チリ北部では、本日8時46分のマグニチュード8.6の地震があり、津波が発生したとのこと。20時間後の津波到達とすると明日の午前4時過ぎが到達時点だろうか。
チリ地震といえばこれまでで世界一の規模の地震である1960(S35)年5月のマグニチュード9.5が有名で、私も記憶している。9歳、小学校3年生の5月だから函館市に住んでいた頃のことである。大人の会話や新聞を覗いて写真を見たのを覚えている。
そして2010年2月のチリ地震津波。マグニチュード8.8で史上5番目の大きさ。
私は、2010年の津波被害と2011年の大震災の合間の2010年秋ごろに女川を訪れている。今は津波で流されてしまった仙石線の東名駅と陸前大塚駅の間の土地の登記の件で、石巻法務局を訪れ、矢本駅で東松島市役所を訪れ、仙台に戻る前に懐かしい女川駅に寄ってみた。女川駅と野蒜駅には学生時代に降りたことがある。
2010年に訪れたときは、ちょうど中学生の下校時間であった。女川駅前に足湯の施設があり、中学生が足湯に浸かりながらお弁当を食べているのを見て、羨ましく思ったことを覚えている。港まで歩いて短時間見学してから、駅に戻る途中、港から200メートルもしないところにあった新しい寿司店に入り、一ノ蔵を2合を飲みながらナマコ酢をいただいた。新鮮で歯ごたえのいい、そして酢の具合もいい美味しいナマコに唸った。若いマスターだったと思ったが、チリ地震津波で店まで海水が入ってきたことなどを聞いた。あっという間に海水が店まで押し寄せたこと、後片付けが大変だったこと、などを聞いた。彼が無事であることを祈るのみである。あの店はたぶん流されたと思う。そして足湯をしながら弁当を食べていた男子中学生2人にはたくましく生き延びていてほしいと思う。
昨年仙台を訪れたとき、たまたま東名駅のあったところを見せてもらった。住宅が並んでいた東名駅の周辺はすっかり様子が変わり、更地が多くなり、海側ではいまだ海水につかっている土地もあった。線路が無くなり、駅のプラットホームが寂しかった。山側の頂上付近で新しい線路の敷設工事のために切り開いているところも遠望した。道路も側溝も波をうっていて、排水がうまく機能しているとは思えなかった。
考えようによっては、そのチリ地震津波と大震災の危険の迫った時期に私は訪れていたことになる。また2010年3月12日にも組合の会議で松島を訪れている。ひょっとしたら地震にも津波にも遭遇する可能性はあったことになる。
チリ地震津波と聞いて、こんなことを思った。今回は被害が出ないことをひたすら祈るしかない。
人気ブログランキングへ
チリ地震といえばこれまでで世界一の規模の地震である1960(S35)年5月のマグニチュード9.5が有名で、私も記憶している。9歳、小学校3年生の5月だから函館市に住んでいた頃のことである。大人の会話や新聞を覗いて写真を見たのを覚えている。
そして2010年2月のチリ地震津波。マグニチュード8.8で史上5番目の大きさ。
私は、2010年の津波被害と2011年の大震災の合間の2010年秋ごろに女川を訪れている。今は津波で流されてしまった仙石線の東名駅と陸前大塚駅の間の土地の登記の件で、石巻法務局を訪れ、矢本駅で東松島市役所を訪れ、仙台に戻る前に懐かしい女川駅に寄ってみた。女川駅と野蒜駅には学生時代に降りたことがある。
2010年に訪れたときは、ちょうど中学生の下校時間であった。女川駅前に足湯の施設があり、中学生が足湯に浸かりながらお弁当を食べているのを見て、羨ましく思ったことを覚えている。港まで歩いて短時間見学してから、駅に戻る途中、港から200メートルもしないところにあった新しい寿司店に入り、一ノ蔵を2合を飲みながらナマコ酢をいただいた。新鮮で歯ごたえのいい、そして酢の具合もいい美味しいナマコに唸った。若いマスターだったと思ったが、チリ地震津波で店まで海水が入ってきたことなどを聞いた。あっという間に海水が店まで押し寄せたこと、後片付けが大変だったこと、などを聞いた。彼が無事であることを祈るのみである。あの店はたぶん流されたと思う。そして足湯をしながら弁当を食べていた男子中学生2人にはたくましく生き延びていてほしいと思う。
昨年仙台を訪れたとき、たまたま東名駅のあったところを見せてもらった。住宅が並んでいた東名駅の周辺はすっかり様子が変わり、更地が多くなり、海側ではいまだ海水につかっている土地もあった。線路が無くなり、駅のプラットホームが寂しかった。山側の頂上付近で新しい線路の敷設工事のために切り開いているところも遠望した。道路も側溝も波をうっていて、排水がうまく機能しているとは思えなかった。
考えようによっては、そのチリ地震津波と大震災の危険の迫った時期に私は訪れていたことになる。また2010年3月12日にも組合の会議で松島を訪れている。ひょっとしたら地震にも津波にも遭遇する可能性はあったことになる。
チリ地震津波と聞いて、こんなことを思った。今回は被害が出ないことをひたすら祈るしかない。
人気ブログランキングへ