16時半にようやく会議終了。10時の準備から休みなし。
これより15分ほどで片付け。
その後若干飲んで一息つきたい。
日が陰って冷えてきた。帰宅時は寒そう。
その後若干飲んで一息つきたい。
日が陰って冷えてきた。帰宅時は寒そう。
日付が変わり、2時30分を過ぎてようやく「わたくし流俳句の読み方・詠み方」の校正刷りを作り終えた。発行部数は約50部、印刷・製本・装幀はすべて我流で実行。12月13日までに揃えることになる。
本日の幹事会で「作品展」にて配布することの了承を得る予定。
本日は9時30分前には組合の会館に出勤し、会議資料の印刷・製本、ニュース等の発送作業のお膳立てをすることになっている。
この発送作業のお膳立てが体力勝負。今回は全体のニュース、署名用紙・新春のつどいの出欠確認ハガキ、チラシ数種類を同封する予定。
発想作業終了後は青息吐息だが、さらに幹事会約1時間半をこなしてから、ワンコインの飲み会で休養させてもらう。
布団に入ったのが3時45分。8時の起床はつらかった。
外を見たら雨が降ったのか路面が濡れていてびっくり。昨晩の予報では横浜では雨は降らないようなことを言っていた。しかしすでに雨は上がっている。