今朝6時過ぎの地震、横浜でも震度3を記録した個所がある。いつもいったん目が覚める時刻でもあり、微かな揺れを感じてはっきりと目が覚めた。揺れは長かったようだが、しかし小刻みな揺れではなく、周期の長い揺れだった。それほどの揺れを感じないままおさまった。結果から判断すると目が覚める前にすでに揺れていた可能性がある。
震源が気仙沼市の沖合ということで、4年前の震災を引き起こした地震の余震と思われるが、津波ではないかと心配もした。さいわい津波の恐れはない、と判断が出されたのを確認して、再び寝てしまった。深さは50キロ、マグニチュード6.6と大きな余震であった。
今22時48分ごろ地震があった。横浜は震度1を記録した。
地震が続くと不安が増大するのであろうか。昔からさまざまな現象の前触れとしてあることないこと、まことしやかに喧しい。出来るだけ惑わされずに、対応したいと思う。
明日は予定が入っていない。休養日ということにしよう。
震源が気仙沼市の沖合ということで、4年前の震災を引き起こした地震の余震と思われるが、津波ではないかと心配もした。さいわい津波の恐れはない、と判断が出されたのを確認して、再び寝てしまった。深さは50キロ、マグニチュード6.6と大きな余震であった。
今22時48分ごろ地震があった。横浜は震度1を記録した。
地震が続くと不安が増大するのであろうか。昔からさまざまな現象の前触れとしてあることないこと、まことしやかに喧しい。出来るだけ惑わされずに、対応したいと思う。
明日は予定が入っていない。休養日ということにしよう。