今日も快晴のオークランド![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/9845f9748083e372e79f6359033d8d78.jpg)
8時から走りに行ったら滝汗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
ダメだ~、もっともっと早い時間にしないと!
昨晩は夫と善(15歳)が映画に行った間に、メルマガ「西蘭花通信」更新!
よろしかったらご覧下さい。
Vol.0607 ~自分への旅~
その中でリンクを張っていて思わず懐かしくなってしまい、ここでも
古い連載をご紹介します。私のNZ移住暮らしの原点と言える生き方で、
それは今でも続いています。
「お正月だし、時間あるし」という方で、ご興味があればぜひご覧下さい。
「21世紀のその日暮らし」
「21世紀のその日暮らし2」
「21世紀のその日暮らし3」
「21世紀のその日暮らし4」
「21世紀のその日暮らし5」
「21世紀のその日暮らし6」
「21世紀のその日暮らし7」
【黄金の3つのルール】
「必要以上に求めないこと」
「分かち合うこと」
「運命を信じること」
さて、予定通り、始まりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/553bfbc5fedd65af0050c271828b72ce.jpg)
ペンキ塗り
ハゲちょびんの玄関先のたたきも塗ってもらっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/87fce1e59920e3e0405971d2d7044ba7.jpg)
これから毎年ちょこちょこイジってもらおうかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/bc77190d1c111c661905f38d047e3ab2.jpg)
byビルマ人の何でもできる友だちソー
今年は「息子?」と思うくらいカワイイ弟子、カーも連れてきました。
ほとんど英語が話せないようで、難民枠で来たばかりなのかな?
しっかり働き、彼らの勤勉さ、ネットワークはたいしたものだと思います。
去年は賃貸物件の所得&管理に奔走
しましたが、それも一段落。
今年は自宅
にチカラを入れようと思います。
家は慈しむと必ず応えてくれる、不思議な存在ではないかな?
気持ちはあっても実行が伴ってこなかったので、今年はがんばろ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん自分でも額に汗しないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c4/9845f9748083e372e79f6359033d8d78.jpg)
8時から走りに行ったら滝汗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
ダメだ~、もっともっと早い時間にしないと!
昨晩は夫と善(15歳)が映画に行った間に、メルマガ「西蘭花通信」更新!
よろしかったらご覧下さい。
Vol.0607 ~自分への旅~
その中でリンクを張っていて思わず懐かしくなってしまい、ここでも
古い連載をご紹介します。私のNZ移住暮らしの原点と言える生き方で、
それは今でも続いています。
「お正月だし、時間あるし」という方で、ご興味があればぜひご覧下さい。
「21世紀のその日暮らし」
「21世紀のその日暮らし2」
「21世紀のその日暮らし3」
「21世紀のその日暮らし4」
「21世紀のその日暮らし5」
「21世紀のその日暮らし6」
「21世紀のその日暮らし7」
【黄金の3つのルール】
「必要以上に求めないこと」
「分かち合うこと」
「運命を信じること」
さて、予定通り、始まりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4e/553bfbc5fedd65af0050c271828b72ce.jpg)
ペンキ塗り
ハゲちょびんの玄関先のたたきも塗ってもらっちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/41/87fce1e59920e3e0405971d2d7044ba7.jpg)
これから毎年ちょこちょこイジってもらおうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/93/bc77190d1c111c661905f38d047e3ab2.jpg)
byビルマ人の何でもできる友だちソー
今年は「息子?」と思うくらいカワイイ弟子、カーも連れてきました。
ほとんど英語が話せないようで、難民枠で来たばかりなのかな?
しっかり働き、彼らの勤勉さ、ネットワークはたいしたものだと思います。
去年は賃貸物件の所得&管理に奔走
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
今年は自宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
家は慈しむと必ず応えてくれる、不思議な存在ではないかな?
気持ちはあっても実行が伴ってこなかったので、今年はがんばろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もちろん自分でも額に汗しないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)