今日は、ヨーグルトを使ったおやつです。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
5センチ○型7個分
水切りした無糖ヨーグルト・・・80グラム
(無糖ヨーグルト180グラムくらい使用)
グラニュー糖・・・20グラム
レモン汁・・・大さじ半分
卵黄・・・1コ
サラダ油・・・大さじ2
薄力粉・・・35グラム
卵白・・・1個分
グラニュー糖・・・15グラム
下準備
①ざるにクッキングペーパーをしきヨーグルトを入れ水きりしておく。
冷蔵庫に入れておいてok。
水分が落ちなくなるまで。
作り方
①ボウルに水切りヨーグルト・グラニュー糖・卵黄・レモン汁を入れよく混ぜる。
②①へサラダ油を少しづつ入れながら混ぜる。ふるった粉も入れる混ぜる。
③別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回にまけて入れしっかりしたメレンゲを作る。
④③の半分を②へ入れ泡だて器でサックリ混ぜる。
⑤④を残ったメレンゲの中へ戻り、泡だて器でさっくり混ぜ、型に流し180度で15分焼く。
今朝作ったおやつです。
ヨーグルトっていつも最後にちょこっと残っちゃうんです。
水分も出てくるし・・・
なので、その水分を取り除いてクリーム状になったヨーグルトをケーキにしました。
レモンの香りを効かせてて爽やかにしました。
冷やして食べるとまるでチーズケーキのようです。

しっとりふんわり。

昨日は、長女の遠足でした。
天気もギリギリもってよかったぁぁ。
高尾山に行きました。
電車で1時間近くかけて行き、
ケーブルカーを使わずに往復したとのこと。
4年生になると遠足もハード!
いい感じです。
さすがに疲れたと言ってましたが・・・
早く眠くなることもなくて・・・元気!
体力もつきました。
若いって素晴らしい。
お弁当は長女のリクエストスペシャル。
・きつねおにぎり
(山登りなので甘みを効かせてみりん大さじ1加えました。コッチが好きだったそうです)
・大きいエビフライ←大きいがポイント
・唐揚げ←ササミナゲットの味付けが好きだって。しゅぅ~ん。
・卵焼き・・・など
野菜少なめ・・・お弁当だからいいかっ。
次は1年生の遠足!
こちらは超近場。
晴れてください。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

~材料~
5センチ○型7個分
水切りした無糖ヨーグルト・・・80グラム
(無糖ヨーグルト180グラムくらい使用)
グラニュー糖・・・20グラム
レモン汁・・・大さじ半分
卵黄・・・1コ
サラダ油・・・大さじ2
薄力粉・・・35グラム
卵白・・・1個分
グラニュー糖・・・15グラム
下準備
①ざるにクッキングペーパーをしきヨーグルトを入れ水きりしておく。
冷蔵庫に入れておいてok。
水分が落ちなくなるまで。
作り方
①ボウルに水切りヨーグルト・グラニュー糖・卵黄・レモン汁を入れよく混ぜる。
②①へサラダ油を少しづつ入れながら混ぜる。ふるった粉も入れる混ぜる。
③別のボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を3回にまけて入れしっかりしたメレンゲを作る。
④③の半分を②へ入れ泡だて器でサックリ混ぜる。
⑤④を残ったメレンゲの中へ戻り、泡だて器でさっくり混ぜ、型に流し180度で15分焼く。
今朝作ったおやつです。
ヨーグルトっていつも最後にちょこっと残っちゃうんです。
水分も出てくるし・・・
なので、その水分を取り除いてクリーム状になったヨーグルトをケーキにしました。
レモンの香りを効かせてて爽やかにしました。
冷やして食べるとまるでチーズケーキのようです。

しっとりふんわり。

昨日は、長女の遠足でした。
天気もギリギリもってよかったぁぁ。
高尾山に行きました。
電車で1時間近くかけて行き、
ケーブルカーを使わずに往復したとのこと。
4年生になると遠足もハード!
いい感じです。
さすがに疲れたと言ってましたが・・・
早く眠くなることもなくて・・・元気!
体力もつきました。
若いって素晴らしい。
お弁当は長女のリクエストスペシャル。
・きつねおにぎり
(山登りなので甘みを効かせてみりん大さじ1加えました。コッチが好きだったそうです)
・大きいエビフライ←大きいがポイント
・唐揚げ←ササミナゲットの味付けが好きだって。しゅぅ~ん。
・卵焼き・・・など
野菜少なめ・・・お弁当だからいいかっ。
次は1年生の遠足!
こちらは超近場。
晴れてください。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます