goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの間にかW杯

2006-06-12 18:13:53 | 日記
気が付けば、いつの間にかW杯も五戦目。

さっき新聞社に務めている同期からメールがあったが、いまだに現実感というものがなく、「いつの間に!?」という思いだけが続いている。仕事によって時間に対する感覚がおかしくなっているのだろう。

さて、今回はいったいどこが優勝するんだろうか?最近のデータとかよく知らない(シェフチェンコが初戦を欠場するかもというのをさっき知った)ので理論的なデータ分析はできないが、一応ブラジル、アルゼンチン辺りではないだろうかと思っている。

また優勝とは関係なく、ジダンやフィーゴには有終の美を飾ってほしい(初戦ではフィーゴ大活躍だったそうで嬉しい限りだ)。特にジダンはクラブを引退してしまったので、ここで記憶に残る輝きを披露してほしいと思っている。


では、日本がオーストラリア戦で健闘するのを祈りつつ…

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校二年、無常、永遠 | トップ | 後悔先に立たず:愚者は経験... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふぃふぁらんく (うに~)
2006-06-12 18:48:59
日本がドイツより上ってどういうことなんすかねぇ

全くサッカーわからんけど。
返信する
前半終了 (pokosuke)
2006-06-12 22:54:36
ヒント:FIFAランク=FIFAへの(政治的な)貢献度

FIFA的に真面目に書くと国際Aマッチの勝利数とかですけどね。だから強豪ひしめくヨーロッパ相手に1勝するのとブータンとかネパール相手に1勝するのも同じ1勝ってことですね。



>日本がドイツより上ってどういうことなんすかねぇ



2002年からドイツはホスト国で予選が無かったので国際Aマッチが少なかったのもありますね。



ちなみに俺の予想は

1・ブラジル

2・オランダ

3・ウクライナ

得点王・シェフチェンコ。これ以上書くと長くなるので割愛w
返信する
なるほど (うに~)
2006-06-12 23:20:42
つまり、あのランクは強い弱いを表\したものではないのですね。納得。
返信する
お二方へ (ボゲードン)
2006-06-13 00:54:46
チェンコのコンディションは大丈夫なん?期待はしてるけどちょっと心配です。



決勝はブラジル対アルヘンティノスを見たいな。三位はダークホースに期待(当然ウクライナも)。



日本はやはりアレでしたが、まあ大会の良し悪しは別問題なので楽しみましょうwでは
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事