2011年2日目の今日は用事で朝からハウィックへ。
ハウィックは別名チャウィックと言われるぐらい、中華系人口の多い街として知られ、すれ違うクルマのドライバーがアジア人である確率がグンと上がり、ショッピングを楽しむアジア人の家族連れの多いこと・・・・
しかし、今日行ったハウィック・ビレッジはまったく違う雰囲気で、
へレンズビル並みにアーリーセトラー(初期入植者)たちの雰囲気を残し、
エレズリー並みの街中でもあり、
セントへリアス並みの海の近さ
という、

この3ヵ所を足して3で割ったような街でした。(余計わかりにくい?)

(ビーチの目と鼻の先のせいかボートを引っ張ったクルマ多し)
沖合いのケーキのような島

これは風水UP
に相当貢献しているはず~
すれ違う人たちがみ~んなヨーロピアンで、ブランチをしたカフェのお客さんも全員白人系。(でもお店は中国人経営でした
)
「こんなハウィックもあるんだねぇ。」
とプチ感動しながら、夫とその辺を散策してきました。
思わず吹きだしてしまうようなモノもたくさんあり、
「コピーライトってなんですかぁ?」
なバッタ品もいろいろありました。(さすがお中華!)
とりあえずシュシュをゲット。
7つで5ドルなり~(=300円)
このブランド
(ハングルで書いてあるので韓国ブランドの中国製と思われます)は香港時代から愛用していて、ゴムが伸びてこないし、素材もこの値段にしてはいいし、いくつあっても困らないし、
とりあえず買っとけ
なアイテム。
ハウィックは別名チャウィックと言われるぐらい、中華系人口の多い街として知られ、すれ違うクルマのドライバーがアジア人である確率がグンと上がり、ショッピングを楽しむアジア人の家族連れの多いこと・・・・
しかし、今日行ったハウィック・ビレッジはまったく違う雰囲気で、
へレンズビル並みにアーリーセトラー(初期入植者)たちの雰囲気を残し、
エレズリー並みの街中でもあり、
セントへリアス並みの海の近さ


この3ヵ所を足して3で割ったような街でした。(余計わかりにくい?)

(ビーチの目と鼻の先のせいかボートを引っ張ったクルマ多し)
沖合いのケーキのような島


これは風水UP

すれ違う人たちがみ~んなヨーロピアンで、ブランチをしたカフェのお客さんも全員白人系。(でもお店は中国人経営でした


「こんなハウィックもあるんだねぇ。」
とプチ感動しながら、夫とその辺を散策してきました。
ニョニャ料理の店を発見



ニョニャとはマレー人と中国人の間に生まれた女性のこと(男性はババ)
で、ニョニャ料理はマレー系チャイニーズのお袋の味
というところ
シンガポール在住暦3年のワタクシたちにはむちゃくちゃ懐かしい!
これは日を改めて再訪したいです~
帰り際に、夫が最近見つけて行きたがっていた、不思議な場所へ・・・・

鳥居のようなものがたくさん立っている、遠目にも不思議な場所。
パクランガ付近に忽然と現れた、

チャイナ・タウン(中国城)
「なになに?レストラン?新手のスーパー?」

中華商場(=ショッピングセンター)でした~
ベタすぎる気がするけど、中華系のハートをガッチリつかむ小物類。

文房具もカワイイ系がびっしり。何本も欲しくなる?

ここは開店準備中でした。

一坪店主として手軽に始められるビジネスなんでしょう。
「ここはワンチャイ(=香港の下町)?」

というような小さな店が鈴なり~




ニョニャとはマレー人と中国人の間に生まれた女性のこと(男性はババ)
で、ニョニャ料理はマレー系チャイニーズのお袋の味


シンガポール在住暦3年のワタクシたちにはむちゃくちゃ懐かしい!
これは日を改めて再訪したいです~

帰り際に、夫が最近見つけて行きたがっていた、不思議な場所へ・・・・

鳥居のようなものがたくさん立っている、遠目にも不思議な場所。
パクランガ付近に忽然と現れた、

チャイナ・タウン(中国城)

「なになに?レストラン?新手のスーパー?」

中華商場(=ショッピングセンター)でした~
ベタすぎる気がするけど、中華系のハートをガッチリつかむ小物類。

文房具もカワイイ系がびっしり。何本も欲しくなる?

ここは開店準備中でした。

一坪店主として手軽に始められるビジネスなんでしょう。
「ここはワンチャイ(=香港の下町)?」

というような小さな店が鈴なり~
思わず吹きだしてしまうようなモノもたくさんあり、
「コピーライトってなんですかぁ?」
なバッタ品もいろいろありました。(さすがお中華!)

7つで5ドルなり~(=300円)
このブランド

とりあえず買っとけ

フツーに中国語が飛び交っていて、
絶対にカラオケ大会が開かれるであろうステージにもアジア人ピアニスト。

天井もこんなだし~

どこもかしこも真っ赤か~
(やりすぎだってば
)
フードコートもまんまのお中華。

兵馬俑とクリスマスツリー
はいくらなんでもムリがある

なんて、誰も気にしてないし~
グレートウォール(長城汽車)のSUVは自社のスクーターを積んでました。

う~ん、中華度120%
この狛犬は高さ2m以上

スゴい活気に暑さ
も倍増でヘトヘト~
そんな中でポツネ~ンと韓国製の辛ラーメンを売っていた、
ヒマそうなおニイさんが印象的でした。

(売れた?)
絶対にカラオケ大会が開かれるであろうステージにもアジア人ピアニスト。

天井もこんなだし~

どこもかしこも真っ赤か~
(やりすぎだってば

フードコートもまんまのお中華。

兵馬俑とクリスマスツリー
はいくらなんでもムリがある

なんて、誰も気にしてないし~
グレートウォール(長城汽車)のSUVは自社のスクーターを積んでました。

う~ん、中華度120%

この狛犬は高さ2m以上


スゴい活気に暑さ

そんな中でポツネ~ンと韓国製の辛ラーメンを売っていた、
ヒマそうなおニイさんが印象的でした。

(売れた?)