旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

立石寺(山寺)仁王門

2013年05月17日 | 旅 歴史
山形県山形市山寺の立石寺(山寺)にある仁王門です。
 弥陀洞の先に奥の院の山門・仁王門があります。嘉永元年(1848)に再建されたケヤキ材の優美な門です。左右に安置された仁王尊像は、運慶第13代の後裔平井源七郎の作と伝えられ、傍らに高さ45cmの十王尊を祀っています。
 仁王尊像は、邪心をもつ人は登ってはならないとにらみつけているのです。後方の閻魔王がこの門を通る人たちの過去の行いを記録するといわれています。
 右側の岩穴に見える石塔には、亡くなった人のお骨が入っているそうです。他の岩穴にも古い人骨が納められているそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする