高江麓
2010-10-26 | 史跡
川内川を訪ねたとき、高江麓を訪れました。
薩摩川内市高江の峰山小学校の付近で、石橋の江之口橋があるところです。

右が峰山小学校で、峰ケ城(別名峰山城、高江城)跡です。

峰山小学校。校庭の木はセンダン。
城跡は、小学校の敷地から後方の共同墓地にかけてです。

石垣とイヌマキのある家。

立派なイヌマキのアーチの門がありました。

武家屋敷跡の通りです。

武家門の家は見当たりませんでしたが、イヌマキの並木が続きます。

江之口橋を渡り、少し北にある南方神社へ行きました。
写真では、右方向です。

南方神社社殿。

参道や境内に、赤いカニがたくさんいました。
薩摩川内市高江の峰山小学校の付近で、石橋の江之口橋があるところです。

右が峰山小学校で、峰ケ城(別名峰山城、高江城)跡です。

峰山小学校。校庭の木はセンダン。
城跡は、小学校の敷地から後方の共同墓地にかけてです。

石垣とイヌマキのある家。

立派なイヌマキのアーチの門がありました。

武家屋敷跡の通りです。

武家門の家は見当たりませんでしたが、イヌマキの並木が続きます。

江之口橋を渡り、少し北にある南方神社へ行きました。
写真では、右方向です。

南方神社社殿。

参道や境内に、赤いカニがたくさんいました。