※残念ながら2017年3月末を以て休業するそうです。
この記事は2009年4月21日に投稿したものですが、当地へ再訪を重ねていくうちに当地に関する画像が増えていったので、2011年10月22日に文章や画像を追加しました。
・2009年4月21日に投稿したレポート
津軽平野のど真ん中にワンコインで入れる良質の温泉、その名も「100円温泉」があります。ここはそもそも黒石市界隈を基盤とする土建業者「工藤重組」が社員用につくったもので、料金を徴収することにより一般客も利用することができます。
社員向けの施設としてスタートしただけあり建物はプレハブ造の粗末なもので、無人ですので100円は所定の料金箱に投入します。以前は単なる小屋でしたが、近年は国道からもわかる看板が立てられたことにより、用意にアクセスできるようになりました。
ここはなんといってもお湯が素晴らしい。木枠の浴槽には湯口より勢いよくドバドバとお湯が注がれ、注がれた分だけザバザバと溢れ出ていきます。ですからお湯は新鮮そのもの。紅茶のような色をしたお湯からは木材のような何ともいえぬ優しい香りが漂い、肌に纏わりつくようなヌルヌルすべすべ感が実に気持ち良く、またお湯が軽く白濁しているのではないかと思うほどに目立つ泡立ちや肌への泡つきがあって、これが100円で入れるとは感動せずにはいられません。外観から受ける印象を中身が裏切ってくれると、沸き起こる感慨もひとしおです。津軽で良質なモール泉を堪能できる貴重な施設といえましょう。
ちなみに場所ですが、東北道を黒石インターで降り国道102号を弘前方面へ向かうと、左手のロードサイドにパチンコ屋(サンプラザ)跡が見えてきますので、ちょうどその手前です。レンタルビデオ店「ゲオ」の交差点を左に曲がればよいでしょう。
(訪問時は混雑していたため、内部の撮影は自粛しました)
・2011年10月22日 文章と画像を追加
(昨年8月および今年8月に再訪した際のことを書きます)
相変わらずの掘立小屋で、脱衣所は裸のコンパネが剥き出しのまんま。壁に手書きされた「100円をみんなに見せる」という注意書きは、一見すると事件現場に記された脅迫文のようにも思える。この時は見せる相手もいないので(実際に100円を見せる客は果たしてどれだけいるのだろうか)、正直に小銭入れから100円玉を取り出して、金属の料金入れへ投入する。
浴室内に入って、ちょっとした変化に気付いた。浴槽が木枠のボロいものから、本格的なタイル貼りに変わっているではないか。浴室の側壁をよく見ると、浴槽周りをハツって補修した跡が確認できるから、浴槽だけを改修したのだろう。
改修してまだあまり年月は経っていないはずだが、成分付着のためにタイルは茶ばんでおり、早くも年季を感じさせてくれる。湯口は大きな蛇口で、ドバドバと源泉が投入されている。琥珀色で透明のお湯からは、香ばしいモール臭が漂い、麦茶のような味にほろ苦さが混じったような味が感じられる。ヌルヌルツルツルスベスベの極上湯は、熱すぎずぬるすぎない絶妙の湯加減。いつまでも長湯し続けたい気持ち良く肌に優しい名湯だ。
アルカリ性単純泉 42.6℃ pH9.17 湧出量測定不可(動力揚湯) 溶存物質0.619g/kg 成分総計0.619g/kg
Na:143.0mg(93.82mval%), Cl:67.8mg(29.52mval%), HCO3:117.1mg(29.68mval%), CO3:52.3mg(26.89mval%)
青森県黒石市追子野木3-427 地図
6:00~19:00
名前の通り100円
備品類なし
私の好み:★★★
この記事は2009年4月21日に投稿したものですが、当地へ再訪を重ねていくうちに当地に関する画像が増えていったので、2011年10月22日に文章や画像を追加しました。
・2009年4月21日に投稿したレポート
津軽平野のど真ん中にワンコインで入れる良質の温泉、その名も「100円温泉」があります。ここはそもそも黒石市界隈を基盤とする土建業者「工藤重組」が社員用につくったもので、料金を徴収することにより一般客も利用することができます。
社員向けの施設としてスタートしただけあり建物はプレハブ造の粗末なもので、無人ですので100円は所定の料金箱に投入します。以前は単なる小屋でしたが、近年は国道からもわかる看板が立てられたことにより、用意にアクセスできるようになりました。
ここはなんといってもお湯が素晴らしい。木枠の浴槽には湯口より勢いよくドバドバとお湯が注がれ、注がれた分だけザバザバと溢れ出ていきます。ですからお湯は新鮮そのもの。紅茶のような色をしたお湯からは木材のような何ともいえぬ優しい香りが漂い、肌に纏わりつくようなヌルヌルすべすべ感が実に気持ち良く、またお湯が軽く白濁しているのではないかと思うほどに目立つ泡立ちや肌への泡つきがあって、これが100円で入れるとは感動せずにはいられません。外観から受ける印象を中身が裏切ってくれると、沸き起こる感慨もひとしおです。津軽で良質なモール泉を堪能できる貴重な施設といえましょう。
ちなみに場所ですが、東北道を黒石インターで降り国道102号を弘前方面へ向かうと、左手のロードサイドにパチンコ屋(サンプラザ)跡が見えてきますので、ちょうどその手前です。レンタルビデオ店「ゲオ」の交差点を左に曲がればよいでしょう。
(訪問時は混雑していたため、内部の撮影は自粛しました)
・2011年10月22日 文章と画像を追加
(昨年8月および今年8月に再訪した際のことを書きます)
相変わらずの掘立小屋で、脱衣所は裸のコンパネが剥き出しのまんま。壁に手書きされた「100円をみんなに見せる」という注意書きは、一見すると事件現場に記された脅迫文のようにも思える。この時は見せる相手もいないので(実際に100円を見せる客は果たしてどれだけいるのだろうか)、正直に小銭入れから100円玉を取り出して、金属の料金入れへ投入する。
浴室内に入って、ちょっとした変化に気付いた。浴槽が木枠のボロいものから、本格的なタイル貼りに変わっているではないか。浴室の側壁をよく見ると、浴槽周りをハツって補修した跡が確認できるから、浴槽だけを改修したのだろう。
改修してまだあまり年月は経っていないはずだが、成分付着のためにタイルは茶ばんでおり、早くも年季を感じさせてくれる。湯口は大きな蛇口で、ドバドバと源泉が投入されている。琥珀色で透明のお湯からは、香ばしいモール臭が漂い、麦茶のような味にほろ苦さが混じったような味が感じられる。ヌルヌルツルツルスベスベの極上湯は、熱すぎずぬるすぎない絶妙の湯加減。いつまでも長湯し続けたい気持ち良く肌に優しい名湯だ。
アルカリ性単純泉 42.6℃ pH9.17 湧出量測定不可(動力揚湯) 溶存物質0.619g/kg 成分総計0.619g/kg
Na:143.0mg(93.82mval%), Cl:67.8mg(29.52mval%), HCO3:117.1mg(29.68mval%), CO3:52.3mg(26.89mval%)
青森県黒石市追子野木3-427 地図
6:00~19:00
名前の通り100円
備品類なし
私の好み:★★★