明け方に一度起きて、二度寝をしたせいで、10時半起床。
宅配便で大量の帆立貝が届く。卒業生のUさんからである。ご近所にもおすそ分けしようと思う。
午後、散歩に出る。今日はクリスマスイブ。街にはイブらしい活気がある。
昼食を「蛇の目寿司」でとるつもりで、店の前までいったら、土曜は休業だった。途中の道で吉野家の割引券の入ったティッシュをもらったので、たまには庶民が食べる牛丼でも食べてみようかという気分になった。牛丼の並(290円)、生卵(無料)、豚汁(100円)。計390円也。焼き豆腐や白滝やもっとたくさん葱が入っているといいのだが、290円では贅沢はいえまい。
駅ビルで家族へのクリスマス・プレゼントを購入してから、「ルノアール」で一服。日誌をつけ、鞄に入れてきた年賀状に添え書きをする。
「TAKANO」で妻に頼まれたクリスマスケーキを買って帰る。カットケーキの列はずいぶん長くなっていたが、私が並んだホールケーキの列はそれほどではなかった。一番小さいやつを購入。デザートとして食べるにはこれで十分だ。
夕食は7時半ごろから。だいだい毎年同じメニューだが、今年はホタテのバター焼き急遽加わった。
深夜、年賀状の添え書きを全部書き終えて、近所のポストに出しに行く。澄んだ夜空にシリウスがきらめいていた。