まだ帰省してた時の事、不毛(笑)喫茶店の中で「あなたの愛はパラダイス くり返す気もないわ」というフレーズの歌があり、前に聴いた記憶があって気になっていたのが、調べてみたら「うる星やつら2」(劇場版2作目。押井守監督)の歌だとわかった。まあ判明ついでに歌詞も載せておこう。ちなみに、はじめて聞いたときは「もしか もしか」が「オスカル オスカル」と聞こえてどんな内容やねん、と首をひねった記憶がある(さすがにベ○薔薇とは思わなかったけどw)。
またあなたの 気まぐれが動き出した 悲しいわ これっきりね
またあの娘の 夢を見て いるのでしょう ため息で So long in my dream
She is an Angel NO! She is a Devil
アァ あなたにとっては 甘い罠をかけるヒト
あなたの愛はパ~ラダイス くり返しては消えた I love you 口唇の中
今あの娘の 細い腰手を回した 悲しいわ これっきりね
今想い出 永遠に消しましょうか ため息で So long in my dream
She is a Venus NO! She is a Beast
アァ わたしにとっては 愛の夢を破るヒト
あなたの愛はパラダイス くり返す気もないわ I love you 口唇噛んだ
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
She is an Angel NO! She is a Devil
アァ あなたにとっては 甘い罠をかけるヒト
あなたの愛はパラダイス くり返す気もないわ I love you 口唇噛んだ
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
またあなたの 気まぐれが動き出した 悲しいわ これっきりね
またあの娘の 夢を見て いるのでしょう ため息で So long in my dream
She is an Angel NO! She is a Devil
アァ あなたにとっては 甘い罠をかけるヒト
あなたの愛はパ~ラダイス くり返しては消えた I love you 口唇の中
今あの娘の 細い腰手を回した 悲しいわ これっきりね
今想い出 永遠に消しましょうか ため息で So long in my dream
She is a Venus NO! She is a Beast
アァ わたしにとっては 愛の夢を破るヒト
あなたの愛はパラダイス くり返す気もないわ I love you 口唇噛んだ
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
She is an Angel NO! She is a Devil
アァ あなたにとっては 甘い罠をかけるヒト
あなたの愛はパラダイス くり返す気もないわ I love you 口唇噛んだ
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
もしか もしか 愛はもしかして ほおり投げた ブーメラン
君望については、まあ大変でした(笑)ですが、長くなるのは最初から覚悟していたことですし、「感情移入」という危険な基準が跳梁跋扈している状況が気になってもいたので、いずれは書くことになるだろうと思ってました。まあ思惑が伝わっているかわかりませんが(^^;)
beautiful~はアメリカの歌にあったんですね。勉強になりました。ラムが夢を見てるってことでbeautiful~なんだろうと深く考えずに納得していました。また押井作品だと攻殻、人狼もそうですが、あとパトレイバーが思い浮かびます。見たことはありませんがwまあ人狼はあまり出来が良くなかった印象がありますね。
ところで七橋は短い文章の方を見て買われたのでしょうか?もしそうでしたらすいません。今では人に勧めるゲームじゃないと思っていますので…(^^;)
感想お待ちしてます。では。
少し遅いですが、東京におかえりなさい。
ちょっと私は忙しくて書き込みできませんでしたが、「君望」論とか拝見してました。あれだけ書くの大変だったでしょう。お疲れ様です。
「うる星2」はなんか難しい作品でしたよね。ラムの望む世界が実現してしまって、全員でハリアーに乗って世界を外から眺めてみると、しのぶ達が石像になって友引町を支えていたりとかして、まあ見たとき驚きました。
押井監督というと、人によって思い出す作品が違うでしょうが、私は「ダロス」が特に印象に残っています。一種のレジスタンスを描いた作品で、ある意味分かりやすかったです。ですが最近の作品「攻殻」系や「人狼」だと、反権力を弾圧する側の悲哀みたいなものが描かれていて、視点が変わったのかな?という気がします。(正確には「人狼」は押井氏の監督作品ではないですが)
ちょっとまとまりがないですが、とりあえずご挨拶ということで、これにて失礼します。
追記 「ビューティフルドリーマー」ってアメリカの有名な曲ですよね。音楽の教科書に載っていました。あと、また影響されて「セブンブリッジ」も買いました。「沙耶の唄」とまとめて、おいおい感想書かせていただきたいと思います。