吉田麓
2011-12-20 | 史跡
鹿児島市西佐多町の吉田麓を訪ねました。
御仮屋跡の吉田小学校跡です。
吉田小学校跡。
移転して、校舎は取り壊されており、一部しか残っていません。
校庭にセンダンの古木があります。
子供たちに、涼しい木陰を提供したのでしょう。
校庭の隣に、興化寺(こうげじ)跡の五輪塔があります。
興化寺は1458年に開山されたお寺です。
御仮屋跡から下に下りると、吉田麓信号の脇に武家門の家があります。
蕎麦屋になっています。
蕎麦屋の前にある吉田麓のバス停。
石垣の塀が続く通り。
県道を東へ少し行くと、石柱の門の家がありました。