古文はさあ、古典文法さえ知っていれば読めるように思うじゃん?でも古文常識もわかってないと、その時の行動をトンデモなく頓珍漢な仕方で解釈してしまうってこと、あるよね。逆に言うと、現代文ならさあ、文法はもちろんそんなに常識も違わないから、当然のように解釈も間違わない・・・
と思っていたのか(・∀・)!! . . . 本文を読む
境界を旅するのはおもしろい。
これまでは武蔵野線巡り、荒川巡り、多摩川巡りなどを記事にしてきたが、日常のラインが茫洋としてくることによって、非日常が流れ込んでくるような感覚がたまらなく好きなのだ(歌で言うと椎名林檎の「眩暈」みたいな感じか)。
で、今回は東武練馬である。いや成増とか高島平に比べたら全然まだ東京-埼玉の境界から離れて . . . 本文を読む