福島県いわき市平字八幡小路にある飯野八幡宮の若宮八幡神社です。
飯野八幡宮の若宮八幡神社は仮殿創建に引き続いて、平澤内匠助が元和5年(1619)に完成させたという記録が残っています。祭神は八幡神応神天皇の御子神である仁徳天皇(大鷦鷯尊)です。瓦棒葺きの流造りの1間社で前殿が付いています。平成14年(2002)に国の重要文化財に指定されています。
仮殿と同規模の建物で、仮殿では角柱を使っているのに対し円柱を使っています。素木造りの建物で、妻飾りは虹梁に大瓶束を建て、木鼻がつき、大斗、肘木で棟木を受けています。天井は棹緑天井、軸部は柱下礎石に地貫、腰貫、内法貫で組んでいます。平面は一間社流れに脇障子が付き、拭板床張り、木階七段に石段が一段付いています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://jf0rak.blog.fc2.com/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村
飯野八幡宮の若宮八幡神社は仮殿創建に引き続いて、平澤内匠助が元和5年(1619)に完成させたという記録が残っています。祭神は八幡神応神天皇の御子神である仁徳天皇(大鷦鷯尊)です。瓦棒葺きの流造りの1間社で前殿が付いています。平成14年(2002)に国の重要文化財に指定されています。
仮殿と同規模の建物で、仮殿では角柱を使っているのに対し円柱を使っています。素木造りの建物で、妻飾りは虹梁に大瓶束を建て、木鼻がつき、大斗、肘木で棟木を受けています。天井は棹緑天井、軸部は柱下礎石に地貫、腰貫、内法貫で組んでいます。平面は一間社流れに脇障子が付き、拭板床張り、木階七段に石段が一段付いています。
下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://ogino.okoshi-yasu.com/
http://jf0rak.blog.fc2.com/
日本一周 ブログランキングへ
にほんブログ村