(今日も後出し日記です)

写真が暗くて残念TT
日本の友人からおみやげ
をいただきました。
「柿寿司」だと思っていたのですが、「柿の葉寿司」なんですね~。
パッケージもかわいくて、「しぶ柿」と断りがあるのも渋い!(寒っ
)
食べたことはあったと思うのですが(うろ覚え)、買った記憶がないので、前もいただき物だったのかも・・・・・。
大阪 泉州名物
とあるから、関西のものなんですね~。
(「泉州ってどこだっけ?」と夫婦でヒソヒソしてしまうほど関西オンチ。
お互い知らないことが判明して、小さくホッ
としたりなど)
中はこんな感じで・・・・
あっ!早くも魔の手
が伸びて
1個ナイっ
(by善)
写真はそこそこに参戦しないとっ
柿の葉を開いてみると~
意外にも鯖寿司でした。(←まったくの無知)
なんとなく関西の人は光り物の魚
を食べないイメージがあったので
これはかなり意外でした。(って、知らないのはワタクシばかりなり)
シャリが甘めなのもちょっと新鮮。
「お醤油かマヨネーズをつけてお召し上がりください」
とあって、ビ、ビ、ビ、ビックリ
大阪の人ってホンキでマヨラーなんですね~
寿司の艶やかさと柿の葉のゴワゴワ感が妙にマッチしていて、
「見てよし味わってよし」で、あっという間に空っぽに。
ワサビの代わりに真っ赤かの紅しょうがが入っていたのも、
「うーん、関西」´艸` (ジンジャラーなのでウレシいけど
)
ごちそうさまでした~
(小心者の関東人はお醤油でいただきました。マヨは勇気要りますよ~)

写真が暗くて残念TT
日本の友人からおみやげ

「柿寿司」だと思っていたのですが、「柿の葉寿司」なんですね~。
パッケージもかわいくて、「しぶ柿」と断りがあるのも渋い!(寒っ

食べたことはあったと思うのですが(うろ覚え)、買った記憶がないので、前もいただき物だったのかも・・・・・。
大阪 泉州名物
とあるから、関西のものなんですね~。
(「泉州ってどこだっけ?」と夫婦でヒソヒソしてしまうほど関西オンチ。
お互い知らないことが判明して、小さくホッ


あっ!早くも魔の手

1個ナイっ

写真はそこそこに参戦しないとっ

柿の葉を開いてみると~

意外にも鯖寿司でした。(←まったくの無知)
なんとなく関西の人は光り物の魚

これはかなり意外でした。(って、知らないのはワタクシばかりなり)
シャリが甘めなのもちょっと新鮮。
「お醤油かマヨネーズをつけてお召し上がりください」
とあって、ビ、ビ、ビ、ビックリ

大阪の人ってホンキでマヨラーなんですね~

寿司の艶やかさと柿の葉のゴワゴワ感が妙にマッチしていて、
「見てよし味わってよし」で、あっという間に空っぽに。
ワサビの代わりに真っ赤かの紅しょうがが入っていたのも、
「うーん、関西」´艸` (ジンジャラーなのでウレシいけど

ごちそうさまでした~

(小心者の関東人はお醤油でいただきました。マヨは勇気要りますよ~)