温泉逍遥

思いつきで巡った各地の温泉(主に日帰り温泉)を写真と共に紹介します。取り上げるのは原則的に源泉掛け流しの温泉です。

(弘前)朝日温泉 カプセルイン弘前(アサヒサウナ)

2011年10月26日 | 青森県

弘前・下土手町のスクランブル交差点角にはかつてハイローザという地元ヤング(うわぁ、死語使っちゃった…)向けの商業ビルが立っていましたが、10年以上前に解体されて更地になったまま今に至っています。今年になって同じく下土手町の中三も民事再生手続(つまり倒産)に入ってしまいました。同じ土手町のルネスアベニューも、閉鎖こそされていませんがいつ行ってもガラガラ。かつて弘前の中心繁華街であった土手町は年々寂れてゆく一方で、津軽を愛する私としては寂しい限りです。駅前のジョッパルも空きテナントのまま誰も手を付けようとしませんし、弘前は一体どうなってしまうんでしょう…。ハイローザ跡地はマンションが建つらしく、一方ジョッパルでは最近動きがあったみたいですが…。

さて、そのハイローザ跡地の前にはパチンコ屋「朝日会館」の大きな建物が聳えており、この建物の5階には男性専用のカプセルホテルとサウナがあります。このサウナに温泉浴場が併設されていることは以前から知っていましたが、先日市内某所で入浴優待券を入手する機会があったので、どんなところか実際に訪問し、入浴してみることにしました。



繰り返しますがこの施設は男性専用ですのであしからず。かといって変な場所でもありませんよ。
下駄箱のキーを受付に渡すと引き換えにロッカーキーがもらえます。建物自体がやや草臥れていることは否定できませんが、宿泊前提の施設であるからか、館内はとてもよく手入れされていて綺麗です。狭い箇所も特になく、脱衣所もパウダールームも広々しており、ストレスなく利用できました。


浴室の天井は、傾斜しているサンルーフのようなガラス張りになっています。晴れた日中には岩木山が眺望できるんだとか。内湯ですがなかなか開放的です。
洗い場のカランはシャワー付き混合栓が14基あり、カランから出てくるお湯は源泉使用です。サウナを標榜している施設ですから、室内にはもちろんサウナと水風呂が設置されています。お風呂やサウナを長時間利用する客への配慮なのか、浴室内にはトイレも併設されていました。
浴槽は柱を挟んで2つあり、左側はやや熱めの湯加減で横からジェットが噴きつける超音波バス、右はややぬるめで底からボコボコと泡が上がるバイブラバスとなっています。いずれの浴槽にせよ何らかの装置が働いているので、静かにお湯に浸かるような環境ではありません(むしろボコボコ騒々しい)。


双方の間に立つ柱に湯口があり、ここから出てくるお湯は触るのがやっとな程の熱さです。でも投入量はあまり多くなく、オーバーフローもありません。一方で浴槽内の側面吸引は確認できましたので、一応掛け流しを謳っているようですが、本当か否かはちょっと怪しいかも。少なくとも加水は行われているでしょう。
お湯はごく薄い黄色の透明、強めの塩味とゴムのような味そして匂いが感じられます。食塩泉的な弱スベスベ浴感が得られます。薄黄色透明の食塩泉は弘前の温泉ではよくある泉質ですね。食塩が少々濃いためか、湯上りには肌がちょっとベタつきますが、体は芯から温まり、なかなか湯冷めしません。

お風呂は24時間であり、付近には歓楽街である鍛治町、そして弘前公園(弘前城)がある好立地ですから、夜遊びした帰りやお城を観光したついでに立ち寄って汗を流すのも良いかもしれません。弘前の知る人ぞ知る温泉ですね。ただ男性専用というのが玉に瑕ですが。


朝日温泉2号泉
ナトリウム-塩化物温泉 44.8℃ pH7.60 湧出量測定不可(動力揚湯・地下500m) 溶存物質6.776g/kg 成分総計6.790g/kg
Na:2363mg(94.23mval%), Cl:3607mg(93.91mval%)

青森県弘前市土手町4 朝日会館ビル5F  地図
0172-35-0364
ホームページ

温泉入浴24時間営業
500円/3H(タオル・館内着なし), 1000円(タオル・館内着付き)
優待券利用でタオル・館内着付き525円/3H
ロッカー・シャンプー類・ドライヤーあり

私の好み:★★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする