![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/176f5764f1b6d111bfddfc9952c3f030.jpg?1734935735)
娘と共通の友人リクエストにより、W大阪のアフタヌーンティーへ行くことに。
W大阪、初めて足を踏み入れた。
建物は、2021年安藤忠雄監修の元建築。
黒いガラスに包まれた外観はクールな印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/2d8a495fb4147e2f375df2ed8f43ce96.jpg?1734935732)
入口のドアが開くと、目の前にトンネルのアプローチが開けた。
季節によりライティングの色が変わるようだけど、この日は真っ白。
クリスマス、冬のイメージかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0f/e1efca7438cdcd9cb79b95d9cb025e39.jpg?1734936341)
4階までは、宿泊者以外も見学OKとのことで、
1時間くらい早めに着いたので、時間まで見学させて頂くことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/69/37e32a3f9812a9c322707b5f0314c8aa.jpg?1734936341)
1階から2階へ続く階段。
うっすらピンク色の階段、ライティングかな?と思ったら、ピンクゴールド?のポールがライン照明に照らされて色を発してるようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/139b803bcb8c1a53406c6e9d5fadc860.jpg?1734936342)
中央にも照明がいくつか集まっていて、その影が天井にも床にも放射状に広がっていてきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/e1f7d458a5e5fbcac9e8c50411894d09.jpg?1734936342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/38a254c83b012770fcf95de304a41ff7.jpg?1734936342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1f/f20cb6c306ff8f19cb0341e281fb0ad4.jpg?1734936344)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/2b4c0f8f549810723ce3f9c995ecc261.jpg?1734936344)
2階に上がってくると、ピンク色のライン照明が、天井のギザギザに合わせて
周囲に巡らされていて、ピンク空間が広がる。
大阪らしく、エネルギッシュな空間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/346419a8256f55483ce2968174ceda9e.jpg?1734936344)
コロンとしたソファもピンク色で統一されていた。
2階にはチャペルや宴会場もあるようだが、この日は、ちょうど結婚式で使用中の為、見れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ff/bde49b809cbf47bec9780fd78b5536e8.jpg?1734936550)
エレベーター内部は、ピンクの光線が走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/17/762856271bad21e26b86fc17dcec8aaa.jpg?1734936550)
3階は、この日アフタヌーンティーを頂くロビー&ラウンジ「LIVING ROOM」がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/8e93ec7a53d4521c8adc05ee3dbfcd8b.jpg?1734936550)
3階は祭をテーマにデザインされていて、提灯をかたどった照明が並ぶ。
各階の内装は、オランダのコンクリート社が手がけたものだとか。
なんだか見たことのないようなデザインが衝撃的・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/dde4d3ec618911f066b6b644dd828f01.jpg?1734936550)
とにかく照明がユニークで、ネオンのようなライン照明がランダムにぶら下がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/112fd7431cd6492d090254b737317f6d.jpg?1734936550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/848957fc43a69b98a1171332b8d617ca.jpg?1734936550)
カラフルなこけしが並ぶコーナー。
これらのこけしは、多様性を表していて、W大阪でも多様性を認める取り組みをされているのだそう。
スタッフの方々は、ちょっとした質問にも丁寧に応対してくださった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/1b9eb6e7e294275bc76a35e28d3aced1.jpg?1734936552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/1b9eb6e7e294275bc76a35e28d3aced1.jpg?1734936552)
3階には、もうひとつのレストラン「Oh. la la..」があって、
アプローチの円形の照明がとても可愛かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/1f34b808cc3a54171ee9ce384a2368d3.jpg?1734936552)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/faae026b436fc68c8155de4fb1c2d708.jpg?1734936553)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a6/f90d4e02e92565cce9a65da3d5fd55e3.jpg?1734936747)
お手洗いへの通路の壁はギザギザ。
こちらはカーテンではなく、壁面までもがギザギザになっていた。
上はカーテン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/82/dfb686f2b6ebf0cc65edd3e0184e6fd1.jpg?1734936749)
ギザギザ壁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/90a66574462a3cf47b2b0d9a5ff8d9a9.jpg?1734936747)
トイレのサインもライン照明で表されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/1d7e50c39ea09b3d079439581e581d85.jpg?1734936747)
お手洗いの中も輪っかのライン照明が下がっていて、ピンク空間が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/4c70accdde29da7a2a8e3ef8f9d7525d.jpg?1734936747)
鏡も円形で丸いライトがかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f3/1c8bdb67453c53d5487c577478215b71.jpg?1734936747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/701d152e1e6429709bb8d1ce4ecb631d.jpg?1734936747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/2b8cdfc954edf94645ee9d0f06dd32c3.jpg?1734936749)
そして4階へ。
4階は、スパやプール、ウェットバーなどの施設がある。
スパの係の方が、丁寧に案内してくださった。
4階のデザインコンセプトは日本の銭湯をイメージしているということで、
タイルがふんだんに使われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7f/f1caa575c2b99e1bc62ad5077ac65fae.jpg?1734936749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/a7d8011976a2ac631c609b6f9774ea5a.jpg?1734936749)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8c/51424a2290842d71f7cf08772c251b9b.jpg?1734936856)
なんと、期間限定のスケートリンクも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/b9e3bdf4b24426220b07a9987a8e52a5.jpg?1734936856)
プールやスケートリンクからそのまま利用できるウェットバー。
こちらは、ブルーのタイルがきれい。
スパの受付にいた方が、丁寧に施術室など4階を隅々まで案内してくださり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/cc94dac9d823322458f15ff04bc515dc.jpg?1735049638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/cc94dac9d823322458f15ff04bc515dc.jpg?1735049638)
更に2階のチャペルまで案内しようとしてくださったが、やはりまだ使用中だった。
チャペル前ロビーの天井がこれまたユニークで、シャンデリアもおもしろかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/cf/66e3ca8548a5a074af4d8a707242c2f7.jpg?1735049670)
そして、アフタヌーンティーの予約時間になったので、3階の「LIVING ROOM」へ戻る。
ソファは、レインボーカラーでコーディネートされていてとても華やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/1c9711cde0b52e19cf9419132b823fd8.jpg?1735049638)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/7d153dd4447e011d92372f536288a6cc.jpg?1735049638)
案内されたブルーのソファ席から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a3/04624ddfc8b3e5e8a180b8f6bc3fcb09.jpg?1735049640)
奥には、パーティスペースもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/39/58bf0ac9fd79da3441dcec86223794b9.jpg?1735049640)
そしてボックスに入ったお菓子が運ばれてきた。
カバーが取られると、思わず歓声を上げたくなる可愛いお菓子たちが並んでた。
蝋燭やプレゼントなど、それぞれクリスマスのモチーフをイメージしてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/047546cbbb760049b4c7bd3a4c7a0571.jpg?1735049640)
お皿に取り分けて。
見た目だけでなく、さすがにお味もしっかり美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/8fbed7d8d038c084e4ea548b92443645.jpg?1735049747)
セイボリーも充実。
サーモンのベーグルなど。
2時間、ゆっくりとお話しながら、お菓子を味わい、非日常空間を楽しんだ。