今日はトマトを使ってポン酢をつくりました。
色んな料理に活躍しそうです。
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

トマトポン酢
~材料~
完熟トマト・・・1コ
水・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ1
(甘み控えめがよい方は大さじ半分で)
塩・・・小さじ1/3
酢・・・大さじ3
醤油・・・大さじ1
作り方
①トマトをフォークでさし火直接火にかけ皮をむく。
(IHの方は湯むきしてくださいね)
②皮をむいたトマトを半分に切りタネをとりのぞく。
③ざくざくと1センチ角くらいにカットする。
④小さめの鍋やフライパンに③・水を入れ火にかける。
⑤水分が半分くらいになったら砂糖を入れしばらく煮る。(中弱火)
⑥水分がほとんどなくなってきたら塩・酢を入れグツグツと3分くらい煮る。
⑦醤油を加えさらに好みの水分になるまで煮る(2~3分くらいかな)
⑧ザルなどでこして完成。
今日の夕飯の一品です。
先日、買い物の途中で発見した「とまぽん」!
と・ま・ぽ・ん???
思わず手にとりました。
よく見るとトマトのポン酢でした。
本物?は食べていないのでどんな味かわかりませんが・・・・
トマトを使ってポン酢風を作ってみました。
トマトの甘みとお酢の酸味・・・・合います。
甘みをつけているので甘酢のような感じ。
今回は、わかさぎを揚げたものと一緒にしてみました。
揚げたてをジュッとトマトポン酢の中に入れて味を含ませます。
フレッシュのミニトマトと素揚げしたズッキーニも一緒にしてみました。

美味しい・・・・!子供にも人気でしたよ。

わかざぎはいつもエスカベーシュにしていましたが、トマトポン酢と一緒もgood!
そのままドレッシングとして使ってもいいですね。
冷奴にもいいかな。
とんかつにつけてもいいな。
唐揚げにもいいな。
酢豚風にもなりそうだな。
トマトポン酢をからめないで揚げたわかさぎをトマトポン酢にちょこんとつけて!
も試しました。
わかさぎのサクッもたまりません。
どっちも美味しい・・・。

これからトマトの季節!
トマト好きにはたまりませんね。
トマトポン酢!ぜひぜひ。
今度は倍量作ります!
今日は、自宅でタルトの会を開催しました。
cook会をスタートした当時から参加してくれてる3人娘ちゃん。
ケーキクラスのタルトの会にタイミングが合わなくて・・・ようやく今回実現しました。
ありがとうね。

ミニタルトは苺のタルトにして・・・

18センチ型は杏&洋ナシのハーフ&ハーフ



美味しそうに出来ましたぁぁ~
またおうちでも作ってみてねぇ~
これからもよろしくね。
とてもとても楽しい時間でした。
また来てね!
応援のクリック
ヨロシクお願いします。
にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック
お願いします。

にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます
色んな料理に活躍しそうです。
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます

トマトポン酢
~材料~
完熟トマト・・・1コ
水・・・1/2カップ
砂糖・・・大さじ1
(甘み控えめがよい方は大さじ半分で)
塩・・・小さじ1/3
酢・・・大さじ3
醤油・・・大さじ1
作り方
①トマトをフォークでさし火直接火にかけ皮をむく。
(IHの方は湯むきしてくださいね)
②皮をむいたトマトを半分に切りタネをとりのぞく。
③ざくざくと1センチ角くらいにカットする。
④小さめの鍋やフライパンに③・水を入れ火にかける。
⑤水分が半分くらいになったら砂糖を入れしばらく煮る。(中弱火)
⑥水分がほとんどなくなってきたら塩・酢を入れグツグツと3分くらい煮る。
⑦醤油を加えさらに好みの水分になるまで煮る(2~3分くらいかな)
⑧ザルなどでこして完成。
今日の夕飯の一品です。
先日、買い物の途中で発見した「とまぽん」!
と・ま・ぽ・ん???
思わず手にとりました。
よく見るとトマトのポン酢でした。
本物?は食べていないのでどんな味かわかりませんが・・・・
トマトを使ってポン酢風を作ってみました。
トマトの甘みとお酢の酸味・・・・合います。
甘みをつけているので甘酢のような感じ。
今回は、わかさぎを揚げたものと一緒にしてみました。

揚げたてをジュッとトマトポン酢の中に入れて味を含ませます。
フレッシュのミニトマトと素揚げしたズッキーニも一緒にしてみました。

美味しい・・・・!子供にも人気でしたよ。

わかざぎはいつもエスカベーシュにしていましたが、トマトポン酢と一緒もgood!
そのままドレッシングとして使ってもいいですね。
冷奴にもいいかな。
とんかつにつけてもいいな。
唐揚げにもいいな。
酢豚風にもなりそうだな。
トマトポン酢をからめないで揚げたわかさぎをトマトポン酢にちょこんとつけて!
も試しました。
わかさぎのサクッもたまりません。
どっちも美味しい・・・。

これからトマトの季節!
トマト好きにはたまりませんね。
トマトポン酢!ぜひぜひ。
今度は倍量作ります!
今日は、自宅でタルトの会を開催しました。
cook会をスタートした当時から参加してくれてる3人娘ちゃん。
ケーキクラスのタルトの会にタイミングが合わなくて・・・ようやく今回実現しました。
ありがとうね。

ミニタルトは苺のタルトにして・・・

18センチ型は杏&洋ナシのハーフ&ハーフ




美味しそうに出来ましたぁぁ~
またおうちでも作ってみてねぇ~
これからもよろしくね。
とてもとても楽しい時間でした。
また来てね!
応援のクリック

にほんブログ村 料理教室
コチラでもok!クリック


にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます