7月19日(火)晴れ
昨日の延長で仏頂面のまま夫を見送り家事開始。
私の誕生日に我が家にやってきたイチ。
一週間以上過ぎた今日
まさに借りてきた猫状態だったのがうそのように
元気一杯部屋中を駆け回り、暴れ放題し放題。
あんなに心配した食欲も、がんがん出てきて、餓鬼状態。
娘のおやつのアンパンまで欲しがり、ガツガツ食べる。
実家のちびなんて、キャットフード以外は
かつおぶしとお刺身といりこ、焼き魚くらいしか食べなかった。
だからこんな子猫なのに(子猫だからか???)
豆腐までむしゃむしゃ食べるのを見るとビックリする。
トイレトレーニングだけが唯一の心配となったが
これまた偶然パキラの鉢でもそもそするので大慌てで猫トイレに連れてくと
無事初うんち成功。
褒めちぎったのだが果たして通じているか・・・
どうやらおしっこはこのパキラが犠牲になってるらしい。
枯れる前にベランダに出そう。
風水上、玄関にパキラを置くといいと聞き、
50cmほどの鉢植えを購入したのは何年前だったか?
すくすくと成長をし天井に届くまでに。
しかし引越しが決まり、他の植物達は里親が見つかる中
このパキラだけは「でかすぎる!」と拒否されつづけ
結局九州から連れてきたのだ。
トラックに乗らないとのことで上半分をバッサリ切られたが
それでもまたこちらに来てから成長を見せ、わさわさと茂っている。
私の再婚が決まった時、このパキラのおかげじゃないかしらと
同じくバツイチだった従姉はわざわざパキラご購入・・・
その後効果はあったのかしら?最近ちょっとご無沙汰。
お誕生日のプレゼントのDSも大活躍。
初め80歳というぶっとんだ脳内年齢に愕然としたが
その後のトレーニングで20歳代も頻発。
お~ほっほっほ!
毎朝毎朝トレーニングに勤しんでいるので
川嶋教授から「頑張ってますね!」と褒められたりするのだ。
で、調子に乗ってると、時々「おとといの夕食のメニューは?」と聞かれ
あわわわ・・・
「コアラを描いてください。」に熊もどきを描いたり
「オーストラリア大陸を描いてください」によろよろ自信のない線で丸を描いたり
結構このソフトはまります。
夫が予想どおりきっちりアフリカ大陸を書き上げ
「すごいねえ~大正解だよ!」という私に
「いや、ここの○○岬のとがり方がちょっと違ったなあ~」などと反省する。
子供の暗記力のすごさにも驚かされるし
結構家族の会話もはずみます。
今夜はサバのレモン焼き、サバの骨でだしをとったお味噌汁、豆腐のしそ梅あんかけ、
ゴーヤと玉ねぎのドレッシング合え。
8時頃夫より何事もなかったかのように穏やかなカエルメール。
どうしてこの人って理不尽な妻にこうも優しく出来るのか・・・
誕生日に猫をもらいに行ったのも最近体調不良やらで
情緒不安定になってる妻を思ってのことなんだろうなあ~
これまでは私と娘がどんなに猫を欲しがっても
いい顔しなかったのに・・・
すまないねぇ~
感情のおもむくままに闘争心むき出しの妻をよしよしするのも
限度があるよねえ~
気をつけます、ホントに。
あれぇ~今日はなんだか私、穏やかじゃないですか!
この調子この調子・・・いつまで続くのやら・・・(夫心の声)
昨日の延長で仏頂面のまま夫を見送り家事開始。
私の誕生日に我が家にやってきたイチ。
一週間以上過ぎた今日
まさに借りてきた猫状態だったのがうそのように
元気一杯部屋中を駆け回り、暴れ放題し放題。
あんなに心配した食欲も、がんがん出てきて、餓鬼状態。
娘のおやつのアンパンまで欲しがり、ガツガツ食べる。
実家のちびなんて、キャットフード以外は
かつおぶしとお刺身といりこ、焼き魚くらいしか食べなかった。
だからこんな子猫なのに(子猫だからか???)
豆腐までむしゃむしゃ食べるのを見るとビックリする。
トイレトレーニングだけが唯一の心配となったが
これまた偶然パキラの鉢でもそもそするので大慌てで猫トイレに連れてくと
無事初うんち成功。
褒めちぎったのだが果たして通じているか・・・
どうやらおしっこはこのパキラが犠牲になってるらしい。
枯れる前にベランダに出そう。
風水上、玄関にパキラを置くといいと聞き、
50cmほどの鉢植えを購入したのは何年前だったか?
すくすくと成長をし天井に届くまでに。
しかし引越しが決まり、他の植物達は里親が見つかる中
このパキラだけは「でかすぎる!」と拒否されつづけ
結局九州から連れてきたのだ。
トラックに乗らないとのことで上半分をバッサリ切られたが
それでもまたこちらに来てから成長を見せ、わさわさと茂っている。
私の再婚が決まった時、このパキラのおかげじゃないかしらと
同じくバツイチだった従姉はわざわざパキラご購入・・・
その後効果はあったのかしら?最近ちょっとご無沙汰。
お誕生日のプレゼントのDSも大活躍。
初め80歳というぶっとんだ脳内年齢に愕然としたが
その後のトレーニングで20歳代も頻発。
お~ほっほっほ!
毎朝毎朝トレーニングに勤しんでいるので
川嶋教授から「頑張ってますね!」と褒められたりするのだ。
で、調子に乗ってると、時々「おとといの夕食のメニューは?」と聞かれ
あわわわ・・・
「コアラを描いてください。」に熊もどきを描いたり
「オーストラリア大陸を描いてください」によろよろ自信のない線で丸を描いたり
結構このソフトはまります。
夫が予想どおりきっちりアフリカ大陸を書き上げ
「すごいねえ~大正解だよ!」という私に
「いや、ここの○○岬のとがり方がちょっと違ったなあ~」などと反省する。
子供の暗記力のすごさにも驚かされるし
結構家族の会話もはずみます。
今夜はサバのレモン焼き、サバの骨でだしをとったお味噌汁、豆腐のしそ梅あんかけ、
ゴーヤと玉ねぎのドレッシング合え。
8時頃夫より何事もなかったかのように穏やかなカエルメール。
どうしてこの人って理不尽な妻にこうも優しく出来るのか・・・
誕生日に猫をもらいに行ったのも最近体調不良やらで
情緒不安定になってる妻を思ってのことなんだろうなあ~
これまでは私と娘がどんなに猫を欲しがっても
いい顔しなかったのに・・・
すまないねぇ~
感情のおもむくままに闘争心むき出しの妻をよしよしするのも
限度があるよねえ~
気をつけます、ホントに。
あれぇ~今日はなんだか私、穏やかじゃないですか!
この調子この調子・・・いつまで続くのやら・・・(夫心の声)