友人から釣りたてのタイとカーワイ(オキスズキというそうです)をいただきました~

「おメメが真っ黒だねぇ~」
と釣りなど無縁の夫も大感激
さらにアップで・・・
でも、おろしてくれるわけでもなく・・・・
その後、家庭用の万能包丁で(それしかないので
)ワタクシがうんうんと三枚におろし(ゆうに30cm以上ある大きさ)、身はお刺身に、骨と頭はスープに、タイの卵は塩と酒をふってオーブントースターで焼いてタラコもどきになりました~
身がプリプリで歯が押し返されるような噛み応え。
おいしくいただきました~。ごちそうさま~
この炎天下
に何時間
も・・・・・
なんて考えただけでも倒れそうなのに、せっかく釣ったものをこうして分けてくださるなんて、なーんて太っ腹
夕食後の夫婦の会話。
「こういう大きい魚をさばくのって、けっこう男
の仕事じゃないの?」
(かなりの力仕事だから、チャチャっとやってくれたらウレシ~
)
「ボク、包丁とかダメなんだ
」
(包丁とか?)
「包丁とかナイフとかさ、危ないじゃん。」
(妻は危険にさらされてもいいと
)
・・・・ということで、魚をさばくのは女仕事の西蘭家。
ここは息子に期待しよう
うちでは毎週1回タイのお頭を買ってきて1週間分の出汁をとるのですが、
ちょうど魚屋から買ってきたお頭があったので、しげしげと切り口を見てみると、親指の爪ほどある大きなウロコが何枚も重なっているのを、
ケーキ
でも切るようにきっちり切ってありました

家の包丁ではウロコをはがさないと、切れ目すら入らないというのに。
(どんなナイフ?)

「おメメが真っ黒だねぇ~」
と釣りなど無縁の夫も大感激

さらにアップで・・・


でも、おろしてくれるわけでもなく・・・・

その後、家庭用の万能包丁で(それしかないので

身がプリプリで歯が押し返されるような噛み応え。
おいしくいただきました~。ごちそうさま~

この炎天下


なんて考えただけでも倒れそうなのに、せっかく釣ったものをこうして分けてくださるなんて、なーんて太っ腹

夕食後の夫婦の会話。
「こういう大きい魚をさばくのって、けっこう男

(かなりの力仕事だから、チャチャっとやってくれたらウレシ~

「ボク、包丁とかダメなんだ

(包丁とか?)
「包丁とかナイフとかさ、危ないじゃん。」
(妻は危険にさらされてもいいと


・・・・ということで、魚をさばくのは女仕事の西蘭家。
ここは息子に期待しよう

うちでは毎週1回タイのお頭を買ってきて1週間分の出汁をとるのですが、
ちょうど魚屋から買ってきたお頭があったので、しげしげと切り口を見てみると、親指の爪ほどある大きなウロコが何枚も重なっているのを、
ケーキ



家の包丁ではウロコをはがさないと、切れ目すら入らないというのに。
(どんなナイフ?)