King Diary

秩父で今日も季節を感じながら珈琲豆を焼いている

気になったこととやっと効き出した薬のこと

2005年03月27日 19時43分29秒 | 日々のこと
今年はかなりの重症の花粉症ですが、最近はやっと薬が効き出して
薬を飲んでいれば、症状が余りでなくなりました。
私が飲んでいるのは、クラリチンという薬です。

この薬をネットで検索するとかなりのページがヒットします。
しかし、花粉症がこれだけ蔓延しているのに、余り周りで
使っている人は居ません。不思議なことに。今日検索して
この薬が、かなり並行輸入されていることを知りました。

私は一昨年からこの薬を処方されていますが、今年はもっと
進んだ薬が出ているかと期待していましたが、同じくすりを処方
されました。アメリカでは、処方箋が無くてもドラッグストアで
買えるようになっているほどポピュラーで、なおかつ花粉症の
特効薬として認知されているようです。

日本ではまだ、花粉症にかかっても市販の飲み薬で凌ぐ人が多い
のはなぜでしょう。さらに、何かにかかればいいかすら知らない人が
居ます。今年になってネットでもインフルエンザB型にかかりましたと
いうような記述を多く見かけます。いまや鼻水をちょっと取るだけで
そんなことまですぐに判定できるようになっています。

高くて効かない薬を飲みつづけるのであれば、耳鼻科の診療を受けた
方がいいですね。そして、クラリチンを処方してもらうことです。
抗ヒスタミン薬でありながら眠くならないという珍しい薬です。
風邪だから医者に行くというのは、今年かなりいやな医者にあたったので
余り勧めませんが、花粉症の人には医者に行って投薬してもらうことを勧めます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センター対決まさにトップ゜... | トップ | 因縁の対決というやつ。ディ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事