京急線の事故、残念ながらお一人が亡くなってしまった。事故の原因究明は極めて重要なことであるが、救出の努力の一端が報われなかったのは残念である。今後の復旧工事では事故のないことを第1に願いたい。
さて、先ほど帰宅。組合の会館に荷物を運び、その後は横浜駅まで歩いた。途中関内駅傍の喫茶店で1時間ほどの読書タイムと休憩。
最高気温30.2℃を記録した15時過ぎに関内駅にたどり着いたばかりであった。不思議なもので今年の暑さになれたためかそれほど暑くは感じなかった。湿度も同じ時刻に60%を記録している。湿度が高かったにも拘わらず、暑く感じなかったのが不思議である。雲が多く、直射日光を浴びなかったのが原因だろうか。
明日は、家の関係の所用でいくつかの買い物や手続きで歩くきまわる予定。降水確率は10%だが、気温は33℃の予報になってしまった。8月に戻るのはつらいものがある。