竹田神社から加世田麓へ行きます。
竹田神社の前に1768年完成の益山用水路があり、そこに架かる石橋です。
右岸より見る。これを渡ったところに島津忠良(日新公)の墓があります。
水門。
多くの桁橋が架かる加世田麓を下流へ行きます。
この右に六地蔵塔があります。
六地蔵塔。
島津忠良(日新公)は別府城を攻略しましたが、両軍とも多くの戦死者が出たため、忠良が敵味方の別なく供養するために建てました。
上の地蔵。
桁橋が架かる水路をさらに下流へ行きます。
鰺坂家屋敷跡と桁橋。
鰺坂家の武家門。鰺坂二夫氏(鹿児島大学教授、京都大学名誉教授、甲南女子大学学長)が居住しました。
ここにも武家門と桁橋があります。
この武家門の家に仁王像があります。
仁王像。日新寺の大門の前にあったものです。
大きな阿像。吽像は所在不明です。