以前から思うのですが、日本では詩といっても韻を踏むことを重要視されません。
それはなぜかという事ですが、それは漢字の輸入以来文字などの二次元での情報が重要に伝わり、音としての文化は二の次だったのではと思います。
中国の人が日本の文化について触れる時に中国伝来の行事やら故事やらが残っていてうれしいという事をよく言います。しかし、中国の音での言葉がそのまま日本語になったという事は少なく、オランダのカステラや金平糖みたいなのはないのです。中国の漢詩は伝わるもそれを音で楽しむという事もなかったのではないでしょうか。
だから日本の詩は韻をずっとおろそかにしていて独特の発展を遂げるのですが、かえって海外の人が最近短歌や俳句を楽しむことも多くなっているといいます。日本のわびさびの心を理解できるのかはなはだ疑問ですがこの映画『パターソン』をみるとしみじみと感じる映画でこんなのもできるんだと思うのでした。
主演のアダムドライバーはカイロレンを演じた人で日本でも知らない人はない俳優です。最近色々な映画に出ています。
それがまさかなにもない普通のバスの運転手を演じ何も事件も起きず淡々と一週間が描写されていきます。
普通の人の日本ではなじみのないニュージャージーのパターソンというところです。
日本人で訪れた人も少ないようですが、アメリカでは有名で週末には多くの人が訪れる地だそうです。かつてはその滝を利用した中核工業都市として栄えたのですが、今はすたれ治安もよいとは言えないと言います。所謂ラスタベルトというかつての地方都市でしょうか。それでも滝は観光名所でこの映画でも最後の方に出てきます。アダムドライバーのパターソンがその公園のベンチで滝を見ていると日本人が現れて会話するシーンにあっこれ見たことあると思いました。多分NHKのニュースか何かに出てたシーンです。
この日本人との会話が何を意味するのか、なぜ最後に日本人がでてきて詩について会話し、日本人も詩を書いており、貴方も詩人ですかと聞くのですが、
ただのバスの運転手だと答えるのです。なぜ、貴方と同じ発表はしないけど詩は書いていますと言わなかったのか、また、日本人は翻訳はしないそれはレインコートを着てシャワーを浴びるようなものだからというのです。
なるほどと思わせる台詞ですが、それがなぜ日本人に英語で言わせているのかにわかに謎なのです。
別れ際にノートを贈り意味不明の台詞アーハーと発して去っていくのでした。
間の抜けた英語に聞こえたアーハーは日本人の言語能力の限界を示したかのように響きました。
この映画では派手なアクションや銃の打ち合いもありません。それでも映画ができるんだという珍しいアメリカ映画です。
日本だと宮沢賢治の童話のように農村部でも生活に文化的な要素をとチェロを弾いたり宇宙に思いをはせたりとしたのと似て妻の活動が洋服を作ったり家のペインティングを独特のデザインでしていたりギターを始めて歌手デビューを目指すと言い出したりします。そのデザインはモノクロで丸の模様を手書きで書いていくもので仏教画につながるような印象もあります。かと思えば夢で
双子が生まれるのを見たといいその後双子が映画の中でも何度も出てくるのです。西欧で双子は不吉な象徴であり白黒のデザインは日本の陰陽とゴスッぽい
物を思わせ予言通り市場でカップケーキを売って儲けたからお祝いに週末に食事と映画に行ってみるのが古い白黒のホラー映画というのも何か共通したメッセージのようです。
地味な映画ながらカンヌで賞をとったり監督には根強いファンも多いらしく、
日本人永瀬正敏は二度目の起用とかで監督とは通じるところがあるようです。
日本の映画では『あん』の永瀬が印象にありますが、これも失敗した男の余生に
樹木希林のハンセン病のアルバイトがかかわる物語でその人生が少し再生されるというお話で見ごとにはまった役でした。今回は一度なくしたものが永瀬により再生されるというお話で意味深いのでした。
七日にロシアの国連人権委員会の脱会について、正確な報道を
聞いていない人には国連を脱退したかのような受け取りになっていますが、
明日日本も共同提案の常任理事国が拒否権を発動する場合は自ら説明責任を負うという提案がされるというニュースであれまだロシアは脱会してなかったのという風になったのではないでしょうか。
ここのところの世界のニュースでは正確なニュースは何なのかというのが
非常にわかりづらくなっています。
リトビネンコがポロニウムで暗殺されたというニュースがかつてありましたが、その後それはフェイクで彼は生きているというニュースがあったりなんで
入手が難しいそれも誰がやったのか解ってしまうようなものを使ったのか
やはりフェイクだったのかと納得してしまうようなニュースが続いたのですが、
今回のロシアの侵攻などはチェチェン進攻の再現なのではと見たら納得が
いくし、1991年ではまだ無名のKGBの大佐で無職の彼をサンクトペトルブルグの副市長にしたことから手腕を発揮し、エリツィンに首相に任命されてチェチェン再攻で人気と知名度を決定的なものにしたという成功体験が今回のウクライナ侵攻にもあるのではないかと思わせます。
しかし、プーチンはこの戦争の結末や自身の後継とか次世代のロシアとかを
考えてのことなのでしょうか。本当はクリミア半島のように簡単に侵攻が成って
今のように世界が大騒ぎして国際社会で戦争犯罪人扱いにもならないと思っての侵攻だったのではないでしょうか。
それがFSBの職員150人追放に現れているのではないでしょうか。
今ウクライナが核放棄したから攻められたという人がいますが、これは
湯川博士の1975年の演説ではっきりと触れているように核抑止論を述べているうちは核廃絶できないと新しい世界秩序を構築せよと訴えています。
ところが現在のウクライナ侵攻は核廃絶したからだとか、ロシアの脱天然ガス、石炭のために核計画復活とか核廃絶とは逆行した動きとなっており、日本は
世界に追随するばかりでこの現象に何ら意見もなく態度もどういうエネルギー政策をとっていくのかもはっきりと示していません。
そんな緊迫状況にあるのに10日のNHKスペシャルで放送されたのはなんと
ABC予想の証明に関するものだったのです。題は数学者は宇宙をつなげるのかというもので何のことかと思ってみてみたら数学のABC予想という問題が証明されたことを紹介するものなのですが、そのABC予想がどんな問題かを明確に説明してないばかりかその説明の仕方が誰にでもわかるような言葉での説明を
目指しているかのようでいてしかし、実際は何を説明したかったか本当に見ていて悩んでしまうようなものだったのです。
NHKは馬鹿なのか天才なのかと考えてしまい、ネットでABC予想を調べてみるといくつも記事や動画が出てきます。NHK の番組ではそもそもABC予想はこうだよという説明も乏しく足し算は掛け算より厄介だという話ででも宇宙際タイヒミュラー理論というのを使って日本人望月新一氏が証明し査読もされ出版もされたが、それを明確に説明できる人がいないという状況で世界は一般の人にわかる言葉を持つ人を待っているというような態度で世界中の数学者のインタビューとなぜか苔寺の映像を使い西芳寺は世界でも有名な苔の庭園でと画像を使うもそもそも苔とは関係ない話で京大の教授だからかNHKでなんでも余裕があるからなのかとにかく謎の多い番組なのでした。さらに驚くのはこの番組で懲りずに完全版なるものがBSで放送されるのです。
日本はとことん平和なのか、馬鹿なのかと考えるこの週なのです。
武甲山は31日の夜の雨でもまた冠雪して消えては冠りを繰り返しました。しかし、桜は満開になり昼には各店に行列ができるいつもの観光地の様子も見えてきました。ですが、先週だけでも三倍の感染者がでるなど感染拡大も心配される秩父です。
さて、今月のブレンドですが、いまだ早春賦の歌詞のままの寒さと温かさの中にあるところにいつもどおり春一斉に咲く花々を愛でるブレンドにするところですが、ふとこの今の気持ちとかをまとめておこうと心のふれあいをテーマとした童話の募集の新聞記事が目に留まり童話を書いてみました。それを記念して今月の季節のブレンドは『天空の花園』としました。
今のまだ冬枯れしたままの山肌にところどころピンクの明るいところが目に付くようになっています。
そんな山の上のお花畑からのメッセージのような春のブレンドとなっています。なお、私の書いた童話を読んでみたい方は天空の花園お買い上げでラインで感想を寄せていただける方に限りご提供します。