのです。

トランプが大統領になることは
彼らが最も嫌がることなのでしょう」


>民主党と共和党の背後にいる●●とは?


インテリジェンスメルマガ運営事務局


======================================================

運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

>お問い合わせはこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌は治せるとの、国民と医師の妄想協奏曲 🎶

2024年10月24日 08時43分17秒 | 西洋医学の崩壊

ステージ4なら半年が寿命

せいぜい損害賠償は1万円

むしろタイでMarihuana治療を

勧めなかった罪で損害賠償2万円

・・・・

・・・

・・

がん自由診療2日後に容体悪化、半年後に死亡…「副作用説明なかった」遺族が医師を提訴へ

事故・訴訟 2024年10月23日 

 自由診療のがん治療を副作用の説明なく施され、容体が悪化したとして、半年後に死亡した大阪府内の男性(当時46歳)の遺族2人が23日、大阪市内のクリニックの医師に慰謝料など935万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こす。

 自由診療は保険適用外で、国が安全性や有効性を承認していない医薬品などを使用する。

 訴状によると、男性は2021年4月、大阪府内の別の病院でがんと診断された。症状は最も進行した「ステージ4」で、保険診療の抗がん剤治療を受けた。一方、クリニックにも通院。同10月24日、がん細胞の増殖を抑えるとされる遺伝子治療薬の点滴を受け、2日後に容体が悪化し、翌年4月にがん性腹膜炎で死亡した。

 遺族側は、医師が副作用の説明をせず、男性から同意書を取らなかったとし、点滴後、一時的に抗がん剤治療の中断を余儀なくされ、精神的苦痛を受けたなどとしている。

 原告で男性の30歳代の妻は取材に「主人は帰ってこないが、せめて何があったのかを知りたい」と話す。

 医師は取材に「男性に副作用を説明し、理解してもらった上で治療を行った。これまでに何人もの患者に投与しており、大きなトラブルが起こる薬ではない」と主張している。

「患者への説明、検証方法が必要」専門家

 がんの自由診療は、治療の選択肢を広げる一方、トラブルになるケースもある。

 自由診療後に死亡したがん患者の遺族が起こした訴訟で、東京高裁は2022年、投与したワクチンの副作用などに関し、適切な説明がなかったと認め、医療法人に約270万円の賠償を命令。神奈川大の小谷昌子准教授(医事法)によると、患者側が医療ミスや説明義務違反を訴えた民事裁判は、少なくとも数件あるという。

 小谷准教授は「自由診療は、保険診療以上に患者との知識差が大きく、医師にはより丁寧な説明が求められる」と指摘。「治療法を決定する前に、医師が患者に適切な説明をしたのか、検証できる仕組みも必要だ」と語る。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我々は見ている、現代ローマ帝国の滅亡過程、だから歴史は面白い

2024年10月23日 10時33分03秒 | USA/大西洋資本主義の大崩壊


突然ですが質問です。
この国はどこでしょう?

・牛肉が高くて買えずに
 チキンの消費量が増えている

・庶民の味方、マクドナルドにも
 行けない人たちが増えている

・クレジットカードの滞納者が急上昇
 している

・1人の人が2つも3つも仕事を掛け持ち
 しないと生活できない

・正社員の仕事についていても、
 家賃が払えずにホームレス生活に転落


物価高で生活が苦しくなってきている日本ではありません。

発展途上の国でもありません。

答えは、 世界の覇権国アメリカです。

米国住宅都市開発省によると、
2023年の1月時点でアメリカのホームレスは
約65万3000人で過去最高を記録。
更に増加する見込みだと伝えています。

米国経済が好調!米国株がお勧め!と
新NISAなどで証券会社がこぞって謳っていましたが…

メディアや証券会社が言うこととは
まったく違う実態が存在しているようです。

私たちが知らない、
アメリカの本当の姿とは…?


続きを見る


ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 菅典子


P.S.
そして、これはアメリカだけの問題ではありません。

アメリカは世界の覇権国。
そのうえ、
「アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく」
と言われるくらい、日本はアメリカと
密接な関係を持っています。

近いうちに、日本にも大きな影響を与える
大きなパラダイム・シフト
つながる可能性があるのです…

それが起こった時、
日本が直面する危機とは…?


続きを動画で見る



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンは値段が安く・貧乏人の主肉。

2024年10月23日 09時48分15秒 | 西洋医学の崩壊


突然ですが質問です。
この国はどこでしょう?

・牛肉が高くて買えずに
 チキンの消費量が増えている

・庶民の味方、マクドナルドにも
 行けない人たちが増えている

・クレジットカードの滞納者が急上昇
 している

・1人の人が2つも3つも仕事を掛け持ち
 しないと生活できない

・正社員の仕事についていても、
 家賃が払えずにホームレス生活に転落


物価高で生活が苦しくなってきている日本ではありません。

発展途上の国でもありません。

答えは、 世界の覇権国アメリカです。

米国住宅都市開発省によると、
2023年の1月時点でアメリカのホームレスは
約65万3000人で過去最高を記録。
更に増加する見込みだと伝えています。

米国経済が好調!米国株がお勧め!と
新NISAなどで証券会社がこぞって謳っていましたが…

メディアや証券会社が言うこととは
まったく違う実態が存在しているようです。

私たちが知らない、
アメリカの本当の姿とは…?


続きを見る


ダイレクト出版 藤井厳喜事業部 菅典子


P.S.
そして、これはアメリカだけの問題ではありません。

アメリカは世界の覇権国。
そのうえ、
「アメリカがくしゃみをすれば、日本が風邪をひく」
と言われるくらい、日本はアメリカと
密接な関係を持っています。

近いうちに、日本にも大きな影響を与える
大きなパラダイム・シフト
つながる可能性があるのです…

それが起こった時、
日本が直面する危機とは…?


続きを動画で見る



=======================================================
URL:藤井厳喜先生のダイレクト出版公式YouTubeチャンネルはこちらをクリック
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

=======================================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異形成は癌ではない・HPV-16/18の感染症。簡単にMarihuanaで治せる。

2024年10月23日 09時24分17秒 | 西洋医学の崩壊

産科ローテ中の研修医らがサインイン、術式を間違える【解説】

U35 2024年10月22日 

術前説明の際も、患者より違うと指摘があった

医療事故の再発防止を目的に、過去の医療事故情報やヒヤリ・ハット事例(※)から原因や対策を知る「医療事故、ヒヤリ・ハット事例に学ぶ」シリーズ。今回は「患者の希望とは異なる術式が行われた」事例を取り上げます。
※出典:公益財団法人 日本医療評価機構の「医療事故情報収集等事業」
※事例は「研修医」のキーワードが含まれる事例から掲載。

【事故の程度】

障害残存の可能性がある(低い)

【発生場所】

手術室

【関連診療科】

婦人科

【患者】

入院/40歳代(女性)

【疾患名】

子宮頸部異形成

【当事者】

医師(29年5ヶ月)/医師(29年5ヶ月)/医師(26年5ヶ月)/医師(1年6ヶ月)

【実施した医療行為の目的】

子宮頸部異形成で外来通院中の患者。外科治療の方法として「子宮頸部円錐切除術」と「子宮頸部レーザー蒸散術」を提示されていた。前者は根治性が高いが合併症として妊娠した場合の早産率上昇が報告されている。本人の希望として、「子宮頸部レーザー蒸散術」を選択した。

【事故の内容】

術式間違えの一例。入院時の入院診療計画書に「子宮頸部円錐切除術」の記載があり、患者より違うと指摘があった。それを受け、病棟看護師が術前の説明をする医師と共に、正しい術式は「レーザー蒸散術」である事を確認し、計画書を修正(レーザー蒸散術にかえた計画書を作成)した。手術申し込みの術式は、「子宮頸部円錐切除術」のままであった。手術当日、執刀医がサインインの段階で来ておらず、研修医がサインインを行い、「子宮頸部円錐切除術」で開始となる。術後手術エリア退出時(サインアウト)を行う際に、執刀医より円錐切除をおこなった事を患者に告げたところ、患者からの指摘で術式の間違いに気が付いた。

【事故の背景】

  • 本事例が発生した時の、子宮頸部異形成に対する手術同意書には、「子宮頸部円錐切除術」と「レーザー蒸散術」の両方が記載されており、選択した術式に○をつける形式であった。外来の時点で、「レーザー蒸散術」に○をしていた。スキャンをした手術同意書は原本の記載が薄く、どちらに○がついているのか識別できなかった。
  • 複数の医師が入院、手術に係っているが、情報の共有ができていない。
  • サインインは、麻酔科医・手術室看護師・初期臨床研修医(産婦人科ローテーション中)の3名で行った。
  • サインインの際、電子カルテ内のスキャンされた手術同意書を元に行ったが、その時点でもどちらに○がついているか識別できず、麻酔科医・手術室看護師から、初期臨床研修医に術式の確認をしたところ「子宮頸部円錐切除術」と返答があった。手術室でのサインインの方法が徹底されていなかった。

【改善策】

  • 1週間の手術予定を病棟医長が責任者となって、カンファレンスを行い、術式の確認および手術申し込みの確認をする。
  • サインインの方法に関しても意識清明の患者に関しては本人を交えた術式確認を行う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが戦国時代の中共、力が正義。

2024年10月23日 09時18分02秒 | 共産主義
社会問題 腐敗警察を懲らしめる民衆=勝利の爆竹を鳴らして大々的に祝った

【動画あり】中国で村ぐるみで反抗 村に入った警察とパトカーを包囲

 
2024/10/22
 警察は普通、正義の味方。しかし、それが中国となると、事情はとんでもなく違う。利益に目がくらんだのか、あるいは強権を前に屈服せざるを得なかったのか、いずれにしても、権力者の手先に成り下がる警察が少なくない中国では、警察は「必ずしも正義の味方」であるとは限らないのだ。

今月15日、中国広東省の村の村民は悪者警察を相手に戦い、勝利したことがわかった。

「事件」が起きたのは広東省湛江市・徐聞県西連鎮(町)の村「承梧村」。

この村では「巻貝の養殖」が村民の主要な収入源である。しかし、現地政府はこれを禁じる政策を打ち出したがために、村民たちは先月末から抗議していた。

15日の明け方、数人の警官は抗議する村民を逮捕しようとこっそり車に乗って村に入った。しかし、すぐに他の村人に感づかれ、知らせを聞きつけて駆け付けた村人たちは、パトカーを取り囲んで逮捕した村人の釈放を求めた。

「解放しなければパトカーは村を出れないぞ」

そうして、村に入った警察はパトカーもろとも、丸1日取り囲まれ、最終的に「負け」を認めた。

村民は警察の手から逮捕された仲間を救出して、祖先を祭った祠堂で、勝利の爆竹を鳴らして大々的に祝ったという。

近年、中国において、公権力を前に、民衆が、警察署やパトカーを包囲するなどして抗議し、逮捕された仲間の救出に成功するケースが増えている。

 

(村に入った警察とパトカーを包囲する中国広東省「承梧村」 2024年10月15日)

エポックタイムズ記者。主に中国関連報道を担当。大学では経済学を専攻。カウンセラー育成学校で心理カウンセリングも学んだ。中国の真実の姿を伝えます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近づく・USA崩壊と世界戦国時代その幕開けは・世界大恐慌から

2024年10月23日 09時08分12秒 | 第三次大戦

問題はその恐慌の開始は

来年かそれとも4年後か?

教えてくれインサイダーさん

サインはどこに現れる?

・・・・

・・・

・・

 
【本日終了】
緊急動画『米ドル危機の襲来』
&スペシャルオファー

Financial ダイレクト編集部
10月15日から公開している、
メルマガ登録者限定の特別ビデオのご視聴と


以下の極秘ファイル等スペシャルオファーへのお申し込みは本日で終了させていただきます。

✔︎パラダイム・レポート1年分
✔︎3つの『極秘ファイル』
✔︎特典:投資活用ビデオ講座4本


>>最後に詳細を確認する

※上記ご案内は10月22日以降に訪れ得る“米ドル一強時代の終わり”に備えるためのものなので本日終了とさせていただきます。 size


では…『パラダイム・レポート』は投資家にとってどのような月刊誌なのでしょうか?

どう役に立ち、他の投資情報誌と何が違うのでしょうか?

その答えを、すでに『パラダイム・レポート』の購読を始められ、自身の投資に活用されている方にお聞きました。





※パラダイム・レポート購読者様3,727名へのアンケート。2023年12月25日時点の有効回答数14件の中から3名のお声を紹介
※お客様個人の感想であり、効果を保証するものではありません
size





※上記はパラダイム・レポート生涯プラン購読者751名へアンケートより作成。有効回答数22件中3名を紹介
※お客様個人の感想であり、効果を保証するものではありません
size

もしあなたも、一般ではまだ触れられていない貴重な情報を基に効率の良い資産形成を目指していきたいなら…

特別オファーが付いている本日までのご購読をおすすめします。

明日以降になりますと、極秘ファイル等が付いたスペシャルオファーを受け取ることができません。

ぜひ今のうちに下のボタンから詳細をご確認下さい。


【本日終了】特別オファーを見る




 
■ このメールは送信専用です。ご返信頂きましても対応いたしかねます。
・返信をご希望のお問い合わせはこちらからお願いします。

■ メールマガジンのご感想も是非お聞かせください。
・ メールマガジンのご感想はこちらからお願いします。
・配信停止はこちらからお願いします。

■ 金融商品の取引にはリスクが伴います。
・詳しくはこちらをご参照ください。
【発行責任者】
APJ Media 合同会社
投資助言・代理業|登録番号 近畿財務局長(金商)第408号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員
541-0059 大阪府大阪市中央区本町2-3-8 三甲大阪本町ビル 9階
 
Financial DIRECTお問い合わせ配信停止金融商品取引のリスク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史経済波動学

2024年10月23日 08時37分07秒 | 第三次大戦

東西文明は810年ごとに入れ替わる今は東に文明が移動中

体制の寿命は810/ 3=270年,USAの独立は1776年

したがってUSA資本主義体制の崩壊は

270年+1776=2046年

体制は

❶戦国時代270年の後に

❷絶対王政が270年続く

その後に

③富裕者の時代・資本主義が270年続く

その資本主義が崩壊後にまた戦国時代が始まる

つまり3つの体制が繰り返すのが人類の歴史の法則

=歴史経済波動学

270年のサイクルは地球上の

地域によって位相のずれがあるが

体制の順序は決められている

体制は寿命が来るまで・外力では変えられない

つまり絶対王政のイラクやアフガニスタンやシリアを

占領して資本主義を植え付けようとしても

体制を変えることは不可能

ソ連の崩壊は戦国時代の終焉で

今のロシアは絶対王政の時代

フランス革命は絶対王政から資本主義への移行過程

1910年の清王朝の崩壊は富裕者の時代が崩壊して

戦国時代へと移行し

内戦を経て共産主義が勝利した歴史を表す

これはマルクスの理論に合致する

したがってUSA2046年崩壊後は

戦国時代へと移行し

国の分裂と内戦が

当分の間起こるのが運命

共産主義の勝利は半々

・・・・

・・・

・・

 

【オンラインイベント開催まで残り2日!】



2020年の米大統領選挙の際に、
大手メディアが報道しない
アメリカの不正の現実を告発した

危機管理コンサルタントの丸谷元人氏。

2024年の選挙で何が起こるのか?
どんなシナリオが描かれているのか?

選挙直前に、生配信で語ります…

>生配信への参加はこちらから
(10月22日に開催!)


From:丸谷元人



「あのアメリカがついに内戦に
突入しようとしています…」

こんにちは丸谷元人です。

超大国アメリカが、
この11月に大統領選を迎えますが、
ますます社会的分断そして混迷を深めております。

大統領選の結果次第では、
あるいは大統領選の結果に関わらず、

これから深刻な分裂と対立、
そして内戦に向かっていく可能性が高まっています。

そこで、10月22日の夜、
この大統領選直前の特集として、

生配信を私の方で行わせていただきたい
というふうに考えております…

>生配信の詳細はこちらから


今現在も、ギリギリまで、
私の方でも情報収集をしています。

・どちらが勝ちそうなのか
・負けた方はどうなるのか
・勝った方は何をするのか
・それが日本にとってどういう意味を持つのか

そういうところまで深く踏み込んだ内容を、
生配信当日までに、知り得る限りの情報と分析を、

参加者の方には、お送りしていきたい
というふうに思っております。

そして…

>生配信の詳細を確認する


インテリジェンスメルマガ運営事務局




======================================================
運営:ダイレクト出版株式会社
住所:〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町2丁目3-13 大阪国際ビルディング13F

*このEメールは送信専用アドレスより送信しています。
ご返信いただきましても対応いたしかねます。
お問い合わせはこちらからどうぞ。

お問い合わせはこちら
=======================================================
<メール配信解除URL>
こちらをクリックするとメールマガジンの配信が停止されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムは常に破壊と再創造・宇宙の万物は全てその原則から逃れられない。

2024年10月22日 10時04分05秒 | 第三次大戦

システムは常に破壊と再創造

宇宙の万物は全てその原則から

逃れられない

・・・・

・・・

・・

資本主義は今、曲がり角に来ているのか?エシックス(倫理)と資本主義を考える(1)

エシックス経営 倫理資本主義の時代 資本主義
ドイツ・ボン大学のマルクス・ガブリエル教授は、社会主義や共産主義に進むのではなく、資本主義を再定義すべきだと論じている(写真:ELUTAS/PIXTA)
 
企業経営の分野で「エシックス(倫理)」が注目されている。日本を代表する企業のアドバイザーを長く務めてきた名和高司氏。3年前に「パーパス経営」を提唱し、日本でのブームの火付け役となってきた。
 
しかし、今やパーパスの実践に行き詰まる企業も数多い。その解決策として、経営において倫理を判断軸に据えるとする『エシックス経営』を提唱している。
また、「哲学界のロックスター」と称されるドイツ・ボン大学のマルクス・ガブリエル教授は、道徳的価値と経済的価値を再統合した「倫理資本主義」を提唱し、日本に向けて書き下ろした近著『倫理資本主義の時代』が大きな話題となっている。
今回、ガブリエル教授の来日に合わせ、日独の「倫理資本主義」について、大いに語り尽くしてもらった(全4回を予定)。

資本主義の3つの条件とは

名和:ガブリエルさんは「倫理資本主義」という概念を説いてこられました。環境問題や不平等社会などが浮き彫りになる中、資本主義の終焉を唱える論調が台頭しています。

それに対して、ガブリエルさんは社会主義や共産主義に進むのではなく、資本主義を再定義すべきだと論じていますが、最初に資本主義の本質をどう捉えているのかを教えてください。

エシックス経営: パーパスを経営現場に実装する
『エシックス経営: パーパスを経営現場に実装する』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする