m's diary

タイル巡り♡タイル制作♡建築巡り♡町歩き

ワンダァカフェ

2018-07-25 | 食・グルメ

京の夏の旅、特別公開中の旧邸御室

を見学した後、同じ御室仁和寺にあった、ワンダァカフェでランチすることにした。

 

 

ネットで見つけた時、店内が面白そうな感じだったけど、

入口からしてごちゃごちゃ感いっぱい。

 

 

 

 

こんなとこにモザイクタイルが使われてた・・

可愛い。

 

 

店内は席が細かく仕切られてて、個室風でゆっくりできる。

 

 

周りはレトロなブリキ看板や、古い建具やいろんなものがリサイクルされ、オブジェ化されてて面白い。

 

 

これは何のベルかなあ?

色がカラフルで可愛いな

 

 

窓辺には他にもいろんなスィッチオブジェ?!

 

 

2階にあるトイレにも驚かされた。

トイレを開けると、明かりが点灯したり、音楽?が流れ出したり。

 

 

壁にはびっしり、天井までもなつかしいものたちに埋め尽くされてる。

 

 

 

 

 

 

ここまで、トイレの中・・

 

 

2階の席も個室風に仕切られてた。

 

 

あちこちにある楽しいコーナー

 

 

 

 

ランチはパスタのセットにしたけど、クリームミートソース美味しかった。

ボリュームあり過ぎたけど・・

この日は強烈な暑さだったので、疲れてしまった私たちはここですっかり沈没・・

 

 

近くでちょっとレトロな美容院見つけた。

この辺りをちょっと散策するつもりだったけど、暑すぎるのでやめて、カフェをはしごすることに;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の夏の旅2018・旧邸御室

2018-07-25 | 建築巡り・街歩き【京都】

7月半ばの超暑い日に、Tちゃんと京の夏の旅で旧邸御室へ行ってきた。

京福電鉄の御室仁和寺の駅から歩いて数分・・

旧邸御室は昭和12年に建てられた500坪の敷地に建つ数寄屋造りの邸宅。

 

 

22畳の大広間からは日本庭園が望め、座敷の花梨のテーブルに映り込んだ庭の緑が美しい。

 

 

座敷には床、琵琶床、付書院、違い棚が備わり、

 

 

付書院の欄間には桐の透かし彫り

 

 

次の間との境には富士山と三保の松原を表した欄間がある。

面白いデザインだなあ。

 

 

素材は桐だそうで富士山も美しく描かれていた。

 

 

次の間の襖には日本画家、武藤彰による松林が描かれている。

 

 

洋間の格天井の天井画も武藤彰によるものだそう。

 

 

牡丹や菊、梅の花などが、色鮮やかに描かれている。

 

 

洋間には蔵が隣接していて、洋間から中を覗くことができた。

 

 

洋間から広間へ行く間にあった手洗い。

 

 

手洗い場はシンプルな白のタイルが貼られてた。

 

 

洋間の外に見える枯山水の庭園。

 

 

そして座敷に面した庭園へ下りて庭園を散策。

 

 

沓脱石や飛び石として使われているのは鞍馬石だそう。

 

 

庭には赤松やウバメガシ、緑がきれいな紅葉などバランスよく配置されている。

 

 

 

 

 

 

 

斜面に造られた庭は高低差があって、双ヶ岡の借景と合わさり、美しい庭園風景が広がる。

 

 

 

 

庭の天辺にある茶室双庵

 

 

 

 

さまざまな木材が使用された茶室の天井。

 

 

茶室のそばに建つ御待合所がとてもいい感じだった。

 

 

 

 

高台にある茶室の辺りから見下ろした主屋。

 

 

 

 

再び中へ入って、最後にお風呂をチェック。

風呂の扉のガラスに描かれた絵が凝っていて素敵だった。

 

 

保津川を下る筏が描かれていた。

この後は、この近辺で見つけたちょっと面白そうだったカフェへ向かった・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする