Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

宿題の進捗状況

2023年11月15日 22時25分03秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 72歳にもなって宿題に追われる毎日になっている。

 明日は一日家に籠って退職者会の宿題を何とか前に進めたい。先ほどまでかかって二つ目の宿題の9割程度をこなした。これで三つのうち二つはそれぞれ9割程が完成。残り一つはまだ手つかず。明日には三つ目の宿題に手をつけて半分以上は完成させたい。それでも印刷は日曜日の夕方以降にするしかない。月曜日の昼前に間に合わせるにはギリギリである。

 今のところ17日(金)に予定している友人との街中散策が雨で中止の可能性も出てきた。中止ならば宿題に専念できる時間が増える。ただし午後には雨が上がる可能性もあり、中止にならない場合もある。それはそれでうれしいのだが。気分は微妙である。散策の中止は悲しいが、宿題をこなせる。明日かなり進捗すれば、明後日中止にならなくても問題はない。
 17日のことは今は考えずに明日の作業に全力集中である。本日はもう就寝して、明日に備えたい。

 


少しお疲れモード

2023年11月15日 20時25分55秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 夕食を外で摂って先ほど帰宅。ハイボール2杯と冷やし納豆うどんという取り合わせにした。うどんの店は我々数人のみで静かであった。
 気に入ったのは細いうどんであったこと。私にはとてもありがたかった。煮込んだ場合を除いて太いうどんはあまり好みではない。とくに冷やしのうどんでは細いのに限る、というのが持論。あまりこだわって声高に主張することはないが、うれしかった。

 本日はこれより少しばかり退職者会の宿題と格闘してから寝たい。どういうわけか少し眠い。酔っているのが原因ではなく、お疲れモードである。こういう時は早寝に限る。