旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

新地中華街

2011年07月31日 | 旅 歴史
 長崎県長崎市新地町にある新地中華街です。
 元禄15年(1702)に唐人屋敷の蔵がつくられ、以来中国人の居留地として栄えた街です。中華料理店や雑貨店など約40店が軒を連ね、 横浜、神戸に並ぶにぎやかさです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする