![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/94b6c61b85a3433a6ade917456d425c6.jpg?1663067550)
先週末、タイルと写真の展示をしていただいている常滑のヒルズハウスセカンドさんでの2日間の在廊へ。(展示は19日まで)
SNSを見て来てくださった方々、宿の前の「ビール冷えてます」の旗につられておいでくださった方々、宿に宿泊されてた方々など常滑での展示がなければ、お会いするようなことはなかった方々にも見て頂けて、お話もすることができてよかったです。
タイルやポルトガルのタイルに初めて興味を持ったとおっしゃってくださる方もおられ、展示させて頂けた甲斐がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/67dee10cb49dfa2e225f9d8c4e6c60c8.jpg?1663067550)
1階の和室が、ヒルズハウスのご夫妻の手により展示会場に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1a/6da91df70429ce04f43af31e5cdd9738.jpg?1663067550)
杉江製陶所のデザインのタイルの縮小復元を、色味と置き方を変えて2種類作ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/2fc9d8fb9b2b78d663a2af48d2e006d1.jpg?1663067554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d4/165257bba2b0063a9b7dc4bf0b1f9a28.jpg?1663067550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/64ae5e6dd8762dab91af9d29e9063995.jpg?1663067550)
杉江製陶所のグッズコーナーも。クリアファイルやシールなど、、
陶の森資料館では、販売できない為、こちらか、「縁がわ」さんで置いて頂いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/ce4708965e52ea7d21ef8d2bf65347f1.jpg?1663067552)
2日目夜は、ヒルズハウスセカンドさんの前庭でにぎやかにBBQもしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/afc0db55c3e2a06b84c28cd2e0abe2e6.jpg?1663067552)
本格的なBBQ台に迫力のある肉塊。
杉江製陶所の見学会、お手伝い時に偶然予約し、宿泊させて頂いたヒルズハウスセカンドさん、それがご縁で、このような展示やお繋がりができて、有難く、幸せに思いました。
私の展示は9/19まで。
その後、リレー展示は続きます。
常滑へ来られた際には、ぜひお立ち寄りください。