今の家に引越してきて半年。
どの季節もこの家で初めて迎えるため、なんでもけっこう新鮮です♡♡
「桜の一種?」
と思っていた庭の木にワッと花が咲き、その後、ワッとサクランボが実った時はウレシかったです。
「キャーぁぁぁ。家でサクランボ狩り?ハシゴ買わなきゃ♡」
と思っていましたが、渋くて食べられないうちに、鳥がすべて、本当に一つ残らず食べてしまいました@▽@
恐るべし、鳥さんたち!かわいいなりで、やる時ゃ、なかなかやります。
他にも意外なところで花が咲いたり、やたらに新芽がニョキニョキ出てくる木があったり、食べられそうな草?野菜?ハーブ?が生えてきたり、
自分の庭でも、
「何だろうコレ?」
「食べたらどうなる?」
と思うものがたっくさん!
その中でも一番?????だったのが、この花↓

見慣れない、色と形。おしべ、めしべ、花びらまではわかるけど、
「このヒゲは何?このヒゲはぁ??」
「虫でも捕まえて食べるのかしら?キャーぁぁぁ?食虫?殺虫?」
とあれこれ想像力をたくましくしていましたが、わからずじまい。
そのうち緑色の大きな実がなり始め、これまた数の多さにビックリ@@
「食虫植物かもしれないから栄養がいいの?」
とこれまた、想像力をたくましくしていましたが、わからずじまい。
温(12歳)と庭でふざけていた善(9歳)が、
「ママー、温くんがボクにトマト投げたぁ~」
と言いつけにきても、
「それ、トマトじゃないわよ。」
と答えるのが精一杯。
「じゃ、何?」
と聞かれても、
「・・・・・・・・」
そんなある日、キウイの友人に、
「スゴいパッションフルーツの木があるんだなぁ。いいなぁ。」
と言われ、とうとうわかりました
´。<-☆
そうか、トロピカルフルーツだからあの濃ゆぅぅ~い花だったわけで。
熟すまでとってはいけないそうで、今は眺めているだけですが、楽しみです♪
=================================================
■お知らせ■
今年2本目のメルマガ「ソーダ・ライフ」を配信しました。
台所洗剤をやめたい方、ご一緒にいかがですか?
どの季節もこの家で初めて迎えるため、なんでもけっこう新鮮です♡♡
「桜の一種?」
と思っていた庭の木にワッと花が咲き、その後、ワッとサクランボが実った時はウレシかったです。
「キャーぁぁぁ。家でサクランボ狩り?ハシゴ買わなきゃ♡」
と思っていましたが、渋くて食べられないうちに、鳥がすべて、本当に一つ残らず食べてしまいました@▽@
恐るべし、鳥さんたち!かわいいなりで、やる時ゃ、なかなかやります。
他にも意外なところで花が咲いたり、やたらに新芽がニョキニョキ出てくる木があったり、食べられそうな草?野菜?ハーブ?が生えてきたり、
自分の庭でも、
「何だろうコレ?」
「食べたらどうなる?」
と思うものがたっくさん!
その中でも一番?????だったのが、この花↓

見慣れない、色と形。おしべ、めしべ、花びらまではわかるけど、
「このヒゲは何?このヒゲはぁ??」
「虫でも捕まえて食べるのかしら?キャーぁぁぁ?食虫?殺虫?」
とあれこれ想像力をたくましくしていましたが、わからずじまい。

「食虫植物かもしれないから栄養がいいの?」
とこれまた、想像力をたくましくしていましたが、わからずじまい。
温(12歳)と庭でふざけていた善(9歳)が、
「ママー、温くんがボクにトマト投げたぁ~」
と言いつけにきても、
「それ、トマトじゃないわよ。」
と答えるのが精一杯。
「じゃ、何?」
と聞かれても、
「・・・・・・・・」

「スゴいパッションフルーツの木があるんだなぁ。いいなぁ。」
と言われ、とうとうわかりました
´。<-☆
そうか、トロピカルフルーツだからあの濃ゆぅぅ~い花だったわけで。
熟すまでとってはいけないそうで、今は眺めているだけですが、楽しみです♪
=================================================
■お知らせ■
今年2本目のメルマガ「ソーダ・ライフ」を配信しました。
台所洗剤をやめたい方、ご一緒にいかがですか?