鹿児島の自然と食

鹿児島の豊かな自然(風景、植物等)、食べ物、史跡を紹介します。

城山公園の桜

2013-03-24 | 風景

今年の桜は例年より早く、鹿児島もすでに満開です。

日置市伊集院町にある城山(じょうやま)公園の桜を観にいきました。

 

城山公園。

ここは、フランシスコ・ザビエルが、1549年9月29日、領主の島津貴久と会見し、布教の許可を得たところです。右下がザビエルの像です。

 

ザビエルの像。

 

桜はちょうど満開でした。曇ったり雨が降ったりして、人出は少なかったです。

 

菜の花と桜。

 

左に桜島が見えます。

 

山頂の広場です。子供たちが、バドミントンをしていました。

 

広場にある展望台。

 

桜の向こうの展望台。下は遊具施設になっています。

 

広場の隅にある「太守島津貴久 聖師ザビエル 会見の地」の碑。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする