Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

天気に合わせて予定変更

2023年11月09日 23時08分56秒 | 病い

 本日は通院と、私の属していた労働組合の退職者会のニュースの校正刷りのチェックをしたのみ。毎日の読書も音楽を聴くこともなく、この点では無為の日になってしまった。
 出かけたのは病院の往復、それもバスを利用したので、3000歩程しか歩いていない。夜の散歩は軽く1000歩程にしておくことにした。

 明日は正午過ぎから強い雨ということなので、予定を変更して、午前中に皮膚科と整形外科、ふたつの病院をめぐることにした。待ち時間が長いと無理かもしれないが、挑戦である。ふたつの病院は離れている。短時間で移動するのは難しい。横浜駅を迂回したほうが時間は短いかもしれない。悩みどころである。

 ふたつの病院のハシゴが終ったら、読書タイムとしたい。雨は夜には上がるらしいので、夜の散歩ができるかもしれない。

 

 


校正刷り完成

2023年11月09日 20時14分04秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 退職者会ニュースの校正刷り、いくつか訂正をお願いして完成。今月号も少しだけ時間的ゆとりを残して完成できた。出来上がり、納品は20日(月)。毎回、隔月のことであるが、校正刷りが完成するとホッとする。8年経っても変らない。

 化膿していた個所の痛みは感じなくなっている。もっとも痛み止めを正午に服用したのがまだ効いているのかもしれない。

 今晩はお風呂に入れないし、明日午前中にまた受診。しかも午後には整形外科でヒアルロン酸注射である。
 整形外科の注射の後は防水仕様の絆創膏を貼って入浴しているが、今回の切開の部分に防水仕様の絆創膏を貼ることができれで、入浴しなくともシャワーを浴びることはできる。明日の午前中の診察次第である。


化膿個所の切開

2023年11月09日 14時05分35秒 | 病い

 本日、皮膚科で化膿個所を切開してもらい膿を出してもらった。化膿している患部に麻酔注射をしたので、針を刺した時はとても痛かったが、すぐに痛みは消えた。
 わずか10分もしないで治療は終了。化膿止めの薬を再度処方してもらい、明日また診察に来るようにといわれた。本日の入浴は厳禁とのこと。暑い盛りではなく、涼しくなりかけの時期で助かったと思う。正午ちょうどに家にもどることができた。

 昼食後は、昨日届いていた退職者会ニュースの初校の訂正のお願いのメールをしてひと段落。これよりひと休み。