今朝、お弁当を温(15歳)に手渡すと、
「もうけっこう暑くなってきたから これからサンドイッチにして。」
と。
━━━(゜∀゜)━━━ キター
温は基本的にパン
好き。
でも冬場はご飯のお弁当を持っていきます。なにせ善(12歳)は、
「大人になって最初に買うもの
はライスクッカー(炊飯器)」
と豪語するほどのご飯党。お弁当がサンドイッチだったらかなりプンプン。
それが2日も続いた日にゃ、なみだ目
ってなもんで┐(  ̄ー ̄)┌
めんどうくさいんですよ~、兄弟
でここまで好みが割れると
で、比較的人のいい
温に妥協してもらって(ウシ年の善は超頑固
)
せめて冬場だけは同じお弁当にしてもらっています。
でも気温が上がってくると、自分の教室というものがなく、授業ごとに荷物一式を持って先生の教室に移動するNZの高校生(多分、どこの公立校も同じだと思います)は、屋外にいる時間が長く、
(ランチも外で立って食べます。これは私立もやってるので伝統?!)
「お弁当が心配」
という温の主張を通してサンドイッチにしています。
サンドイッチの方が本当にご飯より持つのか、という話は置いといて・・・・
これから3月いっぱいぐらいまで、夏休みを除いても4ヶ月以上、
来る日も来る日もサンドイッチを作ることになります。
(ごくたま~におにぎり
も。でも2人にはあまり人気がありません)
作るのも飽きてくるので、なにか新作、しかも盛夏
でも痛まなそうな中身を考えなくちゃ。
(北斗晶さんとセブンイレブンのコラボで人気の「肉じゃがサンド」、うちも前々からやってますよぉ~ お味は雲泥の差でしょうが´艸`)
とりあえず今回試してみたのが、
ナチョス・サンド

コーンチップ、レタス、チーズを挟んでパニーニメーカーで焼いたもの。
焼けてからサルサソースをちゃちゃっと。チーズがほどよく溶けました。
(ホントにパーっと作ったので
作りも写真もかなり雑のまんまでした~)
家で食べるんだったらアルファルファやサワークリームもほしいかな~
というところですが、お弁当なのでこんなんで
(いつもながら常にハードルは低めです)
他にもなにか考えないと!

えっ?善ですか?
ヤツは教室もあるし、春夏秋冬


、
毎日毎日ご飯

のお弁当がいいんだそうですっ!
(西洋人トハ結婚デキナイ?!)
「もうけっこう暑くなってきたから これからサンドイッチにして。」
と。
━━━(゜∀゜)━━━ キター
温は基本的にパン

でも冬場はご飯のお弁当を持っていきます。なにせ善(12歳)は、
「大人になって最初に買うもの

と豪語するほどのご飯党。お弁当がサンドイッチだったらかなりプンプン。
それが2日も続いた日にゃ、なみだ目

めんどうくさいんですよ~、兄弟



で、比較的人のいい


せめて冬場だけは同じお弁当にしてもらっています。
でも気温が上がってくると、自分の教室というものがなく、授業ごとに荷物一式を持って先生の教室に移動するNZの高校生(多分、どこの公立校も同じだと思います)は、屋外にいる時間が長く、
(ランチも外で立って食べます。これは私立もやってるので伝統?!)
「お弁当が心配」
という温の主張を通してサンドイッチにしています。
サンドイッチの方が本当にご飯より持つのか、という話は置いといて・・・・
これから3月いっぱいぐらいまで、夏休みを除いても4ヶ月以上、
来る日も来る日もサンドイッチを作ることになります。
(ごくたま~におにぎり

作るのも飽きてくるので、なにか新作、しかも盛夏

(北斗晶さんとセブンイレブンのコラボで人気の「肉じゃがサンド」、うちも前々からやってますよぉ~ お味は雲泥の差でしょうが´艸`)
とりあえず今回試してみたのが、
ナチョス・サンド

コーンチップ、レタス、チーズを挟んでパニーニメーカーで焼いたもの。
焼けてからサルサソースをちゃちゃっと。チーズがほどよく溶けました。
(ホントにパーっと作ったので

家で食べるんだったらアルファルファやサワークリームもほしいかな~
というところですが、お弁当なのでこんなんで

(いつもながら常にハードルは低めです)
他にもなにか考えないと!


えっ?善ですか?
ヤツは教室もあるし、春夏秋冬




毎日毎日ご飯



(西洋人トハ結婚デキナイ?!)