東京と埼玉の境界で極上のカツを堪能する

2023-10-28 11:27:13 | 飯関係
境界を旅するのはおもしろい。     これまでは武蔵野線巡り、荒川巡り、多摩川巡りなどを記事にしてきたが、日常のラインが茫洋としてくることによって、非日常が流れ込んでくるような感覚がたまらなく好きなのだ(歌で言うと椎名林檎の「眩暈」みたいな感じか)。     で、今回は東武練馬である。いや成増とか高島平に比べたら全然まだ東京-埼玉の境界から離れて . . . 本文を読む
コメント

住宅地の中心で神域のスープカレーをキメる

2023-10-13 19:11:15 | 飯関係
      今日は天ぷらの気分かなあと思っていたら、移動時間と待ち時間を計算した結果ハイパーデンジャラスだという結論にいたったので、今まで先延ばしにしていたスープカレーの名店「シャナイア」へ遠征することに。     山手線恵比寿駅と目黒駅のちょうど中間あたりに位置し、かなりエキセントリックな場所にあるらしいので、確認しながら進んでいくと . . . 本文を読む
コメント

ラーメン総選挙に行ってみた

2023-10-09 11:25:16 | 飯関係
          なんやこの攻撃力抜群の中華そばは!?     まあ前座はこれでいいや(失礼)と舐めプで選んだそのラーメンは、まごうことなき逸品でした・・・ちょっと味が濃い目の中華そばくらいに思ってたら、チャーシューもめちゃめちゃ美味くて本当に丁寧に作り込んでいるのがわかる。てか器のデバフとかも考えれば、本 . . . 本文を読む
コメント

ブロッコリーと和解した日

2023-10-01 17:52:20 | 飯関係
    書きたいことが大量に増え続けるもんで、そろそろ脳内の思考をそのまま文章にする機械発明してもらっていいすか( 。∀ ゜)?   どうもゴルゴンです。こないだ指扇近くの「漫々亭」という町中華を紹介したのに続き、今回は高円寺の「天すけ」の感想を書かせていただきやす。   怪しい天気を気にしながら、14:00前に店へ到着。昼飯時を外 . . . 本文を読む
コメント

北の地で神域の中華が食べられると聞き及び

2023-09-23 19:40:19 | 飯関係
せっかくの連休なので、足を伸ばして北にあるという神域の中華「漫々亭」に遠征してきた。まずは大宮駅で降り、西口から指扇駅行きのバスに乗る。バスはだいぶ遅れて到着したが、何とか滑り込みで入店。美味すぎて首が落ちるらしい。まあデュラハンもヴァニラ・アイスもすでに経験済みなワイにしてみれば望むところである(・∀・)チャーハンと焼きそばを注文し、やや待つ。まずはチャーハンが到着。割と小じんまりしてると思い口 . . . 本文を読む
コメント

大阪の県境ではオオグソクムシとウーパールーパーが食えるらしい

2023-08-16 10:49:07 | 飯関係
    残念!私の旅は台風で終わってしまった!!   てわけで、記憶が鮮明なうち、二日目夜に食べた宝雪酒坊の素敵な逸品たちを紹介していこうと思う。   なお、題名で公表してるんで大丈夫とは思うが、それらの写真をガッツリ載せるので、苦手な方は控えてつかーさい(当方気分がバッドになっても責任は負いかねますゆえ・・・)。     . . . 本文を読む
コメント

最後の晩餐で神域の店を発見

2023-08-15 12:34:11 | 飯関係
台風を避けて急遽帰京を決めたが、何もなさずに滋賀を去るのは旅人の名折れ(むしろ変にこだわって無事死亡するパターン)とばかりに、長浜駅周辺のラーメン店をハシゴすることに。なぜラーメンかと言うと、「横細ラーメン」やら「山岡家」の看板に魅力を感じながら、結局タイミングが合わずに一度も入店できなかったからだ。それではレッツゴー(゜∀。)!まずはサムネが魅力的だった「ラーメンまこと屋」へ。大通 . . . 本文を読む
コメント

天国と地獄

2023-08-13 21:10:06 | 飯関係
. . . 本文を読む
コメント

さわやかリターンマッチ:県境がダメなら本店に行けばいいじゃない

2023-08-13 15:03:18 | 飯関係
計画が崩れてしまった時は、それに固執するよりもむしろ、とっとと新しいものに乗り換えてそれをいかに楽しむかに頭を切り替えるに限る。というわけで、さわやかハンバーグの袋井本店までワイスピもかくやの爆速(法定速度内)でバイパスを進む。かくして到った袋井本店の待ち時間は・・・約60分(14:45予定)!一時間以上短縮できたで!て、もうこの発想が、さわやか基準に毒されてマスな(゜ . . . 本文を読む
コメント

キサマはさわやかハンバーグを舐めたっ!!(二回目)

2023-08-13 14:36:50 | 飯関係
正午過ぎにさわやか湖西浜名湖店に到着。まあ二時間待ちくらいかな(その間に浜名湖でも周遊すっぺ)と思ってたら、3時間半、待ちぃ😱!?嘘だと言ってよさわやか!いや、これは想定の範囲内や。県境の湖西浜名湖店と御殿場店は、シミュレーションゲームにおける国境の町さながらに、しばしば戦争状態にあるという(アイチ族やカナガワ族、あるいはトキョー族が退去し . . . 本文を読む
コメント